dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラフィフ独身女性です。
皆さんのご意見をいただきたく

築50年父親名義の戸建てに1人暮らし。
先日の大雨の日、
2階の雨どいから雨水がもれて、隣家の庭に入っていた。バシャバシャ音がするなと思っていたら
隣人がバケツに雨水を溜めていて一杯になると私の庭に投げていたことが発覚した。
怒り爆発で、とりあえず
雨どいは翌日業者に修理を依頼した。
隣人は幼なじみだが
中卒で社会経験のない昔から非常識な主婦で
私より3つ上。
本人に直接文句言うつもりだが
確かに私が悪いけど、こんなことされて気が収まりません。
みなさんはどう思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (16件中11~16件)

こういう時は


菓子折りを持ってお隣に行って
「うちの雨樋のせいで
ご迷惑をおかけしました」と
頭を下げる。
文句を言ったりしないで
同じ土俵に立たないことです。
    • good
    • 3

>確かに私が悪いけど


はい、そう思うので、「気が付かずにすみませんでした。近々修理しますので。」と手土産もって謝罪に行きます。
    • good
    • 3

水なので何とも思わないです



焚き火だと危険なので怒ると思いますが
    • good
    • 0

雨水の件はわざとではなくてもアタナ側に問題があったことですよね。


隣人の返しはおかしいと思いますけど。
でも、隣人が非常識な人だとわかってるならあまり関わらない方が安全ではないでしょうか。
私ならもっと酷い事をされないようにスルーします。
    • good
    • 1

雨樋の修理をして、あとはほっときます。


だって相手は昔から非常識な人なんでしょう?
あれこれ言っても話通じないのは分かりきったこと。
話せば話すほど不愉快になるだけ損です。
    • good
    • 2

どっちもどっち!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A