dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1700年代に比べて、地球のの農地の広さは拡大し
2007年には地球の陸地の4割にまでなったそうです。

この先、日本人が食糧を買えなくなり大量に餓死するような事態になりえることはあるでしょうか?

アドバイスよろしくおねがいします。
( ゚Д゚)y─┛~~

「地球の陸地の4割が農地になっているそうで」の質問画像

A 回答 (9件)

資本主義社会の進むところは弱肉強食です



30年給料が上がらないと言いますが
資産家や実業家は、この30年で資産を何倍にもしています

家族で海外旅行に行き、ヨットを買い、高級車を買い
別荘を買っています

アメリカではトランプ前大統領のような金持ちと
家も無く仕事も無いホームレスが沢山います

日本は数年後にはアメリカのように貧富の格差が開く
ようになるのだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2024/06/26 13:05

「この先」を何時に設定するかに因りますが、質問者様の生存中には日本で食糧危機は起きないでしょうから安心して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます

お礼日時:2024/06/26 13:04

私もNHK見てました。

問題は水だと思います。面積だけなら砂漠にでも作ればよいかと思います。
ただ、同じ頃にやっていたサイエンスZEROなどみていると海水で植物を育てる話もありました。また、下記的な淡水化技術も紹介していました。

大量に餓死者が出るなら過去の歴史を見る限り自動的に数が減り今の食料生産技術で賄える人口に平衡すると思います。自然界の動物とかそうですよね。ある程度の範囲で増えたり減っったりを繰り返しています。また、江戸時代などおそらく食料生産と消費がバランスが取れており人口が横ばいだったのだと思います。現代では生産技術が凄い(空気から肥料が作れるのでいくらでも穀物が作れる)ですので好きなだけ増えているかと思います。

なお、日本のような経済大国が食料を買えないなら、殆どの国では食料が買えず、コロナでもそうであったように、まずは貧乏な国から多くの死者が出ると思います。ワクチンの分配を見るとコロナというのは弱肉強食をそのまま絵にしたような話に思います。ただ、食料の場合は直接ですしそれなりに輸出規制は入ると思います。それでも、例えばですが自国での売価のの100倍とかお金を出せば密輸などで日本に出荷する人は出てくると思います。ただ、そうなる前に、先進国はコロナのときのようにありとあらやる技術を注ぎ込んでワクチンを作りました。同様に食糧増産をするのではないでしょうか。遺伝子編集(例えば海水で穀物を作るなど)など平時なら慎重を求められる先端技術ですら餓死が目前であれば認可もものすごく早くなると思います。

また、海洋面積は世界7位、日本の国土の森林の殆どは未利用です。さらに、日本は世界屈指の土木技術を持っています。江戸時代なら3年掛けてするような土木工事をお金に糸目をつけなければ3日くらいで開墾できてしまいます。水についても地下水や海水、川に流れているような水をダム(餓死が出ているなら国家権力で強制移住もありえるでしょう)を作りせき止めて農業用水にするなども可能でしょう。
途上国ではこういった技術がないですので厳しいでしょうが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます
勉強になりました

お礼日時:2024/06/26 13:03

>1700年代に比べて、地球のの農地の広さは拡大し


>2007年には地球の陸地の4割にまでなったそうです。

農地拡大に伴い、人口も増加していますので当然の結果です

ちなみに日本の食料自給率ですが、確かカロリーベースで30%〜40%程度だったかと思います
米はほぼ100%ですが、それ以外の食物はほぼ輸入に頼っている形ですね

>この先、日本人が食糧を買えなくなり大量に餓死するような事態になりえることはあるでしょうか?

地球環境破壊や異常気象の影響などで、世界の食糧供給が非常に不安定になっています
そのため、餓死とはいかないまでも日本の状況はかなり危機的だと思います
「地球の陸地の4割が農地になっているそうで」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

陸地の4割を農地にしたというのは砂漠や南極とか北極とかを除いて
4割ということだと思うのですがそうなると

地球上の陸地のうち食料を生産できる土地はほぼつかっているということではないでしょうか?

しかも、うまいものとか贅沢品の生産のためにも農地をつかっているわけなので、実質栄養価の高い安価な食料をつくっている割合というのはもっと減るわけですよね?

そう考えると心配です

お礼日時:2024/06/22 16:59

農業を工業化すれば良いのです。



つまり、会社組織にして
工場で農産物を作るように
すれば良いのです。

そうすれば、そういう問題は
解決します。

事実、そうした取り組みは一部で
始まっています。



この先、日本人が食糧を買えなくなり大量に
餓死するような事態になりえることはあるでしょうか?
 ↑
政府の政策次第です。

今のように、農家は保護するが、農業は
保護しない、なんて政策をやっていたら
そうなるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうなると、食べるられることが主目的になって

うまいものをたべられるなんてことは贅沢の極みになって
庶民には無理になりそうですね。

お礼日時:2024/06/22 16:50

日本は高齢化で超過疎で住めなくなる土地がたくさん出来ます



大規模農家計画を政府が立てれば済みます

これからは餓死ではなく、多死社会なので

餓死させる必要はありません、寿命で亡くなりますので

なお肉類は難しくなります

魚も中国に取られます

鶏肉、卵と大豆食品で頑張るしかなくなり、めちゃくちゃ健康になると思います

僕が今やってる食事と同じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分は40代なんですが、70歳とか80歳になるころには

「昔は、肉というものをたべていたんだよー
動物を屠殺して作った食品だよー
刺し身というのもあって魚の身を醤油とわさびをつけて
たべていたんだよーうまかったんだー」

とかいって肉も魚も本物の魚や動物から取ったものではなく
バイオテクノロジーとかで作った培養肉とかしかが
食べられなくなったりするんですかねー

そういう未来はイヤですね。( ゚Д゚)y─┛~~

お礼日時:2024/06/22 00:47

米の生産は今は100%の自給率ですが 主食の割合について「米食」は41%です 他が輸入されなくなれば約60%不足することになります。


農業従事者の平均年齢は66.8歳で高齢化で人材不足 10年後稲作は壊滅します。
「地球の陸地の4割が農地になっているそうで」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

NHKスペシャルのこの番組で行っていたのですが、

例えばサーモンとか食っていてたとしてもチキンを食っていたとしても
牛肉をくっていたとしても

番組で解説されていたファクトの数字は忘れてしまったのですが、

説明をするために仮で説明すると

例えばサーモンには大豆が餌としてあたえられていて
大豆由来の炭素成分はサーモンの70%であるとか
(数字は忘れたので適当です。ただしこのぐらいの
インパクトのある数字でした)

牛はコーンが餌としてあたえられていてコーン由来の炭素成分が50%
チキンは60% (牛、チキンの数字もうろ覚えなので適当です)

とかなっていて要はほとんどの食品がコーンと大豆由来の食品にゆらいするものになっている、しかも大豆やコーンも大量生産するために同じ種類の品種のが大量に作られている。

また、番組のなかで、アメリカの都市にいるアリがどのような炭素由来の成分でできているかをしらべたところ70%ぐらいがコーンの成分からできていたそうです。

なぜかというとコーン由来の果糖液による糖分が大量に食品に用いられているため

人間の食べ残しを餌にしている都会のありはそういう成分をせっしゅしまくっているためそのような結果がでたそうです。

こう考えると、単一の食品がコケた場合にたいへんなことになりそうなきがするんですが、大丈夫なんですかね?

日本の食料も肥料などのめんでも海外に依存しているわけだし
あんたいではないですよね

( ゚Д゚)y─┛~~

お礼日時:2024/06/22 00:44

米は100%、野菜は80%が日本で生産されています。


日本は食料自給率が非常に高い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/21 23:02

はい。


まず、家畜を養うためのエサが輸入出来なくなりますから肉類はダメになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/21 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A