dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方30代後半既婚男性です。
今は結婚してパートナー、来月には子どもも産まれて幸せいっぱいですが…
今まで人に恵まれていない人生だなと思いました。

親と妹とはあまりちゃんとコミュニケーションをとってこれず(とれなかった部分も大きい)、バラバラ。
何してるかもよくわかりません。
親はちょっと愛情表現やコミュニケーションが苦手で頼りに出来ません。
学生時代は集団のいじめはなかったものの、悪口や嫌がらせは普通にありました。家庭環境もあいまって、暗くて静かな性格でしたが、小中は友達それなりに出来ました。が、高校のときは全く出来ませんでした。うわべの関係ってやつです。
青春は出来なかったです。
就職して入った会社では、コミニュケーションしてこなかった、出来なかったつけがまわり、一部の方達からいじられたり、いじめの対象になったりとここでも嫌な思いをたくさんしました。
高校で出来なかった友達を社会人で作ろうといろいろ外に出て頑張りましたが、その場限りだったり、続かなかったりでこれもうまくいかず…数人だけは続いているという感じで…

妻と暮らしてからは(約5年前)、性格も明るくなり新しく出会う人との人間関係のトラブルはあまりなく、うまくいってるほうだと思いますが…

30数年人に関してはイマイチな人生でしたが、これからでも変われると思いますか?それともそういう宿命だと思って生きていった方がいいのか?

みなさんの意見よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

これは、あなたの考えでしかないですね。


幸か不幸かは自分自身の考えです。
今は愛する奥様と娘さんも出来るそうで、幸せじゃないですか。
性格も明るくなったのならこの先の幸せだけ考えた方が良いと思います。
後悔はしない方が良い、振り返らない方が良いって事です。
皆さん(私も)そんな言うほど幸せに生きてきた人居ないです。何らかの不幸や後悔はあるはず。
深く考えず、今を精一杯そしてこれから幸せになればいいと思いますよp(^_^)q
    • good
    • 1

ふつ~の人生送ってこられたんじゃないかな?


自分が思うほど相手は深く考えていないしね。
ご結婚できた事。
最高の幸せじゃない?
人生において 一つでも幸せな事があればそれで充分。
ご結婚して少しは明るくなった。。。
とっても良い事だもの。
奥様に感謝してます?
大切に思っておられます?
そういう気持ちを大切に育んで守ってこられたことが
何よりの幸せじゃない?
波風立たず 平凡過ぎて見えなくなってしまっている幸せを
一つでも多く探す事が
主様の今後を明るく照らすものになるような気がしますよ。
奥様と共に歩む
どうすれば奥様が笑顔になってくれるのか
少しだけ考えてみるのも主様が目指す今後への第一歩かもしれないですね。
    • good
    • 0

明るいところだけで生きてこられた人のほうが少ないと思いますけど、恵まれ過ぎて生きて来た人より、暗いところも通ってきて恵まれなかったことの悲しみや苦しみも体験してきた人のほうが、人間としての厚みをもっています。

奥様の明るさや素直さなどがあなたの心をとらえたのも、明るく素直になれなかった時期のご自分と対比できたからではないでしょうか。

順風満帆な人生でなかったからこそ、感謝を知ることもできたのでしょう。

人より良い状態、恵まれた状態を当たり前と思ったら,感謝の気持ちは全く生まれないんですよ。

「過去は人生の喜びに出会うための長いトンネル」,言い換えると「あなたに必要な修行」だった、と思うことにしては?

そして奥様のことはこれから2人で人生の喜びを深掘りしてゆくための「福の神」と思うことにしては?わかりやすい言葉で言うと「あげまん」です。

これからは奥様という最大の味方がいらっしゃるので、2人で立ち迎うならもう恐れることはない、という気持ちで過ごしていかれたら良いでしょう。またお子様が新しく家族に加わることもあり、あなたは今、最強ですよ。最強でしかない。

言葉は下品ですが、あなたが好ましく思えない過去なら心のシュレッダーにかけて形をなくしちゃったらどうですか?そしてこう言うのです。「過去は生ゴミ。捨てるしかない。(誰が食うか、という気持ち)」


来月のお子様のお誕生で、あなたはもっと大きく変われることでしょう。命を預かり命を見守るという使命が、与えられるのですから。くよくよしている暇はありませんよ。これからは前を向いて生きるだけです。家族という最強チームで。
    • good
    • 0

過去は過去でしかないですから、過去の自分は切り離して考えましょうよ



今は、奥様、生まれてくるお子様がいるのだから、貴方にとっては人生の節目になるのでは?

奥様と出会ったことで、貴方の運気は変わったのかなと思いますよ

あとは、お子様が生まれることで、親としての人生や価値観なども変わっていきますよ。

私は人見知りで、人前で話すのが苦手で、例えば雑談なんて苦手でしたが…子供を守るためには親って強くなれますし、変わっていけると思いますよ

私も価値観が180°変わりましたから。
誰とでも緊張せずに話せるようになりましたし、戦わなければいけない場面では学校の先生とでも戦えますよ。

お子様と一緒に、貴方も変わっていったらいかがですか?
貴方の笑顔は、お子様や奥様には幸せをもたらせると思いますよ
    • good
    • 0

昔の嫌なことは、早く忘れて、



今現在の幸せを大事に噛み締めて生きていくのが良いです。

お父さんが暗い顔してたら、家族は嬉しいでしょうか?

嬉しい訳ありませんよね。

家族を幸せにするには、まず自分が過去と決別して、幸せを謳歌しなくてはね。

子供さんが生まれてたら、忙しくなりますよ~(良い意味で)

産前産後のお母さんは、精神的にも体力的にも大変なので、しっかりと支えてあげてくださいね。

赤ちゃん誕生は、楽しみですね。
    • good
    • 0

ひとつお聞きしますが、今も恵まれていないと思ってるんですか?奥さんと産まれてくる子供がいるのに。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!