重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

見守りセンサーの様な物が欲しいと言う質問ですが
ウチは家族関係が複雑な為
下記で書いてる文章は例え話だと思って下さい

結論から言うと、家族が外してる時に
センサーで知りたいと言う質問です

私は高齢の家族と2人暮らしなんですが
普段は家族もリビングに居るのと
私は2階の自分の部屋に居ます

そして其のリビングを週に2回掃除したいんですが
家族がリビングに居る時に掃除すると
家族がイヤがる為に家族が席を外してる時しか
リビングを掃除出来ません

其の家族が外してる時と言うのが
風呂に入ってる時だけなんで
其の間分位の時間でリビングを掃除してます

其れで掃除するタイミングをセンサーで知りたいと言うのは

脱衣所に入った時にセンサーが反応して
私の部屋でアラームやスマートフォンが鳴るか
スマートフォンに通知が来る様な物が欲しい訳です

如何してセンサーの様な物が欲しいのかと言うと
家族に風呂に入る時間を聞ければ良いんですが
諸事情から其れが出来無いからです

此れは例えば乳幼児やペット等で
意思の疎通が出来ない相手が
風呂に入るのと同じ様だと思って下さい


ただ其の場合でも、此れは値段も違いますが
下記の様なカメラの様な物や壁に設置するタイプでは
家族には分かる為にダメです
https://shop.babysense.jp/products/hds2-1-cam

此の場合センサーはゴキブリホイホイの様に
足元等での目立たない所に置きたいんですが
大きさは出来ればスマートフォンの半分位が希望ですが
スマートフォンと同等の大きさでも
何とか出来るとは推測してます


其れで此処からは余談なんですが

家族が風呂へ入る時に脱衣所へ入り電気を付けると

私の部屋から廊下に出た時に脱衣所の明かりが見える為
其れで家族が風呂に入るタイミングが分かり

掃除を準備してました

ただ…今迄は家族が風呂に入る時間も
或る程度決まってましたし
ズレても30分位なんで多少早めに
準備してタイミングを見てました

しかし数カ月前から
例えば6時前の時も有れば6時半の時も有り
7時半の時も有ると極端に変化して来ました

此れでは脱衣所の明かりを
20~30分置き位にチェックする事に為り
大変な手間が掛かります

一応アマゾンで買おうと思ってるんですが
此の様なセンサーは、どの様な物が有るでしょうか?

A 回答 (1件)

脱衣所か浴室のドアに小型の「開閉センサー」を取り付ける方法はどうですか。


ドアだけでなく、窓や戸棚や貴重品収納庫や引き出しなどに取り付けて、開閉動作を検出するセンサーです。開閉のたびにスマホに通知する機種がよいでしょう。

https://leafee.me/product/mag/
https://webiot.io/docs/sensors/mag/
https://www.switchbot.jp/products/switchbot-cont …
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SSA002
https://store.lixil.co.jp/z-d101-nrac.html

特定の場所に「人がいるかどうか」を検出するなら、赤外線を検知する「人感センサー」がよいです。ネコやネズミが通っても反応することがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

申し訳有りません投稿時に書かなかったんですが
開閉センサーは常にドアが開いてるのと
家族は脱衣所に入ったら風呂場のドア以外は
どこも開けませんし

もし開ける事が有っても
ドアセンサーでは目立ち過ぎてムリです

ただ…人感センサーは有難う御座います
ウチは動物も飼ってませんし
ましてネズミも居ませんから有効だと思います

お礼日時:2024/06/25 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!