dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

床に敷布団で寝るスタイルでゴキブリ は出ますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

うちは出てないです。


そもそもゴキブリは目がないので周りの認識はほぼ触覚のみで判断します。
ゴキブリの触覚はとても優れていて
空気の動きを常に読み取っているので、その近くに人がいると
なにかが動いている、なにかが近くにいるというのを察知して逃げます。
これは空気が動いているのを察知するからです。
床に寝ていると、人間は呼吸してますので、周りの空気が動いています。
ゴキブリが夜中に台所に出るのは、人間が寝静まって
空気が動かなくなった時に出て来ます。
なので、空気が動いている場所には近づいて来ません。
ゴキブリを近づけない方法としては、常に空気を動かしていると
出て来なくなります。
扇風機を付けてるとか、エアコン付けてるとかしてたらOK
    • good
    • 0

黒いゴキブリ駆除剤を置いてから、ゴキブリは見ていません。


蚊も、押すだけベープを噴霧したらいないです。
    • good
    • 0

出ます。


ダニやシラミも注意。
    • good
    • 0

出るときは出るし、それよりもダニの方が心配です。

    • good
    • 0

なにスタイルでもGは出ます

    • good
    • 0

ゴキブリの餌が落ちていれば、ゴキブリはどこでも出ますよ。

床ならエサが落ちても掃除しやすいので、細かいエサなどをまめに掃除していれば、ゴキブリは出にくくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A