dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水筒に入れた水道水ってどのくらい持ちますか

A 回答 (6件)

結構持ちます



日の当たらない常温で3日程度、寒い環境、冷蔵庫なら1週間程度は大丈夫です。

水道水はミネラルウォーターより検査項目が多いため安心安全な水です。
    • good
    • 0

口をつけて唾液とかばい菌に触れなければ


半日持ちます
    • good
    • 0

清潔な保冷ボトル*¹ に詰めて温度を15℃以下*² に保持することを前提に回答してみます。



密封するなら、24時間程度。
口をつけずに飲むのであれば、12時間程度。
口をつけて飲むのであれば、3時間以内。

 ('ω') そんなところです。

ぶっちゃけ、塩素の抜けた「麦茶」のほうが危ないということを知らない人が多すぎ。
雑菌が繁殖しない温度まで下げてるから問題にならないだけです。

・・・

どのくらいまで大丈夫かという保証はありませんが、
その手の検査をして公開しているサイトがありますので質問者さん自身でも探してみることを勧めます。

ボトルが不衛生であることを上げるサイトがほとんどですよ。
ですので滅菌効果のある塩素を含んでいる水道水はむしろ「茶」や「ミネラルウォーター」よりも長時間保存ができます。

不衛生なボトルや温度管理できないボトルに詰めるのであれば自己責任。


・・・ 余談 ・・・

「レモン汁はビタミンCが含まれてるから雑菌を寄せ付けないだろう」
なんて考えてはダメ。
むしろレモン汁を入れるとあっという間に雑菌が繁殖します。
ビタミンCは酸化防止作用はありますが殺菌作用はありません。

経口補水液を自分で作り、口当たりをよくするためにレモン汁を少量入れることがあります。
マジで日持ちしないと思ってください。作ったら3時間以内に飲み干すようにしましょう。
この時期は要注意です。

・・・ 注釈 ・・・

*¹ ほとんどの水筒は十分な洗浄ができておらず雑菌が付着したままになっている。
*² 雑菌が繁殖し始める温度が一般に15℃。
    • good
    • 1

20時間

    • good
    • 0

ゼロです。


水道局が水質を保証しているのは水栓まででして、極端に言えばコップに注いだだけで保証の範囲外になります。
    • good
    • 1

日付が変わるまで。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A