dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数列に関係してるかもしれませんが下記の問題の立式を教えてください。

全長450mに、1mに3人並ぶとした場合、合計人数の立式はどうなりますか?
1mの両端に1人ずつ立って1人が真ん中に立つ場合と、1m内に3人立つ場合で、結果が異なると思うのですが。

質問者からの補足コメント

  • 間違えました
    全長150mです

      補足日時:2024/06/25 07:23

A 回答 (5件)

150*3=450

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうはならない気がします。

お礼日時:2024/06/25 16:58

#3訂正です



450*3=1350
    • good
    • 0

等間隔に並ぶ


間隔を最大にすると

450*(3-1)+1=901
    • good
    • 0

No.1 です。



>質問は『立式を教えてください』です。

そのぐらい、自分で考えたら?
せいぜい小学校の「植木算」ですから。

それ以前に、問題をもっと正確に記述しないと、答えようがありません。
「全長450mに、1mに3人並ぶとした場合」って、いったいどういう条件なのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方のような人が本当のトンチンカンだと言うことに気づきましょう笑笑笑笑

プロフィールにも書いてる通りトンチンカンな回答してる人はブロックしてると書いてるので爆笑

おつかれー!!一生来るなー笑笑

お礼日時:2024/06/25 00:37

「1mに3人並ぶ」が、「どの 1 m の中にも3人」なら、どう並んでも同じでしょう。



「50 cm 間隔で」といったら、450 m の両端に人が立つ場合と立たない場合とで変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問は『立式を教えてください』です。

お礼日時:2024/06/25 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!