dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬の死期が近い気がします

19歳♂ミニチュアダックスですが
ここ1週間でほんと弱ってます

水も飲めなくなりスポイトからだし
排尿できなくなり刺激を与えてもあまり出ず、、
ご飯もドロドロのしか食べないほんと少しだし
体温低下、痙攣も数回してて、最近下痢です


寝てる時間もほんと長いです。
ちょっと前までは夜泣きなどがあり
鎮静剤飲ませたりしてたくらいなのに
いまは全く起きず泣かず

ここから持ちこたえて復活することあるんでしょうか


何が起きる度動物病院に行ってますが
いつも帰ってきてから急変します。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

こんにちは。


我が家にもシバのミックス15歳が居ます。
夜は徘徊はするし、失禁 脱糞は日常茶飯事です。
でも、毎日が記録だと思い割り切るようにしています。
そうですか?食事が取れないとは気の毒ですね、動物病院に行っても、特効薬は残念ながら無いでしょう、手術など特別な処置はせずに自然に任せましょう。
人にも動物にも天寿と言うものが有る気がします。
悔いの無いように過ごしませんか?
    • good
    • 0

あー我が家の初代ダックス君も18歳まで生きて最後はそんな感じでした。

癌や腎臓病等、特に悪い箇所が無いのであれば、老衰ですね。その状態だと復活は難しいと思います。残りはよく持ち応えて2週間位、急変の可能性もあると思います。
大往生の当に生を全うですから、飼い主さんもここはよい意味で諦めて、「ありがとうね~」と笑顔で(可能なら)見送ってあげるのがよいと思いますよ(我が家はその様にしました。逆に二代目ビーダックス君が腎不全で、また3代目のダックス君が共に13歳で脾臓腫瘍で死んだときは、若すぎてかなりガックリしましたが・・現在4代目ダックス君が10か月目で、また頑張っています^^)。
    • good
    • 0

ダックスの寿命は12から16才くらいと言われています。


小型犬は15才以上生きる子も珍しくなくなりましたね。
それでも19才はかなり長生きだと思います。
でも、どれだけ長生きしようが
飼い主にとってはこれで十分だとは
思えないものだと思います。
なるべくそばについていてあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
よく頑張ったと思います

お礼日時:2024/06/26 21:55

犬の寿命10 – 13年だそうですから、


飼う時、先立たれる事は覚悟すべきです。

どうせ、ひとも50年もすれば、あちらで
再会という話です。

多分、犬も鬱陶しでしょうし、もう動物病院
は行かないで良いでしょう。
ただあなたの腕の中で安心したいと思います。

寿命は人知でどうにもなりません。
下手に強心剤で死期を早めることも多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

小さい時から飼ってたので悲しいですね
大きい病気もせずよく頑張ったと思います
もう苦しまないで欲しいです

お礼日時:2024/06/26 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!