dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なせ実家暮らしできて 自分の部屋がある恵まれた人間が
恵まれなかった人に説教するんですか

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

説教好きのお節介の迷惑者ですね。

    • good
    • 0

実家で暮らすのが苦痛で早く一人暮らししたい人もいるし、


寂しがり屋で一人部屋なんていらない人もいるし、
一人部屋と言いつつハリポタみたいな階段下の押し入れを割り当てられてる人もいるかもしれないし

赤の他人が「実家暮らしで自室がある」のを「恵まれている」とは一概に言えないし他人への説教とは全く関係ないからです。
    • good
    • 0

実家暮らしが嫌すぎると言っている人もいますね。


逆に自由がなくて、苦しいそうです。
仕事にも口出しされ、見張られて、家を出ることもかなわず……。

何が恵まれていると考えるかは人によります。
また説教する、されるのは、部屋があるかないかは関係ないのでは?

人は経験しなければわかりません。
人が悩んでいることに関して、あなたはマシ、なんて言うことはできないものです。
    • good
    • 0

実家暮らしも、自分の部屋があっても、


 ('ω') 説教には無関係だから。

それを「恵まれている」「恵まれていない」と発言するような負け犬根性が全ての原因。
そりゃ説教される。
    • good
    • 3

説教と育ちは関係ないです。

    • good
    • 4

恵まれなかった人は自分の生活で手一杯なので他人に説教をする暇など無いから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!