dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

44歳主婦です。
体力が無さすぎます。
正社員で働いています。子供は中3です。
帰宅後も休む暇などありません。
体が痛い、頭も痛い。寝ても疲れがとれない。
血液検査しても多分どこも悪くない。
みなさんは疲れやすいときはどんな対策していますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (16件中1~10件)

わたしはスーパードリンクで乗り切りました!娘の塾が夜中にまでなることが多く眠れるときには爆睡してあとは切り替えて乗り切りました。

若かった。
    • good
    • 0

すみません!また訂正です。

m(__)m
人生ファイトではなくジンセンファイトVです。
    • good
    • 0

訂正します。

m(__)m 最初は10分程度とありますが、10本の間違いです。それから栄養ドリンクの名前は人生ファイトVです。どうか試してみて欲しいなと思います。
    • good
    • 0

毎日大変ですね。

まず貴方ができることは、十分な睡眠であり出来る限り7時間から9時間の質の良い睡眠を取ること。

バランスの取れた食事、栄養バランスのい
食事を心がけて、その上で適度な運動、定期的にすること。

取れたら、毎日1日に何回か3回でもいいですから深呼吸をすること。現代人は呼吸が浅くなってる傾向があるようです。深呼吸も重要です。

あと、十分な水分を取ること。できることなら、冷たい水よりも白湯を飲むこともお勧めします。常温でも大丈夫です。水分も取ると言うことも結構重要なことですよ。

血液がドロドロ状態だといろいろと体に問題が生じてきます。頭痛もそういうことで結構不良を改善するには、水分と食事にレンコンや生姜ごぼうや大豆を取り入れること。

あと、この栄養ドリンクはほんとに効きますよ
私は飲んでから30分ぐらい過ぎたら、疲れが取れてきますよ。できれば試してもらいたいなと思います。

多分、そちらの地域でもあるかと思いますが、一応栄養ドリンクが購入できる会社名をお知らせします。ネットで調べて電話をかけてみてください。最初は10分程度から試してみるといいと思いますよ。

会社名→北海道メディカルシステムズ札幌営業所です。価値はありますよ。
 
それから娘さんがいるなら、少しは家事を手伝ってもらいましょう。あなたが倒れたりしたら大変なことになりますよ。
    • good
    • 0

・あくびをして、あれこれ考え過ぎて疲れた脳に酸素を送る


・色々あるのが人生だ、と再認識する
・好きな歌を歌う

もしかして、学生時代に元運動部でしたか?
だとしたら、その頃のまま全力で必死で生き続けていたら、当然ながら体調不良となります。

私自身、そのように、大人になってから友人に指摘されたので気が付きましたが「いい年をして、まるで運動部の高校生のまんまだ」と。

厳しい練習や訓練で身についた習慣を変えることは難しいですが、友人いわく「見ていると面白い」そうです。
それは、自分の年齢を自覚できなくて、いつまでも出来ると勘違いして無茶をしているから滑稽だ、ということでしょう。

耳に痛い言葉かもしれませんが、もし当たっていたら、それが原因かもしれません。
    • good
    • 0

仕事によって休み方は違います。



単純に言うと、デスクワークは体を動かさないのであれば運動、外回りなど体をよく動かす仕事は横になること、みたいな感じです。

あとバランスよく栄養をとるのと、ストレッチなどは共通ですね、あとリラックスとか、姿勢とか、完璧に家事もするのであれば平均以上の体力をつけるとか、上手に手抜きもするとか。

そういう本もたくさん出ているので、色々読んで自分に合った優しい生活スタイルに改善していく必要があるんじゃないかと思います。

ただの妄想ですが。
    • good
    • 0

毎日、お仕事お疲れ様です。



家事を1人で抱え込まないことが重要と思います。

旦那さんと子供さんを上手く使えば、回ると思います。

人を使えるのも、能力の1つですしね。
    • good
    • 0

家事は「どうしてもやらなければいけないこと」以外やらない。


(例えば洗濯だと、たたまない。洗うのが目的なので)

「きちんとやる感覚」は捨てる。

寝る前に目をホットタオルで温める。
(熱すぎないように!)
    • good
    • 1

もしかして


更年期障害の症状出てませんか?
若くても 早くから症状が出る人居ます。
ホルモンのバランスが崩れているのかもしれない。
中三の子供なら手伝いさせてます?
ある程度できるようにしておかないと大学へ行き
ひとりで暮らす事を考えると
出来ていないより出来た方がいいんだから
夕飯の下ごしらえ程度かお洗濯程度は遣ってもらうように話をしてみては?
そういう時期って必ずあるから
その時に無理すると ろくなことにならないですから
大事にしてくださいね。
    • good
    • 0

似たような感じ。

私も体力ないです。
私は週末の夜に泳いでます。
家から離れてリフレッシュになるし、充足感があり、よく眠れるので月曜にリセットされます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!