カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

車の保険に詳しい方。
10-0の交通事故について

24日のに 信号無視のトラックに
当てられ 車が全損扱いとなりました。
デミオの13c 2007年のものに
乗っていたのですが
時価額で 賠償金額が ¥243.000 と
言われました。

次の車を買える金額では ないし納得いきません。
賠償額あげるための 交渉方法
又 保険会社が払えないと言った場合
事故の当事者に直接足らない分を 請求できるのか。

写真のように フロントと サイドに
エアロパーツ?が 着いていたのですが
これも 請求することが出来るのか。

できる場合、このパーツの 製品名?番号?が
知りたいです

これ以上出せない
レンタカーもあと2週間で
引き上げると言われ
気持ち的にスッキリしない状況です

よろしくお願いします

「10-0事故の賠償金について」の質問画像

A 回答 (7件)

よくて、同等車種で同等の走行距離の中古車を購入するのにかかる実費用ですね・・・


交渉次第では、保険会社がOKする場合があるが、それを自分で調べて見積をとれってのが保険会社ですから・・・

保険会社と話がまとまらないなら、相手と保険会社に対して訴えるって方法もある。
でも、多くは難しいでしょうね・・・
改造とかした場合って、それにかかった費用も減価償却されての計算となり認められる場合がある。
    • good
    • 0

損害賠償は「賠償は時価額を以って定む」と言う最高裁の


判例があり、それ以上求めるのは無理です。
保険会社もこの判例に従っているだけで、不法性はありません。

あとは、若干でも、時価額を上げてもらう交渉になります。
その為には、中古車市場で、同じ程度のものがOO円で販売されて
いると言う証拠を出す現実的な交渉になります。

他の回答で裁判を持ち出す人もいますが、費用対効果から
考えても、非現実的ですし、弁護士を入れても大きくは
変わりませんし、費用倒れになるだけです。

>事故の当事者に直接足らない分を 請求できるのか。
  ↑
 無理です。
 相手は保険会社に交渉を一任しており、応じないでしょう。

なお、中古車価額に登録諸費用が含まれていると、それはカット
されます。
これも過去の裁判で決まっていることです。
    • good
    • 1

10:0であれば弁護士費用特約があればそれを使って交渉ですが多くは望めませんね。


裁判をしたところで基準になるのは残存価格ですからもっと低額になる可能性もあります。(裁判で高額になるとすれば希少価値が認められるクラシックカー等だけ)
時間と費用の無駄と思いますね。

弁護士が入れば同型車の中古価格30万~35万位までは可能性がありますね。
    • good
    • 0

全損は嫌だから修理すると言って、3倍以上の金額見積りださせて、その見積もり出させた車屋で車入れ替える。


要は車屋とグルで保険屋を責めるんです。
昔からよくやる手口です。
    • good
    • 1

ご自身の任意保険の弁護士特約を使って交渉するのがよろしいかと。


あるいは修理ではなく、同じ程度の車両と交換することを要求すればいかがですか。
    • good
    • 0

だったら、普通に


裁判しましょう。
保険金で賠償しきれなければ、
当人に、支払い義務が生じます。
    • good
    • 0

>時価額で 賠償金額が ¥243.000 と



保険会社も仕事なんで時価しか出さないのは普通ですね

>事故の当事者に直接足らない分を 請求できるのか。

請求はできます。相手が飲むかは相手次第。
断わられたら裁判という手があります。

色々話聞くけど皆裁判までは億劫になってやんないみたいね。
でも裁判する方が絶対にもっと取れると思うんだけどね^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A