
No.4
- 回答日時:
一応59馬力ではあるけれど、今の程中速は無いような気がします。
何度か乗ったことありますが、本田のネイキッド250の方が乗りやすかったです。馬力(トルク)だけでなくフロントの16インチが私にはなじめませんでした。ツーリングで走る程度ならば現行車種と大差ないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
FZ400Rは、ヤマハの初期型を想定すればいいかな?59馬力の。
現行車で400最速はカワサキのZX4RRだけれど、あれはもう80馬力だから比較にならない。電子制御も入ってるし。
ちょっと前まで現行だったCB400SFだって、53馬力とか、初期型は56馬力だったかな?ABSも付いてるし、フレームやブレーキも昔のバイクとは段違い。安定性じゃ、かなわない。
まあ、この2台は別格として。
ニンジャ400とか、CBR400Rとかとだったら、FZ400Rの方が馬力はあるし、最高速も出る。きっと速いでしょう。もしも、30年以上前のFZのエンジンが調子よければ、の話ですけれど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜカワサキ以外の会社はSCス...
-
タイヤの空気圧に対する質問です。
-
純正ナビの走行中テレビ見れな...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
セルフ給油してると泡が含まれ...
-
ジェベルかセローかSL230か迷...
-
真夏のバイクツーリングでは、...
-
最近バイクが滑る気がします。 ...
-
バイクのハンドルが軽い
-
トライアルに画用紙って売って...
-
バイク初心者です。。。
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
ゼファーと07年排ガス規制の...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
ガソリンがスムーズに入らない!
-
空気の入れ方
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
CBR900RR アップハンドル化
-
シャドウのシートの外し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜカワサキ以外の会社はSCス...
-
ホルツスプレーでカワサキグリ...
-
アプリオとアプリオtypeII
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
関西でカワサキW1or3のパーツを...
-
どっちがいいですか??
-
kawasakiのガシャガシャ音
-
CBR1000RR-R Fireblade SP 2020...
-
カワサキ GPZ400F黒赤です。 こ...
-
400ccクラスのアメリカンの排気音
-
CB400SFコンバインドABS
-
ZX-4Rとエリミネーター、おすす...
-
新車で買える4気筒のバイクとい...
-
スズキのレッツとホンダのタク...
-
V-MAX乗りの聖地
-
ヤマンボって??
-
dt50みたいリアサスのバイクは...
-
バイク選びについて
-
ホンダ純正カーナビの方面看板②
-
カワサキの取扱車
おすすめ情報