
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ありません。
家族が当該会社の社員であるだけで、株を買ったから問題視されることはありません。
取締役や財務上の権限を持つ例えばCFOなどから公開前の情報を聞いた上で、株を買ったのなら別ですが、家族が務める会社の株を買うなんてことはザラにあります。
おそらく、一般投資家が一般的に売買する程度の株数ですと、仮に多少多かったとしても知れており、市場がその売買行動を監視して調査をするなんてことはこれまでに聞いたことはありません。
市場は相場の混乱を避けるためや一般投資家への影響を鑑みてのルール策定ですから、社員の家族が買う行為は全く問題ないですし、企業としてはウエルカムです。
旧村上ファンドの村上世彰氏やそのお嬢さんで野村絢さんのように大株主の構成にか入る株主が、利益確定を意図した売買で大きな資金で売買する時には、一定のルールを守らないと違反行為となります。
親子で逮捕歴がありますね。
No.7
- 回答日時:
日本取引所グループサイトかり
「インサイダー取引とは、上場会社の関係者等が、その職務や地位により知り得た、投資者の投資判断に重大な影響を与える未公表の会社情報を利用して、自社株等を売買することで、自己の利益を図ろうとするものです。そうした情報を知らされていない一般の投資者は、不利な立場で取引を行うこととなり、証券市場の信頼性が損なわれかねないため、金融商品取引法で禁止されており、違反者には証券取引等監視委員会による刑事告発や課徴金納付命令の勧告が行われます。」
真偽どうこうでなく知りうる立場にあっただけでインサイダーに問われるということはありません。そんなことがあったら恐ろしいことになりますから。
ただ、あまりにもよすぎるタイミングで大量の株式の取引で大きな利益を得たりする事例があれば調査対象となる可能性はあります。家族でも「関係者等」に含まれます。
そもそも社内規定などで家族も含めて自社株式の通常の取引を禁止している企業もかなりあるかと思います。
No.6
- 回答日時:
その家族が、株価の上下に係る社内秘を知りうる立場にあれば、真偽どうこうではなくインサイダーです
知らなかったなんて通用するはずありません
その秘密を知っている家族が、親族に当該株式の取引をしないよう促すのが当たり前
No.4
- 回答日時:
疑わしい場合=犯罪事実の嫌疑がある場合は、捜査をして被疑事実の有無を確認する必要がありますから、「決めつける」のではなく、前提として「嫌疑あり」という目で捜査対象になることはあるでしょう。
その場合、「家族の勤めてる会社の株をどかっと買ったらその直後に株価が急上昇」という、株価上昇の背景となる事実を家族が知っていたか、普段はどんな選択・数量・額・時期の売買をしているかを踏まえて本件売買に合理性、普段の行動との適合性があるか、などを調べて判断するでしょう。
もし、普段は売買していない、あるいは普段の売買規模より明らかに大きい、もしくはこれまで当該会社の株の取引実績が無いなど、不自然・不合理があれば、「知らなかった」という主張が事実なのか言い逃れなのかを調べることは必要でしょうし、合理的対応だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 分散投資は本当に正しいか? リスク管理から見たら正しいが では、投資の神様ウォーレン バフェットは 1 2022/07/13 14:15
- 日本株 【株について】株主と関係者の癒着 5 2024/03/10 00:05
- 法学 全部取得条項付株式の取得と引換えにする株式の発行 申請書について 1 2022/12/21 17:32
- 株式市場・株価 スペッリージ回避法と株価の概念について 1 2024/02/11 06:40
- 外国株 日本の米国株 投資人気ベスト30 これが 全くあてにならない。 アイドル歌手の人気投票レベル。 1年 1 2022/08/11 00:07
- 所得税 非上場株式会社は、配当や株譲渡額を自由に設定できる? 3 2023/09/09 09:25
- 株式市場・株価 株式市場・株価に詳しい方にお尋ねします。 昨今、PBR(株価純資産倍率)の引き上げが話題になっていま 1 2023/03/08 07:20
- メディア・マスコミ NHK職員は、ファイザー社の株を持っていますか? 1 2023/05/19 07:18
- 日本株 【日本株・インサイダー取引】スシローの客の醤油差し舐め事件の迷惑行為動画がティックトッ 1 2023/10/09 13:24
- 日本株 野村証券の信用取引買い方の金利は0.5%ですが、これって例えばJTのような安定高配当株を信用買い無期 5 2023/05/21 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とうとうアメリカの格付けが落...
-
楽天証券で信用取り引きをして...
-
日経平均がここ ひと月ぐらい強...
-
日経平均の RSI が、 例えば、1...
-
株 株の考え方について。 積立...
-
りそなHDが自社株買いの実施...
-
インサイダー取引で逮捕される...
-
トランプ 関税の導入が決まった...
-
株 超初心者です。 nisa講座に...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
今日 トランプが関税を90日間 ...
-
株 債券 社会人 超初心者です。...
-
株って たとえば10株くらい買っ...
-
ネット証券会社が「倒産」した...
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
鬼籍にはいったもりなが先生に...
-
初めまして。学生です。 株、NI...
-
株式投資の配当金は証券会社で...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
自社株買いに関して質問です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インサイダー取引をしたわけで...
-
何かと話題のNTTの株価は150円...
-
1日に株を買って2日に暴落する...
-
株式投資をはじめたところです...
-
株価の底値って?
-
楽天証券でも1株から買えるみん...
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
【トランプ・ショック】相互関...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
Indirect関数について、Formula...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
株価の前のアルファベットについて
-
株価の表示の赤・青について
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株式市場の年間取引日数?
-
株式分割の公告前に株価大幅上...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
おすすめ情報