dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正直ちょっと困るなーってなってたら、誕生日にその辺のスーパーとかで売ってるお菓子くらいでも貰ったらうざいですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

渡す行為自体が迷惑なんですから、物品の内容は関係ありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
普段からお菓子をあげあったりはよくするんですが、それが誕生日にってだけで迷惑ですかね…??

ちょっとネタっぽいのか、特に好きそうなのあげようかなと思ったのですが…

お礼日時:2024/06/30 14:41

<職場の同僚です。


ちゃんとしたプレゼントをあげてたら、負担になってしまってたみたいなので、お菓子とか気持ち程度のものにしようかなという質問なのですが…

あー、なるほど。
同僚であればいいんじゃないでしょうかね。
あまり高額になればおっしゃるように負担になりますから。
手軽なものであれば相手も気軽にもらえてニッコリ☆彡
だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/30 10:26

<ありがとうございます。


なぜ失礼なんですか?

例えば、恋人とか、とてもお世話になっている上司など、
自分と相手の関係がどれだけ大切なのかで変わるんじゃないでしょうかね。
自分と相手におって特別な存在であればそれだけ考えて、
特別な贈り物をしたほうがいいんじゃないかと思いまして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職場の同僚です。
ちゃんとしたプレゼントをあげてたら、負担になってしまってたみたいなので、お菓子とか気持ち程度のものにしようかなという質問なのですが…

お礼日時:2024/06/30 09:14

相手との関係にもよるんじゃないでしょかね。


親密な関係であれば失礼にあたるんじゃないでしょうか。
そこまで仲じゃないのであればそこまで気にしないでしょうね。
ですので、その方とどういった、どの程度の関係によって
大きく変わると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なぜ失礼なんですか?

お礼日時:2024/06/30 07:49

よほど迷惑だと思ってない限り、それくらいなら気にしないと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/06/30 07:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!