
好きな人がいます、大学生です。
私はずっと受け身なせいで、好きな人ができても、何も行動せず、終わってしまっていました。
しかし、大学で好きな方が出来ました。彼は自由席にも関わらず、毎回私の近くに座ってきたり、初めはお互い緊張で大学で会っても話せませんでしたが、3年生になって、よく話すようになりました。最近は就職活動が忙しくて、私もそちらに集中したくて、LINEはしておらず、授業もないので全く会えていません。
でも、もう公開したくないです。正直、電話もしてみたいし、夏祭りや大学祭も一緒に行ってみたいです。
受け身すぎるから、自分から誘うことがとっても勇気がいります、、
なにかアドバイスをお願いします…!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
せっかく話せるようになったのですし、ほんのちょぴっと勇気を出して、夏祭りや大学祭
「一緒にいこ ^^♪」って誘ってみたら…(^^)?
女の子は愛嬌(*^^*)
笑顔を大切に、少しずつ仲良くなれるといいですネ…☆
No.4
- 回答日時:
同い年なら、就活中というのを逆手にとり、情報交換や息抜きでご飯でもどうですか!とさらっも誘ってみたら?
なんで誘ってくれたの?とか思われても、就活で煮詰まって大学の人とかと話したくなった(友人じゃ距離近すぎて逆に相談や愚痴しずらい)とかいくらでも理由付けできると思う。
もしくはもっと忙しくなってたり働いて離れたて会えなくなると残念と思ったから、とか、もっと知りたいと思ったから、と少し好意を滲み出したって良いし。まず彼女がいるかどうかですけど。
会うのが楽しみでそれを力に就活頑張れたりすると良いですね!頑張って
No.3
- 回答日時:
スマホどころか携帯もない時代は、まずは電話番号を聞き出すところから始まったものでしたが、かなり勇気が要りましたよ。
電話番号をうまく聞けたとしても、家族共用の固定電話ですから、いざ電話をかけるとなると、次の難関、親のハードルがあるし・・・。
今の時代、ラインのアカウントを聞くなんて、昔に比べたらハードルはかなり低いと思いますけど。。。
普通に「ライン交換しない?」でいいのでは?
No.2
- 回答日時:
グループとかで遊んだらいかがでしょうか?
学生での思い出は、グループの方が良いですよ。
お互いハードルも下がり、誘いも気楽です。
ま、ただ大学生3年なら、そんな周りくどいこともどうかなとは思うから、さっさと誘うのが無難かも知れません。
No.1
- 回答日時:
どうせあと2年もすれば会わなくなる関係ですよね。
失敗してもそれを職場まで持ち越されることはないでしょうし、限りある時間ですから、思い切ってできそうな方法で距離を縮めるほうがいいです。やってみて後悔することって案外ないですよ。あのときああしとけばよかったって思うことのほうが多いです。それとひとって案外好かれるのって嬉しいんですよ。彼女さんがいるとかじゃなければ断ることもないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 来年から上京して社会人になる大学4年生男です。 社会人になったら恋愛・友達含めて出会いってありますか 3 2023/08/01 19:29
- その他(恋愛相談) 緊張して片思いの女性を食事に誘えません。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。大学3年生です。 6 2022/09/08 16:35
- その他(恋愛相談) お互い国家公務員を目指している好きな男性がいます。 その方とは1年生の頃に出会い、LINEが数ヶ月続 1 2024/06/10 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) どうしたら彼氏は出来ますか? 21年間、男性と付き合ったことがありません。ずっとスポーツ一筋で、恋愛 3 2024/06/22 20:21
- その他(恋愛相談) 僕の行動はグループ崩壊に繋がりますか? 男子2人女子1人で月一回遊ぶ関係のサークル友達がいます。僕は 1 2022/09/25 19:26
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳学生の女です、好きな男性がいます。 その方とは1年生の頃に出会い、LINEが数ヶ月続く時もあり 3 2024/06/10 22:21
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3年女子です。 恋愛経験のない私に、好きな人が出来ました。 大学2年の頃に知り合って、お互い緊張 3 2023/09/23 19:27
- その他(恋愛相談) 将来が不安です 就職が決まり来年関東で一人暮らしする地方住みの大学4年生男です。 大学に入学してから 2 2023/10/17 17:48
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です。大学3年生男です。好きな人から振られる事を考え過ぎる・好きな気持ちを隠し過ぎるとはどう 1 2022/11/30 23:58
- その他(恋愛相談) インスタに投稿してる恋愛サポーターさんって皆さんプロなんですか?LINEでワークに答えたら電話が来て 2 2022/09/28 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
3留が決定しました
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
県外と住み慣れた今の土地、ど...
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
会社の研修を欠席したい。
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
昔の友達が不快です。
-
大学のサボり癖について 大学2...
-
就職について(関西か関東か)
-
同窓会を開催したがる人たち
-
長男で実家を出て就職した方に...
-
大学生は同級生に敬語を使うべ...
-
26歳学部卒で就職か、28歳修士...
-
大学を休学するか、退学するか
-
ホームシックになり毎日辛い 27...
-
仮面浪人 休学のタイミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
3留が決定しました
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
大学を休学するか、退学するか
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
会社の研修を欠席したい。
-
田舎の低知能の扱い方。
-
内定→留年で憂鬱です
-
大学選びに後悔してます
-
同窓会を開催したがる人たち
-
留年が確定しました。彼氏への...
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
26歳学部卒で就職か、28歳修士...
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
おすすめ情報