dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宝くじの還元率は半分以下だそうです。
https://www.gentosha.jp/article/22155/
しかし
子供の還元率なんてほとんど無しなのだそうですが
それなら何で子供を作るのでしょうか。
カネと労力ばかりかかって損ばかりして何かいいことなんて有るのでしょうか。
子供なんかに投資するなら自分自身に投資したほうが良いとおもいませんか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (13件中1~10件)

好きにするが良い。

    • good
    • 0

>こちらの知ったことではない。



じゃあ、何を質問し、どんな回答を期待しているのですか?
    • good
    • 1

社会のリソースを消費して、人が育てた子供に寄生するのは自己中だと言ってるんです。



どっかの無人島で自給自足生活するなら誰も何も言いません。
    • good
    • 0

お金はあるで。

それに人としての種のあり方は古いも何も変わらんよ。ま、君の考えは一代で消えるからどうでもいいけど。
    • good
    • 0

投資信託で倍になったとして、それが何になるのですか?


最後は、死しかありません。
金持ちだろうが、貧乏だろうが、死に代わりはありません。
老いぼれて死ぬ。
その、老いぼれて死ぬ、状態をどう迎えるか、なのです。
老いぼれて、自分では何もできなくなった場合、どうしますか?
誰かに頼りますか?
その前に自死しますか?
誰かに頼る場合、自分よりも若い世代に頼ることになります。
他人にゴミのように扱われて死んでいきますか?
死後のなんやかやの処理は、親戚頼みですか?
    • good
    • 0

>それなら自分自身に投資するほうが余程賢明だと言えます。



悪いけど、少なくとも、あなたに投資することが賢明とは思えない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少なくとも、子供に投資することが賢明とは思えない。

お礼日時:2024/06/30 22:43

なんだか、むなしそうな人生だね。

自分に返らなければって考えがしょぼいのは、子を持つと理解ったな。どんな遊びや趣味よりも、良かったと思えた毎日と巣立ってやりきったと感じる今があるからね。
どちらも経験した側からは、これは経験しないと人生もったいないと思ったのと、未婚・子育て未経験のやつの仕事ほど根回しできない、使えないものだと感じるようになった。
つまり、子育てしてないと自分に投資できてないってことだ。「格」的に。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そんなのはあなたの古い価値観に過ぎません。
そういう古い思考は前時代的なもので既に廃れています。
今後は子供なんて作らなくて
子供がいたらかかるだろうのカネを自分に投資するのですよ。
そうすれば
お金が貯まり将来の不安は無くなります。
子供は裏切ったり役に立たなかったりするものですが
お金は裏切りません。
それなら自分自身に投資するほうが余程賢明だと言えます。

お礼日時:2024/06/30 22:26

100年ぐらいで自分の世界は、終わります。


子孫ならば、それより永く自分の細胞を生かすことができます。
余ったお金は、子孫に受け継がれた自分の細胞に使う方がいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子孫がいても自分が終わることには何も変わりません。
自分が終わったらそれまでで
子孫なんてどうでもいい存在でしかありません。
自分のお金は自分に使ってこそ
生きるのです。

お礼日時:2024/06/30 22:24

あなた自身も親に損させてばかりでなんのいいこともしていないわけですよね。


親だけじゃなく、社会の恩恵を受けて生きてきています。
国民が払った税金で作った道路を歩き、税金で作った学校で教育を受けてきています。

親や社会に返す分を子供に返すのです。
それが生まれてきた者の義務、責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう古い思考は前時代的なもので既に廃れています。
今後は子供なんて作らなくて
子供がいたらかかるだろうのカネを自分に投資するのですよ。
そうすれば
お金が貯まり将来の不安は無くなります。
子供は裏切ったり役に立たなかったりするものですが
お金は裏切りません。
それなら自分自身に投資するほうが余程賢明だと言えます。

お礼日時:2024/06/30 22:21

子供に投資すべきだと思います。



少なくとも定年退職後の年金を作ってくれるのは現役世代です。現役世代が減ればそれだけ年金そのものが減る可能性があります。

「じゃあ、年金に頼らない」という選択肢もありますが、日本にいる限り、子供が増えなければあなたの老後をサポートしてくれる現役世代がどんどん減っていきます。

外国の老人ホームに移動する、治安は悪化するかもしれないけど外国人介護士でいいなら別ですが、私ならそうならないように子供をつくります。

ま、すでに3人の子持ちですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう古い思考は前時代的なもので既に廃れています。
今後は子供なんて作らなくて
子供がいたらかかるだろうのカネを自分に投資するのですよ。
そうすれば
お金が貯まり将来の不安は無くなります。
子供は裏切ったり役に立たなかったりするものですが
お金は裏切りません。
それなら自分自身に投資するほうが余程賢明だと言えます。

お礼日時:2024/06/30 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!