dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

appleIDで、僕の住所と名前が登録してあって、
製品のユーザー登録もしてあると思ったのですが、
MyInfoでは、住所等個人情報しか変更できないんですよね。
製品登録の所有者変更みたいなことってできないんでしょうか?
アップルのサイトをみても、いまいち分かりづらいのですが…。

A 回答 (2件)

製品のユーザー登録はしなくても良いのでは?


登録しなくても1年間の製品保証は受けられるはずです。
登録したければ、友人もIDをとって製品登録すれば問題ないでしょう。
シリアルナンバーまでチェックしていないと思います。

URL
Q: 友人から保証期間中のiMacを譲り受けました。所有者の名前が違う保証書はどうしたらいいでしょうか?

A: 保証書のお客様欄はお客様ご自身で書き換えていただいて結構です。その際、製品情報や購入日を書き換えると保証書は無効になりますので、製品情報や購入日を変更しないように注意してください。

参考URL:http://www.apple.com/jp/support/applecare_produc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
自分で調べた時は参考URL見つけられませんでしたが、
ちゃんとありましたね…。

お礼日時:2005/05/30 09:52

アップルに直接メールもしくは電話で問い合わせした方が早いと思います(電話が一番手っ取り早いでしょう)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともですね。ありがとうございます。
仕事が忙しくてなかなか時間がとれないのと、どうもこういう手続きの作業って、腰が重いんで…。
どなたか実際にそういうことした方がいれば、調べる手間も省けて、実際に電話して手続きするにしても、話がはやいかな、と。というか、OKWEBの利用価値は、そこに、すなわち今じっくり調べる時間がないから、誰か知ってる人いませんか? と、そこあるように僕は思っていたのですが、とんだ思い違いでしたね。
まったくもって、おっしゃるとおりです。ぐうの音も出ません。

お礼日時:2005/05/15 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!