

親と同じ会社で働くことどう思いますか?
20代女です。
状況的には、
父が旅館の支配人をしておりそこの夕食料理長兼フロントの手伝いとして入社することです。
私の転職のタイミングで声をかけられていて、
そこで働く上の人たちは歓迎している様です。
元々その旅館は食事付きのプランがなく、素泊まりのみの営業でしたが、幹部たちは食事付きプランを提供したいけどなかなかプロを雇えないという状況だった様です。
私は以前一度その旅館で団体のお客様に料理を提供した事があり、その時の料理は褒めていただきました。
それもあり今回の提案なのかと思います。
仕入れから片付け仕込みまで基本1人でやる予定です
和食の板前見習いをしていた経験があることや、料理を仕事にすることを目標にしていること、私にとってはいい話なのですが、親と同じ会社ってどうなのか?と疑問に思います。
私はすでに結婚していて、いえは別職場でのみ顔を合わせますが、
どう思いますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
このような親の環境下で働くことはよくある事です。
跡継ぎなんてよくあることですし。
しかし、親子だけにうまくいかないこともあるのも事実。
他人じゃないだけに、感情が入ったりもするわけですから。
プライベートと仕事を割り切って仕事ができるのであれば、
とてもいい事ではないでしょうかね。
特に変わったことでもないですし、
あなたが親との関係で問題が出ないと思うのであれば、
やってみるべきだと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
どっか外に修行にいける立場ではないんですね。
M&Aサイトでは旅館がたくさん売りに出ます。
継ぐ人がいないとか
すごくいいと思います。はよ後進を育てましょう。
板前さん雇えるといいですね
No.1
- 回答日時:
職場では親子ではなく、上司と従業員という意識をきっちり持ち、立場をわきまえること。
公私混淆しないのは、社会人としての当然の常識です。
お父さんが支配人であれば、あなたに対して他の従業員より厳しく接することもあり得ます。
それは娘にえこひいきしている、と周囲から見られないための配慮です。
そういうこともちゃんと納得していた方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 月390時間。異常な労働時間。リゾート地温泉旅館の調理師です。人が足らなくて、朝9時出社夜10時終わ 4 2023/08/07 02:07
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- その他(暮らし・生活・行事) 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 3 2022/10/05 21:50
- その他(家族・家庭) 自営業の家に来たお嫁さんが「家業を手伝った分は給料が欲しい」と言い出したらどうなる? 8 2023/12/25 18:12
- 食べ歩き 旅行が嫌いな人はいますか? 6 2023/10/09 23:37
- 会社・職場 仕事上での不満、相談です。 こんにちは、ご覧頂きありがとうございます。 私は現在接客業(旅館業務)に 4 2023/04/20 12:01
- 会社・職場 仕事を無理やり回してる人達がストライキしたら、何か罰金とかありますか? 私が結婚を機に退職した会社に 6 2023/08/31 10:55
- 会社・職場 長文ですいません。 前々職で経理経験7年ある44歳男性です。転職して今月10月より今の会社(従業員1 6 2023/10/11 13:45
- 片思い・告白 30代女性に質問です。 私は24歳男で片思いしているのが同じ職場の8個上の32歳の女性です。 先日、 4 2023/02/18 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘアアイロンの電源を消さずに...
-
LINEオープンチャットで、管理...
-
定年後、中国で定住したいので...
-
シェアハウスで追い出しがある...
-
Googleの検索画面で毎回一番下...
-
移住
-
ネットでの付き合いで文句言わ...
-
親と同じ会社で働くことどう思...
-
文頭のこのOfはなんですか
-
オアフ島での宿泊2ベッドルーム
-
住所が違うがネット契約できるか?
-
トミンハイムの入居方法は?
-
生前整理、遺品整理 空き家にな...
-
コンドームとコンドミニアムは...
-
20代前半社会人カップルの旅行...
-
ハワイマウイ島 大人数(30人)で...
-
身長183cmは高身長やと思う?
-
明日から修学旅行で民泊なので...
-
デリヘルを初めて利用しようと...
-
場所を表すときの 「於」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEオープンチャットで、管理...
-
親と同じ会社で働くことどう思...
-
住所が違うがネット契約できるか?
-
ヘアアイロンの電源を消さずに...
-
20代前半社会人カップルの旅行...
-
ドミトリーに女一人で利用する...
-
トミンハイムの入居方法は?
-
管理人さんがゴミ袋を開けるんです
-
玄関に紙袋を置いてておいたら...
-
旅館への2回目来訪は、チェック...
-
オートロックマンションの電気...
-
明日から修学旅行で民泊なので...
-
同マンション住人が亡くなった...
-
コンドームとコンドミニアムは...
-
NHK受信料
-
京都市内の学生寮か下宿
-
今から15年くらい前の記憶なん...
-
表札のない空き家を借りたいの...
-
マンション内での落し物(長文...
-
大きなクモが旅館の部屋に出ま...
おすすめ情報