電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SMCの添付のエアレギュレーターの動作原理を教えてくださいますか?

「SMCのエアレギュレーターの動作原理を教」の質問画像

A 回答 (2件)

この手のレギュレーターには弁とそれを開く方向に押すためのバネ、圧力調整用のバネ(弁を閉じる方向に押す)が入っています。



2次側のエアはシリンダにつながっていて、ピストンを押すことで弁を開くバネを押し返すようになっています。

シリンダの面積をS、2次側の圧力をP,弁が開く押し込み量での押し込みバネの力をF1,その時の圧力調整用バネの力をF2とすると

F1>F2+PS

となる時に弁が開き、1次側のエアが2次側に流れ込み2次側圧力が上がります。
そしてF1=F2+PS→P=(F1-F2)/S となると弁が閉じます。
    • good
    • 1

いわゆる「減圧弁」「圧力調節器」ですよね?



「絞り機構」などで流路の断面積を狭めることにより流体に圧力損失を発生させて、二次側の圧力を減圧させるとともに目標範囲に調節するものです。
通常は、二次側の圧力をフィードバックすることによって「流路の絞り、流路断面積」を調節できるようになっていて、二次側の圧力を安定的にほぼ一定に維持するようになっています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A