
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
浴槽だけを洗っても
湯の出るパイプの中を
長いブラシで擦って
ホースを中まで突っ込んで流すと
湯垢などが出てきます
我が家では
三日に一度くらいで
パイプの中まで掃除します
終わったら
我が家の場合は
お風呂を自動にして
一度お湯を出します
そうすると
掃除でも落ちなかった
湯垢がまた少し出てきます
それが出なくなって
初めて
浴槽の掃除は終わり
それを三日に一度やっています
No.5
- 回答日時:
お風呂ってそういうものです。
入れたばかりのお湯は湯ぶねが綺麗なら飲めるくらいの水質ですが、人が入ると、いくら事前に良く洗ったとしても、皮膚の常在菌や大腸菌などの雑菌がお湯に溶けだします。1晩おいたら雑菌の数は軽く1000倍ほどに増えています。とても熱くしても雑菌にはちょうど良い温度です。残り湯に翌日水を継ぎ足すなどすると不潔ですので、毎日替えてください。あるいは洗剤を使って洗濯に使うのは問題ありません。洗剤には十分な殺菌力がありますので。すすぎは水道水を使って下さいね。No.3
- 回答日時:
体の皮脂も溶け出してるし、毛穴の汚れも出て来るし、毒素もデドックス出来てるし、汚れているよー。
菌も一晩でものすごーく培養されてるし。
その分、身体がきれいで楽になっているから、翌日に汚れているのは仕方ないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー オキシクリーンの使い方など 1 2024/05/08 10:53
- 掃除・片付け 熱湯での食器洗いについて エスプレッソマシンから出てくるような熱々の熱湯だけで、エスプレッソと混ぜた 2 2023/05/10 23:49
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 掃除・片付け 身体の洗い方について 5 2023/09/13 19:59
- その他(暮らし・生活・行事) ずーと風呂のお湯が綺麗!? かなり昔にテレビ番組で節約が徹底しているお宅が出ていて、その中でお風呂に 5 2023/04/23 15:04
- その他(家族・家庭) 潔癖症ってわがままが多いのはなぜですか? 親が潔癖症でお風呂は一番じゃないとダメです。だけど、なかな 3 2023/01/20 21:35
- 介護 大浴場の入浴モラルの改善方法について 3 2023/02/13 10:19
- 掃除・片付け 部屋が汚い男性 26 2023/08/29 07:41
- 掃除・片付け 玄関横にある収納にしまってある工具入れやミシンなどに油汚れのようなヤニのような茶色い汚れが沢山着いて 3 2023/09/24 20:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニターの黄ばみの落とし方
-
エマールと他の洗剤との混入洗い。
-
ポップコーンの油が、カジュア...
-
シリコーンスプーンの汚れが落...
-
CDの汚れをとるにはどうして...
-
玄関タイルの汚れ。。サンポー...
-
マットにラーメンの汁をこぼし...
-
綿のズボンに付いた車のワック...
-
服に付いたトナー
-
洗濯について。 飲食店でバイト...
-
カーペットに台所用洗剤をつけ...
-
お風呂のしつこい湯垢を取る方...
-
布張りの椅子の汚れの落とし方。
-
井戸水による便器の黄ばみ
-
どちらが安いか計算したい
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
洗濯に食器洗剤を使うことにつ...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
清掃にベンジンとシンナーでは...
-
除草剤の臭い?草が枯れた臭い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通販の洗剤って、ほんとにいいの?
-
CDの汚れをとるにはどうして...
-
エマールと他の洗剤との混入洗い。
-
PCモニターの黄ばみの落とし方
-
布張りの椅子の汚れの落とし方。
-
綿のズボンに付いた車のワック...
-
カーペットに台所用洗剤をつけ...
-
シリコーンスプーンの汚れが落...
-
PCモニターディスプレイの汚れ...
-
プラスチック容器についたほこ...
-
家のシャッターボックスなどの...
-
マットにラーメンの汁をこぼし...
-
ポップコーンの油が、カジュア...
-
レンジフードの掃除と浴室内鏡...
-
食器洗い乾燥機
-
白髪染めが家具についてしまっ...
-
会社の作業服についた工業用の...
-
服に付いたトナー
-
洋服についた自転車の油汚れを...
-
玄関の石のタイルの汚れについて
おすすめ情報