
No.10
- 回答日時:
年寄りなら疲労の度合いにもよりますが、5〜6時間でも充分です。
それに、人間の睡眠って、大体3時間周期で眠りが浅くなりますから、大体一度それくらいで眠りは浅くなります。私の場合は貴方より年上ですが、深夜0時〜1時に床に入りますから、ちょうど6時過ぎくらいに目が覚めます。余談ですが、良い睡眠のためには、身体の疲労と神経の疲労のバランスが良い事がひとつです。私も以前仕事上パソコン仕事が多かった時に、身体はさほど疲れていませんが、パソコン作業により神経だけが疲れていたら気が立って寝れませんでした。逆に、身体は疲れていても心配事で神経が過敏になっていたら熟睡出来ませんでした。ですから、バランスよく疲れる様な生活も大切ですよ。
そこは運動をして身体を疲れさせたり、ボーッとテレビを観て神経を休めたりしてバランスの調節が必要です。
No.8
- 回答日時:
通常普通の人は7時に起きて9時から17時まで働いて食事をして
10時以降に寝て朝は7時に起きる生活をしています。
そうでない暮らし方をしていられたら カロリーも消化されないし昼寝なども取っていられることでしょうし
あなた自身のルーティンだと思います
2時30分に起きて何をされているのでしょう
そこから朝食を作り部屋の掃除をして日常の活動をされていられるのでしょうか
寝られないと言って横になっているのなら体は休まっています
人は8時間の眠りでなくても熟睡すれば4時間でもいいのです
お薬を飲んでいられるのなら副作用かどうかお医者様に聞いてみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
26歳おんなです。 わたしは、も...
-
睡眠のリズムが崩れたら、夜眠...
-
2日に一度しか眠らない人
-
ナルコレプシー
-
夜中の0時は今日?明日?
-
高校生です。 性欲を抑える方法...
-
目覚まし時計を使ったらいけな...
-
夜にコンビニ行く人って、コン...
-
すぐに寝れる方法が知りたい
-
快眠の方法を教えて下さい。
-
一緒に寝ている人を起こさない...
-
眠すぎて学校を休んでしまいます…
-
夜勤の日、夜勤明けの日って、...
-
19時過ぎに急速に眠くなる。抗...
-
不眠症を治す方法
-
朝、起きれないんですぅ~
-
夕方の眠気について 学生です。...
-
P新世エヴァ15未来への咆哮について
-
夜眠れなくて、仕事中ずっと眠...
-
血糖値スパイクであくびが出た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事中無意識のうちに寝てしま...
-
幻覚? 昨日寝ている時に目が覚...
-
受験生なのに、入試中に寝てし...
-
私は多分、メンタルが弱いです...
-
疲れたのにねれない助けて
-
早寝早起きはした方がいいです...
-
仕事中に寝る人がいます。何度...
-
私はナルコレプシーでしょうか?
-
睡眠障害があり睡眠薬を飲んで...
-
58歳女性です。夜10時に寝て2...
-
夜6時に寝て朝6時に起きるのは...
-
睡眠に詳しい方、どなたか自分...
-
寝ている時痙攣したり呼吸が止...
-
よく5時間しか寝られないんです...
-
睡眠時間
-
私は過眠症でしょうか? 私は現...
-
最近ショックなことが起きて、...
-
初めまして。睡眠について非常...
-
7時間半睡眠って健康的だと思い...
-
適正な睡眠時間
おすすめ情報
統合失調症を22歳から患っていて今は毎日ヨガ15分ストレッチ1時間筋トレも週3で30分やっています
枕は最近変えました