電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼(30代前半、システムエンジニア)のことで相談です。

もともと寝相がよく、呼吸も静かで「安眠」を画に描いたような寝姿だった彼が
この2ヶ月くらい、様子がおかしいので心配しています。

スースーとしていた呼吸がだんだん浅くなり、時々止まったり、
手がピクピク痙攣したかと思うと全身でブルブル震え出したり、
寝返りを打ったようにも見えるのですが、ガクっと身体をくの字に曲げて
癲癇?のように「ウーーン」と固まったり。
痙攣の時はベッドが揺れるので、それで私も目が覚めて気がつきます。
「大丈夫?」と聞くと「大丈夫」と答え、またすぐに寝てしまいます。
朝起きてから、昨夜起きたことを話すと「へー、そうなんだ」といった感じで
苦しかったり変な夢を見ていたりした記憶はないそうです。

彼は半年ほど前からものすごく忙しいチームに配属され、
締め切りに追われながら、月に70時間以上の残業をしています。
(彼の会社は労働時間管理をちゃんとしていないので、労働基準法違反もお構い無しです)
丸一日休める休日も、月に2、3日で、過労との因果関係を考えずにいられません。
また、周囲にもとても気遣いをするタイプなので、精神的な疲労も相当なもののようで
メンタルな面の原因も考えられるかと思い、こちらに相談させていただきました。

どこかしらの病院で診てもらうべきでしょうか?

A 回答 (3件)

No.2です。



私もかつては残業100時間近くやっておりました。同じくエンジニアです。動いたりはしないものの、寝ても睡眠が浅く、次の日は知らない間に寝ているほどに睡眠の質が悪化しました。それは寝ることができれば解決するだろうと思っていましたが、次第に取っているはずの栄養も吸収できなくなるほど弱っていきました。

最後は休職になってしまいましたが、休職すること、復職することは思っている以上に大変です。特にご家庭があるのであれば、ご自分の事だけでは済まないということを、良くご主人に説得することしかないですね。

たがが睡眠、されど睡眠障害は恐し、です。
大概が初診の診断によって次回に夕方から朝までの泊まりで、次の日の朝は出勤ができるよう、配慮されております。

症状は早く気が付いた時に対策するのが、一番治りやすいです。

頑張ってご主人を納得させて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただいてありがとうございます。
たかが睡眠、と思ってしまいますよね。
休みの日は、ちょっと時間が空けば眠っています。
こちらでのやり取りを見せて、話してみようと思います。

お礼日時:2007/03/06 22:55

確かに睡眠外来を受診するのが好いですね。

できるだけ早く受診された方が良いですよ。

以下のようなことはないですか?
http://www.asahi.co.jp/hospital/

あと睡眠外来は検索すれば出てくると思いますが、専門の病院では、代々木睡眠クリニックが有名です。
http://www.somnology.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさしく!で驚きました。
座り仕事のはずなのに、しかも一晩眠った後なのに
「足がだるい。マッサージしてほしい」
と言われたことがありました。
痙攣も、主に足に起こっている感じです。

ただ、
>どこかしらの病院で診てもらうべきでしょうか?
と質問してみたものの、彼は大の病院嫌いなのでどうやって連れて行こうか悩ましいところです・・・。

お礼日時:2007/03/04 23:10

睡眠無呼吸症候群の疑いがあります。

睡眠外来の受診をお勧めします。無呼吸症候群/睡眠で検索すればヒットすると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

睡眠外来というものがあるんですね。
検索してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/04 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!