
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
テレビ見る限りは何とかなってますが、
病気とかなったら、誰が助けるかなと思います。
住む場所を変えろとは言えないですが、
1人のために僻地へ色んな人やインフラが、補助するのは
かなり大変じゃないかと。
ぽつんと一軒家の番組を見ていると、悩んでしまいます。
No.2
- 回答日時:
高齢者でも自分で何でもしてきた人ならある程度の年齢までひとりぼっちでも生きていけると思います。
自炊もできるし、工夫して宅配も利用していると思います。でも、排泄のコントロールが出来なくなったら、おしまいですね。
普段から自分のことが出来ない人は一人暮らしも無理でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分に問題はありますか??
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
全然話をしない楽しく無いのに...
-
相談
-
本籍地
-
無口な男性は付き合っている時...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
親戚に80歳以上で生きている...
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
"親を見て子を知る"って、本当...
-
自分の個室は必須ですか?
-
旦那と2人で暮らしています。 ...
-
朝の目覚めは、どうやって起き...
-
結婚して嫁いだ身なのに親子離...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一軒家でも声がかなり聞こえる...
-
一軒家でいびきやお腹の音は隣...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
分譲マンション廊下での会話
-
木造の最上階か、鉄筋コンクリ...
-
玄関口が地面より低い一軒家の...
-
シャーメゾン 築20年の 戸建て...
-
生活保護受給者でも、一軒家の...
-
木造アパートだと20時以降に掃...
-
2歳児の子供を家の中で騒がず静...
-
築30年超内装リフォーム賃貸マ...
-
Googleマップ 白くぬりつぶされ...
-
旧ビックモーターの創業者の今。
-
田舎の一軒家に住んでいる方
-
一軒家です。 スマホの角をぶつ...
-
【日本語】一軒家と一戸建ての...
-
厚木基地周辺の外国人住宅
-
都内でデイユースできる一軒家...
-
【3階建て一軒家の住宅】には...
-
一軒家 マンション アパート 家...
おすすめ情報