A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
杜撰な質問ですね。
目的内容によって勘定科目は違います。
売上や受取手数料、受取利息など収入に関するもの。
役員賞与、罰金、交際費(一部)など経費に認められないもの。
未払法人税、法人税、配当金など利益から発生するもの。
土地、建物、現金、有価証券、鉱業権など資産になるもの。
No.1
- 回答日時:
資産です
企業会計上ではそうですね
税法上では経費ではなく「損金」にならないという事に
損金にならない勘定科目は沢山あります
例えば自民党のパーティーに支出した場合、基本的には寄付金という経費になり、そのぶん当期利益が減ります
ところが税法だと寄付金の損金算入には限度額計算があるため、もし超えていれば「損金」にはなりませんから、課税所得は減りません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- 財務・会計・経理 【確定申告】車譲渡の経理処理について 6 2024/03/09 20:36
- 財務・会計・経理 法人会計で、一人での食事代って損金参入できますか? 4 2023/04/08 03:31
- 個人事業主・自営業・フリーランス 今年から個人事業主です。青色申告の帳簿の付け方について質問です。 事業用とプライベート用を兼用で使っ 1 2023/11/01 17:52
- 財務・会計・経理 ふと思ったんですが 経理でクレカ払の時に出るポイントがあります ポイントを使って支払いした場合の記帳 3 2023/03/15 19:49
- 財務・会計・経理 法人成りについて教えてください 個人事業主から法人になったときの、資産の処理の仕方で教えていただきた 7 2022/09/21 17:32
- 財務・会計・経理 PCB分析費用 2 2023/02/10 09:30
- 財務・会計・経理 防犯カメラの仕訳を教えてください 2 2022/07/25 14:17
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 マネーフォワード確定申告の棚卸在庫の計上について 3 2024/03/14 07:25
- 財務・会計・経理 社長の黄綬褒章受章に対する会社からの祝金 4 2022/11/13 19:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(税務)仮払税金認定損とはど...
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
-
別表10(7)特定基金の負担金の明細
-
別表4の損金の額に算入した納税...
-
看板代
-
租税法の損金計上住民税利子割...
-
10万円未満の消耗品をまとめて...
-
固定資産税の損金算入時期の選択
-
トラックにつける幌は資本的支出?
-
倉庫・作業場新築するために旧...
-
出資していた法人が解散したと...
-
社内の忘年会への取引先が参加...
-
当座貸越の仕訳
-
階段手すり取付についての仕訳
-
別表4の事業税の扱いについて...
-
建設協力金の会計処理について
-
環境アセスメント費用
-
和解金の仕分処理について
-
事業税の還付請求時の別表4の...
-
図面作製費用は資本支出?経費?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(税務)仮払税金認定損とはど...
-
経理処理を教えてください
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
-
図面作製費用は資本支出?経費?
-
カーペット張替工事の勘定科目...
-
会社(事務所)の玄関前の植木...
-
機械装置の据付費に含まれるもの
-
手数料を収入印紙で支払う場合...
-
出資していた法人が解散したと...
-
10万円未満の消耗品をまとめて...
-
駐車場サービス券の発行の勘定科目
-
前期に計上しわすれた費用はど...
-
特定商工業者負担金の経理処理
-
トラックにつける幌は資本的支出?
-
期間3年のウイルスソフトを購入...
-
法人税用語
-
クレーム品処理後のお詫品の取...
-
別表4の事業税の扱いについて...
-
NTTビジネスフォンの工事代...
-
修繕費か固定資産か教えてください
おすすめ情報