
A 回答 (28件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
条件付きで賛成
とりあえず、今停止中の原発は再稼働をして
廃炉までしっかりと使い切る
但し、新しい原発の建設には反対
理由は、この国には高レベル放射性廃棄物の最終処分場はおろか
候補地すら決まっていません
俗にいう「トイレのないマンション」状態な訳です
とりあえず、今の現存する原子炉を稼働させたとして
使用済み核燃料棒は、使用済み燃料プールで冷やしながら管理し
高レベル放射性廃棄物は原発から出さないのであれば
最終処分場が無くとも、なんとか管理出来るのではないかと
ただ、地元で起きた能登地震で、のと里山街道が
崩落の為、寸断され、人や荷物の往来に著しい支障が出ました
それにより、志賀原発が万が一メルトダウンなんぞ起こした際に
地域住民が安心して批難出来ないと言う事が露見してしましました
こりゃ、志賀原発が再稼働する日は無いのかもしれません
No.26
- 回答日時:
「正当性」というよりも、「最善手」というほうが適切です。
発電コストを抑えられて安定的な電力供給が出来る方法として、現在の時点で最も最適だと言うことです。
それはメルトダウンなど、近隣に何十年も生活できなくなるリスクがあったとしてもです。
日本は天候の変化が激しく、台風や大雨、大雪が確実にやってくる環境にある以上、太陽光や風力で安定的な電力供給は望めません。
太陽光に至っては、日照時間に影響されるので、夏は発電量が多くなるものの、冬は少なくなります。
バッテリーにしても半永久的に使えるものではなく、一定期間ごとに交換が必要です。
そのバッテリーも環境コストが高く、クリーンなものではありません。
https://wired.jp/article/the-surprising-climate- …
太陽電池パネルも定期的な交換が必要です。
正直、100%安全、100%安定、とても安価な発電方法なんてありません。
夫々のデメリットを理解した上で、最も適した発電方法を選ぶしかありません。
No.25
- 回答日時:
原子力発電には、賛成でも反対でもありません。
原子力発電より安くできるエネルギーの開発に賛成します。
世界の誰かが作ってくれることに期待します。
誰もできないのならば、原子力発電を止めることはできません。
No.24
- 回答日時:
原発を継続したいのは、いわゆる原発利権があること・・・
具体的には「電源三法交付金」で立地自治体が潤うということで、当然そこにはハコモノが建つことで、土建屋や地元政治家が絡んだ利権が発生します。
それをあたかも、CO2だとか温暖化だとか化石燃料が枯渇するだとか、そういう議論に転換してしまう論法がおかしいわけです。
事実、政府は代替発電に及び腰で、風力、地熱、太陽光発電に対して、実効的な政策を打ち出せません。
なぜかならば、利権があっておいしい汁を吸っているからです。
No.20
- 回答日時:
発電に正当性って何だろうと思いますが、必要性はありますね。
福島第一原発事故とは何だったのか。原因は人為的な物でしたよね。
非常用発電機の設置場所を、津波想定に対して警告があったにも関わらず改善していなかったため。
原発の技術的問題では無いんですよね。
火力発電を使っている限り、日本の電気料金は上がる一方ですし、バッテリーEVもカーボンニュートラルに全く意味が無い。毎年電力不足も原発でなければ解消しない。
それでも危険だ、絶対認めないという人との折衝として、提案するのは、
「浮体式原子力発電所(洋上で稼働させる浮体式の原子力発電所)」
は、どうでしょう。洋上ですので津波にも地震にも強いです。海洋王国日本に最適では無いでしょうか? 関東沖にも設置しましょう。
核融合発電が実用化するまでは、原発に頼らざるを得ないのが現実なのだと思います。
No.19
- 回答日時:
お粗末な二者択一論にすぎません。
いずれ、歴史が照明することになりますが、正解はどちらでもない、なんです。
九州だったかな、何かで、賛成・反対の二者択一で県民投票を実施しようとしたがm実施できなかった。
賛成、反対、どちらでもない、の三択にして実施が可能になった例が最近ありました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 原子力発電賛成派の皆さんに質問です! 原子力発電に賛成する理由を科学的根拠を交えて教えてください! 7 2023/11/30 19:16
- 環境学・エコロジー 福島第一原発処理水の海洋放出について 反原発や再生可能エネルギー推進派の方々が福島第一原発処理水の海 10 2023/07/08 12:53
- 環境・エネルギー資源 電力の自由化 14 2022/10/14 15:36
- 環境・エネルギー資源 電力会社の面接って支持政党とか思想を聞かれるんでしょうか?? 原発に賛成してるか反対してるかを電力会 6 2023/04/07 16:11
- 環境・エネルギー資源 原発反対派の皆さんに質問です! 原子力発電に代わる、原子力発電よりも安全でクリーンで再生可能な発電シ 7 2023/11/30 19:13
- 環境・エネルギー資源 新たな原子力神話? 未だに原子力発電の発電原価が廉価だと信じている人が多いようですけど、これって完全 13 2023/01/26 06:39
- その他(暮らし・生活・行事) 電力料金値上げ反対なら 8 2023/04/14 08:22
- 政治 なぜ原子力発電に賛成するの? 3 2022/07/17 11:09
- 電気工事士 【原発】原子力発電所施設の設計者に質問です。 原子力発電所内の原子炉建屋は正断層地震と 1 2024/01/19 19:54
- 政治 なぜ原子力災害特別措置法第15条1項2号の規定に基づく原子力緊急事態宣言が未だ継続中なのに、原子力発 2 2022/07/15 23:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原発推進人間はメディアから干...
-
原子力発電所って再稼働するっ...
-
温室効果ガスを減らすために一...
-
なぜ日本は原発推進する野党が...
-
原発再稼働について 最近の首都...
-
最終処分場
-
民意は原発容認!早く動かして...
-
原発即時廃止派の方への質問・...
-
電気代高騰って原発反対派のせ...
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
電気点検の会社?
-
朝礼で挨拶
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
受電設備の機器
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
キュービクルのCT比ってどうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『2017年温室効果ガスは1.2%減...
-
一日も早く原発再稼働すべきでは
-
日本国民・庶民は、政治家の個...
-
関電原発への「乾式貯蔵施設」建設
-
東京都知事選
-
原子力発電所は結局どうなって...
-
日本のメディアは反トランプ?
-
石原慎太郎 原子力発電と共に...
-
反原発に「電気使うな」にきょ...
-
原発再稼働について 最近の首都...
-
日本の原発が即再稼働しないの...
-
電気料金さらに4割高は、原発反...
-
福島県の原発事故でこんなこと...
-
原発再稼働、、日本の政治って...
-
最近の安倍政権の評価について...
-
原発処理水を放出するな。 と主...
-
原発再稼働を反対する理由を教...
-
まだ、原発反対の人はいますか?
-
原発一基に穴が空いて壊れた場...
-
自民に戻って、原発稼働を検討...
おすすめ情報