重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

恥骨(英語では、パブリックボーンというらしいの2024/07/12初めて知りました)が漢字圏では、恥の意味で使われてるとなると、恥がないなんて、漢字圏では、他界までですね?

自分で質問しといて、意味伝わるか、不安です。

「恥に関して」の質問画像

A 回答 (2件)

英語のスペリングをよく見てください。


pubic です。
public/ パブリックとのちがいは
"l" が入っていないことです。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/public/#ej- …

pubic の発音はあえてカタカナで書くと
「ピュービック」です。
語源はラテン語の pubis 股間、鼠径部です。
こちらでスピーカー・マークをクリックして
ご確認ください。
pubic
>[形]〔限定〕恥骨の,恥丘の;陰毛の
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/pubic/#ej-6 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かに僕の見間違えでした。pubicですね。

老眼が来てるせいでしょうから、見間違えしょうがないでしょう。

お礼日時:2024/07/13 06:50

恥(はじ)じゃなく恥ずかしいということですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。恥骨が、ですか?
含みで、教育を受けて来てるのに?1990年旺文社発行の標準国語辞典には、教育の目的は、立派な人材(?忘れかかってますし、購読してましたが、30代の間にとある理由で手放したので)を作ることと、載ってましたよ?

お礼日時:2024/07/13 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!