dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

These devices are mainly powered by the batteries.のmainlyをprimarilyに修正されたのですが、
違いと意図は何だと思いますか?

A 回答 (3件)

両方とも「主として」という意味で同じように使われますが、(下記WEBSTER参照)


PRIMARILYは「1番目の」という意味のラテン語primusが語源であることから分かるように、
順番が先であることに重点があります。

Learner's definition of PRIMARILY
— used to indicate the main purpose of something, reason for something, etc.
The game is designed primarily [=mainly] for younger children.
They seemed primarily [=mostly] interested in getting rich.

Learner's definition of MAIN
always used before a noun
: most important : chief, principal
— mainly adverb
The reviews have been mainly [=mostly] positive.
a plant found mainly [=chiefly] in coastal regions
I don't like the plan, mainly because I think it's too expensive.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです!
「順番が先であることに重点」、とてもしっくりきました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/11/04 09:17

「主に」と「基本的に」


mainlyではバッテリー以外に駆動する方法がある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以外にあるということになるのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/03 12:14

「主に」と「主電源として」との差異です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

主電源というニュアンスになるのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/11/03 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!