アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Marginal bone resorption around the implant is the result of different tissue reactions coupled to the foreign body response and is not primarily related to biofilm-mediated infectious processes as in the pathogenesis of periodontitis around teeth.

インプラント周囲の辺縁骨の吸収は、異物反応と結びついた様々な組織反応の結果であり、歯周炎の病因のようにバイオフィルムを介した感染プロセスに主な関係があるわけではない。

deep L訳


ここで

as in the pathogenesis of periodontitis around teeth.

これは様態のasだと思いますが

asとinの間に何か省略されてますよね?

isですかね?

A 回答 (2件)

「西郷隆盛の隆(たか)」という日本語を英語訳したいなら、今回の as in を使って、



It's the kanji "Taka" as in "Saigo Takamori."

とでも言えばいいかもしれませんね。
    • good
    • 1

>>原文: as in the pathogenesis of periodontitis around teeth.



なるほど。as is in... というふうに is が省略されているとも考えられるかもしれません。ただ僕は、"as in" という形を頻繁に見てきましたので、これをこのまま熟語みたいにして覚えています。"as in XYZ" で「XYZ におけるがごとく、XYZ の場合のように、XYZ と同じように(同じような)」みたいな意味合いです。as in という形で、辞書の as の項目にある熟語としてきちんと載っているはずです。

簡単な例を挙げると
A as in Alpha
B as in Bravo
C as in Charlie
D as in Delta
https://leons.im/posts/phonetic-alphabet/

上のような有名な用例があります。これは昔、雑音の多い電話を使って相手に自分の名前や住所の綴りを伝える時に使われていたもので、日本語で言えば「アルファの A (Alpha という単語の中に含まれているような A という文字)」というふうに言って、A が雑音によって E に聞こえたりしていたら困るので、確実に伝わるようにしていたのです。

日本語でも、「隆(たかし)」という文字を使って自分の名前をどのように漢字で書くかを相手に知らせるとき「西郷隆盛の "たか" (隆) ですよ」と伝えることがありますが、それと同じです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!