電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日郵便を出して、7575番地が正しいのに、7675番地で出して、あて所に尋ね当たらずで帰ってきました。番地の前に字名を入れていたのに、届きませんでした。
ゼンリンの地図で見ると、字名のある地区は、20軒くらいしかなく郵便局にはゼンリンの地図があるはずで、普段配達しているはずなので、届けようと思ったら届くはずです。現に、同じ住所で4月に出したときは届きました。やはり郵便局は、サービスがいまいちなのでしょうか。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (11件中1~10件)

お住まいの地域で名称変更が行われていませんか?


以前は番地だったのが、番地と号に変更されている可能性があります。

お住まいの役所、役場で正しい住所を確認しましょう。
    • good
    • 0

ちなみに、うちは住居表示が一番違いで、郵便局にもその旨を伝えており、引き継がれてるので、基本的に問題はないですが、100番違いというのは場所によっては距離がキロ単位になる可能性があるので、その間違いはいただけないかと。

    • good
    • 0

改修じゃなくて回収でした。


この細長いバーコードが、識別できないと、アウトです。
「郵便」の回答画像10
    • good
    • 0

20件全て同姓同名がいるということは?


いまの郵便システムって、集配センターに全て一旦改修されて、バーコード化して、配達順をならしてから、中央局に送られ、また配達となるため、ちょっとした間違いは、人の手によることになります。それでもわからない場合は、集配センターか郵便屋止まりとなり、戻されます。 これは個人情報によるものです。
なので、正確に書かないと…
担当者さんが変わったりしてる可能性がないとは言い切れませんよ
    • good
    • 0

昔から郵便局員は、ここの解答欄にあるように、正しい番地で


なければ普通に戻しますよ。
それを本来の配達先に届けろ、と言うのは現代社会に増えている
モンクレによるカスハラと言いますね。
そんな輩を生来の変質者だと言います。
ホントですわ!!
    • good
    • 3

正しい番地じゃないんだし、普通に戻しますよ。


今までは親切な人だったんです。
私も間違えた事がありました。
そしたら、配達の人が、わざわざチャイム鳴らして、教えてくれたって。
それが何度かありました。
    • good
    • 2

配達員が変わったのでしょう。


長く同じ地域を回っている人だと、ちょっとの住所の違いでも長年住んでいる人だと名前でも届けてくれましたが、人が変わればサービスがいまいちではなく、届けるべき住所に宛名に書かれていた人がいなかった、という当然の結果になるだけの話です。

ゼンリン地図って何年も前の情報のままだったりしますし、最近は表札も出さない家もあり、住宅の枠はあっても空白になるので郵便局では使ってないでしょうね。
それ以前に20軒の中から探せって、それはサービスの域を越えていると思います。

そもそもなぜ正しい住所を知っているのに続けて違う住所を書くのですか?
    • good
    • 2

民間企業ですし、昔と違うんでしょ


自分だって7675番地に行って番地が無かったら同じ事すると思います
理由は、余計な事をしたく無いからです

ですから、郵便の宛先はキッチリ書いた方がいいでしょう
    • good
    • 1

最近の郵便局員は、ここの解答欄にあるように、柔軟性が乏しくなって、間違いだと判断できるから、7575に配達してあげよう、というプロならではの判断力が欠落してますね。


これを日本人の劣化と言います。
    • good
    • 0

郵便局では、「特定の住所宅」に送達されたものか、


「特定の個人」に送達されたものか、判別が出来ません。
よって、誤配達を防止するために、
郵便物は宛名と住所が日本郵便のデータベースと一致しない場合、差出人に返送されるのが原則です。

もし4月の時に届いたとしたら、その対応が誤っています。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A