
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
星座早見盤では、下側(外側)の円盤に書かれた月日に、上側(内側)の円盤に書かれた「時刻」を一致させます。
問3の選択肢では、下側(外側)の円盤の日付は「2日ごと」になっているようなので、11月23日だと左から「3.5」の位置になります。
各選択肢は
(ア)11月23日 2時
(イ)11月23日 14時
(ウ)11月23日 12時
(エ)11月23日 22時
ですから、(ア)一択です。
時刻は「24時間制」で書かれていますから、(イ)はあくまで「午後2時」です。昼間なので星は見えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【星座のmが蠍座のように決まっ...
-
黄道十二星座の覚え方
-
╰⋃╯ ←この記号の名前
-
星座の名前について
-
なぜ星座名はひらがななのでし...
-
皆さんの星座は何座ですか?
-
なぜ、七月に出る蠍座が十一月...
-
星座の性格と自分の性格が全く...
-
人名で『星』と書いて『ほ』っ...
-
ロケットの打ち上げ
-
星を見ていると...
-
そういう星のもとに生まれたと...
-
西の方向に、赤や青を発光する...
-
八坂神社 解籤
-
星は移動する?
-
【古代エジプト時代の星のシリ...
-
【天体観測】北極星は北側に見...
-
【北極星】明るい恒星の一覧 ht...
-
全ての星は、それぞれ地球から...
-
海外の星座早見盤は日本で使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【古代エジプト文明は星座の位...
-
黄道十二星座の覚え方
-
エクセルで生まれの星座を誕生...
-
なぜ、七月に出る蠍座が十一月...
-
なぜ星座名はひらがななのでし...
-
12星座を英語で教えて
-
小学生でもわかりやすいサイト...
-
【星座のmが蠍座のように決まっ...
-
5歳児に夏の星の話をするので...
-
星座
-
12星座とその日付の暗記
-
自分の誕生日の日にち自体気に...
-
ひょっとして、夜空の星座って...
-
AB型天秤座はおとなしいですか?
-
太陽星座 同じエレメント以外...
-
╰⋃╯ ←この記号の名前
-
さそり座の女って実際どう?
-
12星座は南半球でも見られる...
-
中学理科の天体のことで質問で...
-
星座の性格と自分の性格が全く...
おすすめ情報