
至急です。
現在就活中の大学生です。
明日とある企業の面接というか、面談があります。
その企業は、一度しか面接をしないようなのですが、その面接の前に面談があります。
その面談が明日にあるのですが、オンラインか対面か分かりません。
私は面談なのでオンラインだろうと思い込んでおり、先程オンラインか対面かどちらでするのか伝えられてないことに気づきました。今まで面談をしたところは基本オンラインだったので思い込んでました
以下は企業とのメールのやり取りです
私:選考希望のメール
↓
企業:面接の前に一度面談するけどいい?◯日か×日の10:00〜、どっちの日がいい?
↓
私:◯日でお願いします
↓
企業:OK!じゃあ◯日にお願いね
↓数日後
企業:やっぱ13:00からに時間変更できない??
↓
私:大丈夫ですよ
今まで問い合わせなかった私も悪いのですが、対面かオンラインか伝えてこない向こうもどうなんでしょうか?
今までの企業はかならず伝えてくれました。しかも、こちらが日程に対してOKを出した後も「では◯日の10時からオンライン(対面)でお願いします。(オンラインの場合)URLはこれです」みたいな確認メールをくれます
私が時間変更大丈夫ですよと伝えてから5日くらい経ちますがそういったメールはありません
オンラインか対面か伝えてこない場合どちらの可能性が高いでしょうか?
本社の住所は調べればわかるし、対面って事なんでしょうか
それとも当日の午前中にでもオンラインのURLを送ってくるのでしょうか?
先ほど対面かオンラインかどちらであるかの問い合わせメールは出しましたが、夜遅いので帰ってこないと思います。
明日の午前中にも電話はしようと思ってます。
面談の詳細について送ってこない企業ってなんなんですかね?
私も気づくの遅くて悪かったとは思いますが……。ただどうしても学校の課題や並行してやってる選考があり気づきませんでした
半分愚痴みたいなかんじですみません
皆様の見解を聞かせてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>履歴書を持参してください
>二時間拘束されました
人生で、いろんな業界の会社割とたくさん受けてきましたが、
ひどいですね。ある意味レアですよww
>面接は受ける事にします。条件面ではかなりいいので……
面接は受けるのはいいかもしれませんが、
ウソの条件でなくても、ほぼ騙しているとか、
時間にルーズだから、残業気にしてないとか、社内制度が酷い可能性もあります。口コミサイトや逆質問などで慎重になられた方がいいかと思います。
あくまで私の経験ですが、面接ってわりと社風がモロ反映されます。
オンラインをお願いしていたのに、急に対面に変更した会社だと
かなりアナログだったり、気分で采配している感が否めなかったです。
ありがとうございます、私も就活始めて結構何社も受けたんですけどこんな企業初めてだったのでびっくりしました……
企業の口コミサイトを見てみると意外に評判いいんですよね……残業もあんまりないみたいです。不思議ですね
経験談からのご意見ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
どうなりました?(好奇心)
朝にすぐ電話したのですが、結局対面でした。しかも「伝え忘れてて申し訳ないのですが、履歴書を持参してください」と言われ、急いで志望動機を記入し履歴書を印刷しました。この時点で私はだいぶ怒りに満ちていました。
面接前の面談と聞いていたので、私は30分か長くても一時間かな?と思っていたのですが二時間拘束されました。
人事の方がほぼ喋っている感じだったのですが、絶対簡潔にまとめたら30分で済む内容でした。話がループしているというか、同じ話を何度もしていました。
主に社長がいかに個性的な人であるかという話で、その話をなん度もされるものですから内心「もうその話聞いたよ」とずっと思っていました。普通にためになる、業務内容の話とかもありましたが。
正直かなり怒り心頭でしたが、ここまできたので面接は受ける事にします。条件面ではかなりいいので……
No.3
- 回答日時:
質問者さま
→面談=オンラインの認識はマズイかと。
やはり、確認はする習慣が欲しい。
担当者が採用に不慣れの可能性もある。
その会社さま
→いや、オンライン関わらずに場所は伝えとけよと。
本社、支社とか色々パターンあるだろ。
と↑のように感じました。
今でこそオンラインもありますが、
少し前は対面のみなので、その慣習が残っているのでしょう。
自分たちにとっては当たり前で、誰からも指摘されないから改善しない。
悪い会社でないかもしれませんが、そういう会社だと認識しておく。
ご意見ありがとうございます
そうですね……そこに関しては私も迂闊だったと思います。オンラインで面接や面談をすることに慣れてしまっていましたが、コロナ前は対面が普通ですもんね。説明会見た感じオンラインに慣れていない印象は受けました。
そういう会社もあるのだと勉強になりました。ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
面談があることは、○日か×日かの希望を訊かれた時に初めて伝えられたのでしょうか?
(選考希望の申込要項などに、あらかじめ案内されているようなことはありませんか?)
時間変更の連絡もどのような感じだったのかわかりませんが、企業側もやや準備不足な印象を受けます。
ちなみに明日の朝一番に問い合わせて確認できたとして、そこからオンラインにしろ訪問にしろ、あなたの方は身動きが取れるのでしょうか?
仮に、企業の担当者の不手際だったとすれば・・・そういう人材が採用担当を任されている会社、という判断材料にはなるでしょう。
ご回答ありがとうございます
◯日か×日かというのは面談どちらの日が良いか?という質問です。簡略化しすぎてわかりにくくてすみません。(つまりその時点で面談があると分かっていました)
今一度メールを確認しましたが特に書いてありませんでした。採用ページにはそもそも面談があることすら書いてありません。
時間変更は結構急な感じで簡素な文面で来ました。
朝一番に分かれば訪問はギリギリなかんじです。オンラインなら全然大丈夫です。そもそもちょっと家から遠い企業なので、面倒ではあります。最低限メイクをしたりしなくてはならないので……
正直最初は不安な気持ちでしたが、企業に対しては今怒りが湧いております。対応次第では選考を蹴ろうかと思っています
ご意見ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
応募者を惑わす時点でダメ企業ですけどね。
担当がアホだっただけってこともあるけど、そんなアホに窓口やらせてる時点で企業のガバナンスもお察しって感じ。
面接なら対面だろって思いますが、面談なら可能性は五分五分ですよね。
明日午前中の連絡で解決する問題かとは思いますが、そんなグダグダな企業は志望度を思い切り下げたほうがいいのでは?と感じます。
質問の回答じゃなくてごめんなさい。
いえいえ、ご回答いただきありがとうございます
最初は不安な気持ちで落ち着かなかったのですが、今は企業に対する怒りでいっぱいです
一応問い合わせは明日してみますが、場合によっては選考を辞退します。ご意見ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 就活 オンライン説明会無断欠席してしまった スケジュール管理ミスで今日開催されたオンラインの説明会を 3 2024/03/10 17:07
- 就職 就活の面接メールの返信について 私は現在、就活生である企業を受けています。 先日、その企業に面接の希 1 2024/04/03 22:02
- 幼稚園・保育所・保育園 育休明けの復帰面談。オンラインですか?リアルですか? 4月から子供を保育園に預けることが決まりました 2 2024/02/28 22:24
- 中途・キャリア 社長面接日時設定について。 エン転職から応募した企業の一次面接が5月1日にありました 面接官は2名で 1 2023/05/09 20:35
- 中途・キャリア 社長面接日時設定について。 エン転職から応募した企業の一次面接が5月1日にありました 面接官は2名で 1 2023/05/09 20:35
- 就職 至急!!2日後に第1志望の会社のオンライン面接を控えてるのですが昨日からなんとなく体がだるく、先程か 2 2023/04/13 21:05
- 求人情報・採用情報 先日オンライン面接の予定がありましたが 時間になっても始まらず 連絡も取れずにおりましたところ 40 4 2022/09/26 15:30
- 中途・キャリア 最終面接は合格同然? 3 2023/09/30 21:23
- 面接・履歴書・職務経歴書 二次面接が社長面接だった後の三次面接について。 一次面接が人事担当2名によるオンライン面接、二次面接 2 2023/06/09 15:51
- 就職 内定者面談を今度オンラインで受けます。事前に聞きたいこと等を考えておいて下さいと来たのですが、面談自 3 2022/07/16 01:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイミーでブロックされてるか...
-
就活について質問です。 成績証...
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
就職活動 企業説明会の途中退...
-
世間知らず
-
地方の大学生の都会の企業への就職
-
ESで意図のわからない項目に...
-
高校生です。ファナックという...
-
ソフトバンク受かった友人が、...
-
土曜日に合否の連絡は来るので...
-
SPIができなくても仕事がで...
-
大学の成績、単位さえ落とさな...
-
企業説明会
-
企業見学に行かなかった時、面...
-
保険会社の仕事内容は?
-
勝ち組はどこまでだと思いますか?
-
青森の企業でこの企業は素晴ら...
-
現在、都内私立大学の大学3年...
-
彼女の方が有名企業
-
職業訓練校に通ってますが企業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先の入社前に家族調書の提...
-
タイミーでブロックされてるか...
-
就活について質問です。 成績証...
-
ESで意図のわからない項目に...
-
勝ち組はどこまでだと思いますか?
-
ソフトバンク受かった友人が、...
-
企業見学に行かなかった時、面...
-
面接で結婚していますか?独身...
-
愛知県の就職ランキングです。 ...
-
彼女の方が有名企業
-
土曜日に合否の連絡は来るので...
-
晴れて内定をいただいた会社か...
-
面接予定の企業とのメールのや...
-
基幹職ってどういう意味ですか?
-
履歴書の役職詐称について。
-
職業訓練校に通ってますが企業...
-
高校生です。ファナックという...
-
就職活動 企業説明会の途中退...
-
面接で落ちた会社にもう一度チ...
-
菓子卸の企業の大手4社を教えて...
おすすめ情報