
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>増税と資本主義、それが意外と関係あるんだよなぁ〜。
減税で発展した国は多いが、増税で発展した国は何一つないからね〜。質問者様が「トゴで借金を追わせろ」というアイディアをもったのは「社会正義」の側からの発想だと思います。
それに対して私は「社会システムが壊れるからムリ」という内容を例示して出しています。
その回答にたいして、質問者様が「社会システムはすでに壊れている」と反論されても全く意味がありません。
ご質問の内容の正当性を反論したいなら「それでも社会的正義が必要」という主張のお礼なり補足なりが必要になります。
>日本は確かに資本主義だけど、増税によって富が国外に流れ、日本に帰ってこなくなったら、すでに資本主義は末期だということさ
資本主義が末期で、借金には何の関係もありません。借金自体は資本主義以前からあります。
そしてそれは個人だけでなく法人または組織も該当します。
群馬県で追悼慰霊碑の解体費用を負担すべき組織が解散して逃げていますよね。
個人は実体があるので逃げられませんが、法人または組織の借金は「その組織を解体すれば究極的には逃れられる」のです。
なので個人だけ「トゴ」にしても何も解決しませんし、社会的正義でもありません。
法人または組織の借金をみんなで背負ってもらうのです。日本人は連帯責任が好きなので、絶対に通るでしょう。通らなかったら、反対した奴には死んでもらいますからね。
No.6
- 回答日時:
>株主は関係ありませんよ。
売られている株を買っただけですから。関係ありますよ。企業にトゴの支払いを負わせたら、当然ですが株価が下落します。つまり株主はその時点で連帯責任を負っているわけです。
そのリスクと引き換えに株主は利益が出た時は配当金などで利益の分配を受けるのです。
つまり「リスクを被る側なら、リターンも貰える」のが資本主義社会です。従業員は【会社が担うリスクの外】にいます。だからこそ安心して働けるのです。
損害賠償や慰謝料も同じ、踏み倒しが良い事ではないのは当然ですが、すべての物事は「両方に責任がある」のです。債権を持っている側だけやたらに保護されるのは社会を不安定にします。
>。資本主義の本質はもともと破壊されています。意味のない増税によって…
増税と資本主義は関係ありません。資本主義社会ができる前から税はあります。
増税と資本主義、それが意外と関係あるんだよなぁ〜。減税で発展した国は多いが、増税で発展した国は何一つないからね〜。
日本は確かに資本主義だけど、増税によって富が国外に流れ、日本に帰ってこなくなったら、すでに資本主義は末期だということさ
No.5
- 回答日時:
#1です。
お礼ありがとうございます。>従業員にも連帯責任として支払う義務を設けます。
それだと、株主にも連帯責任が必要じゃないですか?
また連帯責任があるなら、会社が利益を出したときは従業員も役員や株主同様に利益を分担できる権利が発生します。
それって資本主義の本質そのものを破壊しますよ。
株主は関係ありませんよ。売られている株を買っただけですから。
資本主義の本質、ですか…。資本主義の本質はもともと破壊されています。意味のない増税によって…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 他人に怪我を負わせたとして、治療費全額を支払えば損害賠償したことになりますか? それとも、どんなに軽 6 2024/03/14 18:34
- 訴訟・裁判 損害賠償・慰謝料を期日まで支払わなかった相手への報復行為を警察や裁判所は黙認しています。これについて 4 2023/08/21 07:30
- 経済 カイジに出てくる地下労働施設って、日本にとって必要悪なのでは? 巨額の慰謝料や損害賠償などを国が負担 5 2023/10/24 10:35
- 怪我 交通事故の慰謝料について 4 2023/04/04 16:20
- その他(お金・保険・資産運用) 慰謝料支払や損害賠償の為に風俗堕ちとなる女子の例は多いか? 3 2024/04/18 13:11
- その他(法律) 高額な借金または損害賠償や慰謝料を全額免除する代償として、国籍と人権剥奪を行う、福祉を一切受けられな 4 2023/06/09 16:26
- その他(法律) 法律相談といか 慰謝料または損害賠償請求されるか の質問です 今どこもショップの敷地内(駐車場の一角 3 2024/06/22 14:04
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 訴訟・裁判 日大の元理事長は刑事訴訟されてますか?裁判、判決はもうありました? 日大がその理事長に損害賠償を求め 3 2022/09/13 13:20
- 事件・事故 「高齢者に賠償金を支払わせるのはおかしい」という謎理論 8 2024/03/21 08:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ここのオーディオ買い取り。 1...
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
転付命令について教えてくださ...
-
裁判官の忌避申し立てについて
-
弁護士に対して泣き寝入り 弁護...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
ご近所問題で裁判
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
開示請求すると言ってる人は本...
-
行政の監督処分等についての質...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
反訴について
-
不倫告発に対する名誉毀損
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
江戸時代の民事訴訟、刑事訴訟...
-
【親権についてお詳しい方おね...
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ女性はAEDを男に使われると...
-
開示請求すると言ってる人は本...
-
裁判についてお聞きします。 判...
-
無報酬でも損害賠償を支払わな...
-
刑事裁判で「合理的な疑いを越...
-
ご近所問題で裁判
-
こんばんは、私は裁判所にて、...
-
最高裁控訴棄却の手紙が届いて...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
生活保護を受給している人相手...
-
行政の監督処分等についての質...
-
壊れやすいものを壊しても損害...
-
着手金を返して欲しい。
-
資格喪失証明書と離職票をくれ...
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、...
-
江戸時代の民事訴訟、刑事訴訟...
-
裁判所から届く「訴状」は転送...
-
一時停止違反した時に切符切る...
-
刑務所で閉居罰中
-
刑事告訴された場合は、何日以...
おすすめ情報