A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
メンタル的には大丈夫です。
自分で考えられる「やるべきこと」をやれば、それ以上は考えられないし、当然やれません。
成るようにしか成らない、という気持ちになりますから、開き直れます。
No.4
- 回答日時:
大丈夫というより、「やるべきことはやった」ならそれ以上できること・やるべきことはないので、「心配する意味がない」ですよね。
例えば地震対策として考えうる限りのことをやったとして、別にそれで地震から必ず生き残れるわけではないのですが、じゃあそれ以上心配して何か変わるのかというと、別に変わりませんよね。やるべきことをやるまでのモチベーションとして心配は有用ですが、やるべきことをやり切ったらもう邪魔でしかない、という話だと思います。
ただ、私は「有用・邪魔」という言い方をしていますが、そもそも心配というのは感情であって、有用だからする、無用だからしない、とコントロールできるものでもないので、まあ心配をどうしても感じてしまうなら、「やるべきことはやった、もう大丈夫」と考えて感情を処理すればいいんじゃないかな、と思います。
No.3
- 回答日時:
自分の能力以上の結果を期待するから不安になるのです。
例えば大学入試の模擬試験でA判定が出ている人は、多分普通にいつも通りやって来た事を発揮出来れば心配しなくても大丈夫でしょう。そのためには不要な心配や不安は、いつもの力を発揮するのに障害になります。そのための言葉です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビーズ帯締めの強度について
-
潔癖症 自分が汚い
-
大丈夫?以外の心配の仕方教え...
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
自分の脚って、自分から見下ろ...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
女性が勢いよく長時間放尿する...
-
女の子を殴りたいです。
-
私は、真面目とよく言われるの...
-
完璧を求めてしまいます。
-
センター分け、マッシュとかい...
-
現在、実家暮らし無職の20代男...
-
人に対して面と向かって文句を...
-
自分を振った相手とまた会わな...
-
その他大勢のひとりになりたい。
-
これは自傷行為?
-
二の腕の太さ、どう思いますか?
-
意味を教えてください。
-
好きな人が出来ても振られる人...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
潔癖症 自分が汚い
-
酔った時の人格が本性なのでし...
-
詳しい方教えてほしいです。 箱...
-
顔のエラについて
-
歯磨き粉などの賞味期限(消費...
-
何で寝る前って精神的に不安定...
-
地震が起きると真顔になる人と...
-
疲れたなあ。 いい事ないし。 ...
-
心配されたい欲がとても強いで...
-
食事が喉を通らない。
-
ビーズ帯締めの強度について
-
油性マジック・・大丈夫?
-
虚言者・・は病気?
-
教わったことを覚えられない、...
-
嘘がバレない方法ありますか?...
-
一睡たりとも寝れませんでした ...
-
ADHDの注意が続かないという事...
-
明日修学旅行で6時起きです。 ...
-
死にたい 死にたい 死にたい 助...
-
もう我慢できない ぶっ○すしか...
おすすめ情報