
No.7
- 回答日時:
一つ嘘をつくと、その嘘のために新たな嘘をつかなけれいけなくなり、それがさらに延々とつながってゆきます。
嘘はつかないのが一番ですし、あなたへ誰かが嘘を言ったとして、あなたも気分が良くはないでしょう。
嘘を言えば言っただけ、信用もなくなります。
いい例が、今の国会での公文書の改竄です。
どこかの時点で、嘘を言うようになり、行政文書の改竄(国の信用を傷つけるものです)まで、行われています。
今の政権与党や行政府は、全てクビにしたいくらいです。
No.5
- 回答日時:
謝ることのできる関係なら、早いうちに謝ってしまうことです。
でないと、最初の嘘を誤魔化すためにまた嘘をつく、の繰り返しで
いつかは取り返しのつかないことになります。
最近の国会中継を見ていれば分かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脳のMRIは何年に一回いくべきで...
-
仕事中に意識を一瞬失う感じで...
-
ガバペンチンというお薬を飲ん...
-
筋肉の難病持ってたら子供と関...
-
今現在大阪にあるとても信頼の...
-
吃音と結婚について
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
父が食欲不振で食べないけど入...
-
昨日から、つわりの症状みたい...
-
足が
-
近くの心療内科で、診てもらう...
-
これって感覚過敏ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療す...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心...
-
体調管理について。高校一年生...
-
失神
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
潔癖症 自分が汚い
-
酔った時の人格が本性なのでし...
-
詳しい方教えてほしいです。 箱...
-
疲れたなあ。 いい事ないし。 ...
-
地震が起きると真顔になる人と...
-
顔のエラについて
-
歯磨き粉などの賞味期限(消費...
-
何で寝る前って精神的に不安定...
-
心配されたい欲がとても強いで...
-
食事が喉を通らない。
-
油性マジック・・大丈夫?
-
ビーズ帯締めの強度について
-
虚言者・・は病気?
-
一睡たりとも寝れませんでした ...
-
嘘がバレない方法ありますか?...
-
教わったことを覚えられない、...
-
ADHDの注意が続かないという事...
-
明日修学旅行で6時起きです。 ...
-
死にたい 死にたい 死にたい 助...
-
もう我慢できない ぶっ○すしか...
おすすめ情報