No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのクラスだと、3列目ってたまに利用するかもってようなものですからね・・・
残念ながら、乗る前から、冷やすとかしていないとダメですね・・・
それでも、人が6人とか乗ると暑くなりますね・・・
エアコンをガンガンにつけて、扇風機とかでFANで後まで流す。さらに扇風機って使い方をしないといけませんからね・・・
No.5
- 回答日時:
前のモデルのシエンタに乗ってましたが、送風口が前方しかないので2列目以降は冷房効きづらいです。
対策はサーキュレーターとか扇風機で空気循環ですかね。
エスティマに乗っていた時は、2列目以降にも送風口があったので後方も割と早く効きました。
あと、今のエスティマにはオプションに天井サーキュレーターがつけられますが、どの程度効果があるかはわかりません。
No.3
- 回答日時:
昔、初期型シエンタを使っていました。
外気温が35℃を超えると
一人で高速道路を運転していても車内温度が下がりません・・・
冷たい風は出てきますけどね。
このクラスはガラスに断熱性能ありません・・・
熱カットフィルムを貼るのが効果的です!
見た目を無視して、安く、確実、になら
車用の扇風機です!
エルグランドの時は
後もエアコンあったし、カーテンもあったし、熱カットフィルム貼ったので
黒色でしたが真夏でも26℃設定で快適でした!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
s15シルビアのエアコンフィル...
-
エアコンの水?
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
ダイハツのキャストスタイルに...
-
アイドリング(エアコン使用)...
-
車の暖房を入れるとうんこのよ...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
エアコン吹出口への落下物
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
bmw x1オルタネーター 交換
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
バッテリーのキャップが欲しい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
エアコン吹出口への落下物
-
ダイハツのキャストスタイルに...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
エアコン使用中のパワーダウン
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
マニュアルエアコン「USE WITH...
-
液が冷えているのに、ラジェー...
-
エアコンの送風口から風が出ま...
-
WRVは後部座席エアコンがついて...
-
車エアコンの外気導入を設定で...
-
ハイブリッドでエアコン連続使...
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
車のエアークリーナーやエアコ...
おすすめ情報