
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
残った分方式だとよほど使うのが嫌いな人でない限り
残りませんよ
先取りしたほうが確実です
もらってすぐが正しい
もらってすぐ、それでなおかつ給料日前に残せれば上乗せすれば良いのでは
でも日々があまりにカツカツで…となると先取りするお金もないでしょう?
そういう人はなかなかお金が貯まらないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 給料日前の所持金どうですか 5 2024/07/11 13:04
- 預金・貯金 今月の15日に仕事辞めて、来月の8月15日に上京しようと思っています。貯金は110万円ほどです。 上 7 2024/07/01 18:31
- 会社・職場 仕事内容を知らない、出来ない 会社代表、四代目就任が 従業員に命令しか出来ない 従業員に辞められたら 4 2023/09/22 07:52
- 国民年金・基礎年金 めちゃくちゃ文章下手ですみません 銀行、または年金に詳しい方教えてください泣泣 私は年金(約1600 2 2024/04/13 11:22
- 預金・貯金 今月の15日に仕事辞めて、来月の8月15日に上京しようと思っています。貯金は110万円ほどです。 上 3 2024/07/01 13:33
- 所得・給料・お小遣い 4月1日から新年度になりますが 春闘は給料満額回答でしたがほとんど値上げ分と住宅ローンでチャラになり 6 2024/03/31 19:28
- 健康保険 ①社会保険料の納付は、当月分の保険料を翌月末日に納付なのか、前月分を当月末日に納付なのか、 「法律上 2 2024/03/23 16:10
- 所得・給料・お小遣い 給料が給料日に振り込まれていないのですがこれが普通なのですか? 10 2023/06/30 18:07
- 健康保険 社会保険料控除の終了手続き 2 2024/03/02 15:49
- 会社・職場 給料明細書の金額が多いほど貯金が多いですか? 3 2023/05/13 19:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ファイナンシャルプランナーに聞いた!子どものはじめての貯金、どうすればよい?
皆さんは自分の子どものために、頂いたお祝い金やお年玉などを貯金しているだろうか。「教えて!goo」にも、「子供が生まれるのですが貯金の形態に悩んでいます」という投稿や、「学資金以外でどのようなお金が必要...
-
休眠口座、「気にしなくてもよい」のはこんな人!専門家が解説
2019年12月、三菱UFJ銀行が2年間取引のない口座を対象に、年1200円の口座維持手数料の徴収を検討していることが報じられた。取引をせずに眠っている口座、すなわち「休眠口座」に関しては以前から困惑の声も多いが、...
-
FPに聞いた!結婚前の貯金や結婚後のお金の使い方について、相手と話し合うべき?
新年号や来年行われる五輪などを機に、結婚をした、もしくは考えているという人もいるのでは。そんな皆さんは、自分の貯金や結婚後のお金の使い方などについて、相手と話し合うことに賛成だろうか。「教えて!goo」...
-
ポンコツな日々:第15話「枚数の多さ」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
独身31歳で貯金500万は上出来で...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
28歳独身です! 貯金175万は少...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
39歳独身男 地方公務員 年収550...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
質問です。
-
数学者は仮に2031年までコ...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
6万円有ったら何が出来ますか?
-
ブタの貯金箱のゴム製のふたが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
高額年収高額貯金でなくても不...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
初めてのNISA
-
最近旦那と精神年齢が合わない...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
何をやってもダメな奴はいます...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
-
現在高校2年生、1年生の9月頃か...
-
夫が給与明細を見せてもらうに...
-
国際ボランティア貯金廃止後の...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
おすすめ情報