![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
平ヤスリで両サイドに刃が付いたものは無いかと思います。
それか無いことを残念に思うレビューなんかがネットでは見られるので、必要な人はいるとは思いますが、作業性がそんなに上がるんかとも思います。
そこまで作業性を上げなきゃならんほどヘヴィに平ヤスリ使うなら年間で数本は費やすと思うのでメーカーに特注すればいいと思います。
素人が加工済炭素鋼にヤスリ目を付けるのは無理でしょう。
ヤスリをヤスリで地道に削ればいつかは付くとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ホビー) 平ヤスリ 両サイド刻み(ギザギザ) 3 2023/02/25 19:39
- 電車・路線・地下鉄 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 鉄道ファン 鉄道車両 1 2023/10/07 12:06
- 建設業・製造業 【鉄印】5mm角の数字の鉄印セットを探しています 鉄板に鉄印をハンマーで叩いて刻印 1 2023/03/15 09:53
- 電車・路線・地下鉄 JR時刻検索に付いて教えて下さい! 瀬戸内バス、伊予鉄バスだと、出発駅、到着駅を入れると、丸一日の出 10 2024/06/17 11:38
- その他(買い物・ショッピング) 鉄板の販売業者について 1 2024/06/27 18:46
- 父親・母親 母がめんどくさくて、こまっています。 この間、私の両親、私、夫、子どもで遊びに行ったとき、25分母が 4 2024/04/17 15:17
- 会社・職場 同棲している彼氏の遅刻癖はどうすれば直るのでしょうか。 私が夏の長期休暇に入ってから、朝が苦手な彼は 8 2022/08/18 14:01
- デート・キス マッチングアプリで初めてもしくは2回目のデートの待ち合わせの際の遅刻に関してです。私は男性で他の男性 2 2022/07/26 01:10
- 電車・路線・地下鉄 江ノ島駅について この前電車を待ってた時に江ノ島電鉄江ノ島駅の留置線を見ました 鎌倉方面のホームに行 1 2023/07/19 18:01
- その他(料理・グルメ) 朝御飯食べる時刻 6 2024/06/24 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ハンダゴテ先端部分が汚れていて、ハンダが付き難い時の対処方法を、教えてください。
クラフト・工作
-
電源タップの口数が足らずどうしようか迷っています。何かオススメとかないでしょうか? 今考えてるのは画
DIY・エクステリア
-
高校2年生です。 全くプログラミングやパソコンいじりなどをした事がなくても専門学校に行って学べばエン
専門学校
-
-
4
空のPETボトルに熱い湯を注ぐと、縮みます。 縮み方は不均一で、いびつな形になってしまいます。 円筒
クラフト・工作
-
5
コミケで売っちゃいけないモノ コミケの販売ブースを申し込んで手作り品を並べようと準備をしています。同
クラフト・工作
-
6
これ蜘蛛の抜け殻ですか?でかいんですけどなんの種類かわかりますか?怖いです
爬虫類・両生類・昆虫
-
7
ノコギリでまっすぐ切りたい場合、少し角度をつけて切るのか、板と並行にして切るのか、教えてください。
DIY・エクステリア
-
8
接着剤について、教えて下さい。 接着する物と物によって、接着剤は使い分けられています。 何と何を強力
クラフト・工作
-
9
システムキッチンの隙間について
DIY・エクステリア
-
10
プラスチックを削れる紙ヤスリについて
DIY・エクステリア
-
11
ショップの方と意見の食い違いがあり、どなたか判断できないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
12
AC100Vコンセント増設、何故かブレーカーが2度も落ちる。配線があってるか確認したい。 ※30年前
DIY・エクステリア
-
13
画像の赤丸のパーツを買いたいです。 なんという名称でしょうか? 調べたいと思っています。
クラフト・工作
-
14
10年前くらいまでは売られてたと思うおもちゃなんですが、最初は丸い形をしていて転がすとドラゴンのよう
フィギュア・ドール・ぬいぐるみ
-
15
こういう刺繍ってなんて言いますか?
クラフト・工作
-
16
「AIに描けない絵」ってどんな絵なのでしょうか?
美術・アート
-
17
画材品の原料について教えて下さい。
その他(芸術・クラフト)
-
18
ダイソーに売っていたガラス絵の具の代用について
その他(芸術・クラフト)
-
19
マキタドリル故障したみたい
DIY・エクステリア
-
20
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さなフライパンでお肉を焼い...
-
大昔の軍艦の大砲ってただの鉄...
-
鉄橋
-
ローリエを入れますが、鍋から...
-
押さえて回すタイプの蓋が開き...
-
パックになっている「カレー用...
-
鳥軟骨を焼いて食べましたが生...
-
焦げたカレーは健康に悪いですか?
-
珈琲豆200gは何mlの容器に入り...
-
しゅうまいの皮がびちゃびちゃ
-
消費期限が昨日までの鶏胸肉を...
-
サラダ油70gは大さじ(15CC)何杯...
-
カレー等 煮込んで 出来上がり...
-
100人分のカレーライス
-
サーモンムニエルは蓋をしますか?
-
カレーのつぎたし
-
インスタントコーヒーの空き瓶...
-
カセットコンロでご飯を炊く方法
-
お店のカレーはなぜジャガイモ...
-
30人分のご飯を鍋で炊く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さなフライパンでお肉を焼い...
-
グレーチングを敷いた部分にフ...
-
鉄とステンレス 強度が高いのは...
-
アルミ鍋をフライパン代わりに...
-
外でのダッチオーブン料理、食...
-
真鍮や鉄にサビ加工をしたい
-
アンビルの鋳鋼と鋳鉄 の違い...
-
大昔の軍艦の大砲ってただの鉄...
-
鉄橋
-
スノーピークの鉄鍋が錆びてし...
-
陶芸:石を砕いて釉薬を手作り...
-
アルミ缶(ジュースなどの) の溶...
-
ダッチオーブン、使用後の手入...
-
包丁とかって刀と違って叩かな...
-
ショック。長年使っていたダッ...
-
ステンレスダッチオーブン
-
ダッチオーブンのひび
-
ファイアーエムブレム聖戦の系...
-
ダッチオーブンでの炊飯 上手...
-
ダッチオーブン(ロッジ製)の正...
おすすめ情報