
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
F値が小さいと、暗い所でも良く映るが、被写界深度は狭くなる。
F値が小さいレンズは、絞りを使って、F値を大きくすることは可能だが、逆は不可能です。
近接(マクロ)撮影に、基本的にF値は関係ない。
一眼レフのレンズにたとえるなら、
F1.0のレンズは100万円ぐらいで、F3.5なら1万円ぐらいの価格差です。
No.1
- 回答日時:
理由が間違っています。
スマホのカメラ機能として搭載されているイメージセンサーは、一眼レフやミラーレスカメラよりも遙かに小さいものになっているため、同じ画角を実現する場合の焦点距離がとても短くなります。
一般的に焦点距離が長くなると、被写界深度が浅くなる傾向になるため、同じ画角で撮る場合でもスマホでは手前や奥にもピントの合う写真になり、ボケが目立たなくなります。
>スマホのカメラは近距離で小さい製品の画像を撮るときに一般的なカメラよりも撮りにくいですか?
カメラ側にマクロ機能があって、撮影距離を短く出来るのであれば、接写でも写せます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 どっちのカテ 1 2022/10/28 20:09
- 一眼レフカメラ スマホカメラでの撮影 9 2024/05/21 01:13
- 一眼レフカメラ カメラを選ぶ上でたくさんの要素があるかと思いますが、 「高画質にこだわった静止画、風景写真向けのカメ 5 2022/12/17 12:14
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホカメラはF値が小さいままで変えられないのに、風景撮影で奥までピントが合うのはなぜ? 3 2024/03/09 16:23
- 一眼レフカメラ 一眼レフを始めたいのですが違い将来望遠で風景画を撮りたいです。 カメラメーカーの個々の特徴と初心者向 1 2024/06/15 19:18
- 写真 建造物や 何かの物体 例えば東京タワーの先に大きな月を撮るようなことを一眼レフでやってみたいです、 5 2022/09/23 04:07
- 一眼レフカメラ NIKON d800でSIGMA 30mm F1.4 DC HSM でボケない設定できますか? 5 2023/09/17 00:33
- デジタルカメラ 旅行用カメラ選びに悩んでいます。 5 2024/04/09 12:33
- 一眼レフカメラ オススメのカメラを教えてください 4 2023/09/26 22:48
- デジタルカメラ 一眼ミラーレス・カメラについて 7 2024/06/12 13:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カメラ比較
デジタルカメラ
-
X100VI
デジタルカメラ
-
カメラ初心者です 今度コンパクトデジタルカメラを中古で買おうと思っています。周りにカメラ屋さんがない
デジタルカメラ
-
-
4
富士フィルムの闇
デジタルカメラ
-
5
コンデジ
デジタルカメラ
-
6
α7S III
デジタルカメラ
-
7
一眼レフデビュー、どんな機種がオススメですか。
一眼レフカメラ
-
8
ミラーレスのOS
デジタルカメラ
-
9
【オールドレンズかフィルターか…】 今年からカメラを始めた初心者で、最近、オールドレンズが気になり始
一眼レフカメラ
-
10
デジカメのトラブル
デジタルカメラ
-
11
RICOHの一眼レフ事業はそのうち撤退しますか? 決算書や株主向けの資料ではフィルムカメラやGRシリ
一眼レフカメラ
-
12
手軽な価格で画質も良い(SNSやプリントでも綺麗に写る)カメラを探してます。 過去に、LIVEハウス
デジタルカメラ
-
13
1/13日は成人式ですが。 成人式に親が撮った写真が全部赤っぽかったのです。ピンクみたいな真っ赤では
一眼レフカメラ
-
14
一眼レフとデジカメ、どれくらい画質違いますか?
一眼レフカメラ
-
15
カメラに詳しい方教えていただきたいです( ; ; ) ディズニーでショーパレやグリの写真を撮る際、も
一眼レフカメラ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
続 カメラに出て来る言葉について
-
WEBカメラの画像が非常に悪くな...
-
NIKONクールピクスP90のカメ...
-
RX100、XZ-2、LX7、X20の比較
-
イラスト風に撮れるデジカメって?
-
canon 一眼レフ レンズ 外れない
-
富士フィルムの闇
-
ライカ DIGILUX2用の69mmレン...
-
dppでのレンズ収差補正ができな...
-
デジカメ レンズが出るものと...
-
フォーカシングスクリーンの埃...
-
Canon EF-Sレンズ これって不...
-
キヤノンEFレンズどちらがよ...
-
デジタル一眼レフカメラで撮っ...
-
ニコンD3100ユーザーです
-
ビデオカメラ:画像が半分緑色
-
Canon kiss x 7i これに対応す...
-
紫色のきれいな写し方
-
デジカメの画面に黒い汚れのよ...
-
コシナ・フォクトレンダー SL...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ(Xperia1Ⅲ)のカメラは一...
-
EOSkiss-DegitalN オートフォ...
-
マクロレンズとズームレンズの...
-
背景をぼかして撮りたい
-
カメラの仕組みについて マイク...
-
50mm単焦点と28-70mmのズーム
-
デジカメのスペックの見方、「...
-
カメラに出て来る言葉について
-
ライブハウスで撮影するカメラ...
-
広角側の被写界深度はなぜ深い?
-
デジカメで背景をぼかす撮り方...
-
続 カメラに出て来る言葉について
-
Panasonicのレンズ
-
背景をぼかす撮り方
-
”ボケ”の要素(焦点距離と撮影...
-
ボケ味とCCDの大きさの関係につ...
-
マクロモードの原理
-
デジタルカメラのボケについて
-
100mm と 50mm マクロの違い
-
カメラのレンズが出てきません-...
おすすめ情報