
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
理系によるイノベーションは技術的なことが原因の問題の解決には役立ちますが、それのみで社会を良くしていくには限界があります。
特に、制度や慣習が原因の社会問題解決には社会学的アプローチも必要です。
No.3
- 回答日時:
理系は技術革新は出来てもそれを社会に応用する知恵がない。
社会にイノベーションをもたらすのは、文系主導で動かざるを得ないことが多かったし、今後もそういうことが多いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 言葉が悪いので最初に謝っておきますが、社会学ってゴミなんじゃないですか? 社会学が一体社会の何の役に 4 2022/08/30 21:29
- 社会学 社会学という学問は世に必要ですか?社会学の研究が社会の何の役に立っているのかさっぱり分かりません。例 2 2022/09/23 09:50
- 社会学 社会学ははっきり言って学問ではないですよね。 学問が学問たるには、まず第一に何をどのように分析するか 5 2022/12/29 09:04
- 大学院 修士課程(社会人コース)行くべきか 6 2023/07/15 16:18
- 大人・中高年 改善できることがあれば教えてください 4 2023/12/04 12:09
- 工学 研究室選びで悩んでいます 1 2023/11/14 10:21
- IT・エンジニアリング ソーシャルエンジニアリングについての質問です。 1 2023/03/19 08:50
- 教育・学術・研究 文系学問って経済学と法律学の一部を除けば社会に活かされているもの等なく、研究者の道楽や自己満足に過ぎ 4 2022/10/09 10:35
- 教育・学術・研究 仕事の方向性を変えたい。経営分析→数値解析 1 2023/06/18 16:51
- 社会学 20世紀の100年間によって、社会を発展させるためのイノベーションは理系学問からしか生まれ得ないこと 1 2024/04/14 00:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性的逸脱行動と創〇学〇はあい...
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
社会に出てはいけない人間は存...
-
少子高齢化社会と少子高齢社会...
-
社会的観点とはどのようなこと...
-
社会のレールから外れた人はそ...
-
社会に出るとは?
-
なぜ川崎重工は自動車を作らな...
-
社会で通用しないよ?社会で生...
-
どっちがいいですか?
-
人生って、あっという間ですか?
-
さよなら に さよなら する...
-
あなたにとって、一番の衝撃の...
-
もし、生まれる前から自分の人...
-
800字の作文の書き方を教えてく...
-
あるグループは学生5名、社会...
-
水戸黄門
-
学生・社会人の混合飲み会での...
-
結果より過程が大事ですか?
-
若気の至りは何歳までですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もし、この世から“無能“という...
-
ニートは社会人とは言えません...
-
皆んな、社会性がある人ばかり...
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
社会的観点とはどのようなこと...
-
なぜ田舎の人達は才能のある人...
-
『社会あるところ 法あり』こ...
-
なぜ川崎重工は自動車を作らな...
-
社会で通用しないよ?社会で生...
-
現代のアイデンティティと昔の...
-
社会問題に法学の観点から貢献...
-
監視社会の対義語はなんですか?
-
社会を知る、勉強するとは具体...
-
社会学 個人の自由と社会秩序
-
ビッグモーターのような反社会...
-
殆ど社会と関わり続けなきゃい...
-
社会に出るとは?
-
近代化によって、日本の国家や...
-
よく社会に出たら、実力が全て...
-
平均点と正答率の相関
おすすめ情報