アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。知識不足の中の質問で申し訳ないのですが、みどりの日を「昭和の日」と変更する議案が可決されましたよね?新たに、「昭和の日」を定める事によって、日本にどのようなメリットがありますか?毎年4/29に昭和に関するイベントやシンポジウムなどでの経済効果、教育目的などでしょうか?調べたところ、目的としては、『激動の昭和という時代を顧み、将来につなげる』という記述を見つけました。それは日本の新聞からです。それに反して、英BBCのサイトでは、「昭和の日」は昭和天皇を讃える日との報道がされていました。どちらが正しいのでしょうか。「昭和の日」を制定する事により、中国・韓国からの反発もあるのではと思いますが、実際、彼らの反発を買ってまで、「昭和の日」を制定する必要があるのか、みなさんのご意見などを教えていただきたいです。

お願いします。

A 回答 (9件)

No.2です。


「中国・韓国からの反発があったとしても日本は何も悪い事をしていませんから、気にしなくてもいいと思います。」と書きましたが、言葉が足りず誤解される文でした。
中国・韓国に対しては多大なご迷惑をかけて申し訳ないと思っております。
「昭和の日」を定める事に関しては、中国・韓国に悪い事をしているわけではないと言う意味です。
    • good
    • 0

No.5です。

確かにタイミングとしては、仰るとおりです。中国における官製反日デモが荒れ狂ったあとですから、連中にしてみれば正に日本極右勢力の決起と捉えてキャンペーンしたくなるでしょうね。辛抱強く日本の理解者を増やしていくしかないでしょう。いつか来た道を再び辿らないためにも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の理解者って、どのくらいいるんでしょうね?理解というか、どっちでもいい人が大半なような気がしてなりません。。。

お礼日時:2005/05/15 16:39

中国・韓国といった国の中傷や反発は、全く聞く必要はありません。

一部のマスコミが自分の思想に沿った報道をしたとしても、Webで情報源を確認することが大事です。

4/29を昭和の日に、5/4をみどりの日にすることで、休日に影響がでます。

・5/4が日曜日になったときに、いままでは振り替えは無かったが今後は、5/6が振り替えの休みになる。
(休みが増える)

・9月の敬老の日と秋分の日との間が1日の場合に、いままでは休みになったのが、これからは休みにならない。
(休みが減る)

この影響だけ気にすれば十分でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く聞く必要はないんですか???
私は、国民が関心もそんなにない祝日の日の名前で、他の国の方々を戸惑わしたくないですが。。。
竹島問題、靖国神社参拝問題にしても、なんだか、中国・韓国の方々と、日本人との温度差がありすぎなような気がします。中国・韓国の方の温度の高さが異常なのではなく、日本の温度の低さが問題な気がしてなりません。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 16:38

私も知識不足のところで申し訳ないのですが、次のようなことを感じました。



1.国民不在の可決
 この件について、議論していることすら知りませんでした。まさに「寝耳に水」です。議論していた頃に報道はあったのかもしれませんが、少なくとも私の記憶にはありません。共産党は何をしていたのでしょう?

「昭和の日」になったならばなったで仕方がないかもしれませんが、なんだか平成になって以来、何の前触れもなく、ころころ休日が変わっていくことに、疑念を感じてはいました。

そこへ、今回の「昭和の日」ですから、全く政府は好き放題だ、と感じてしまいます。なぜこの議論がされていた頃、マスコミで堂々と報道されなかったのか、私には不思議です。お上からのストップでもかかっていたのでしょうか?

2.将来はどうなる?
あるサイトによると、「明治節」が文化の日にかわったことで、11月3日が明治天皇の誕生日であったことを知らない人が増えた。嘆かわしいことだ。とのことでした。みどりの日が昭和天皇の誕生日であったこともいずれ忘れられていくだろう。と。

昭和の日、制定の根拠は、おそらく、この程度の、極めて私的な思い入れからくるものでしょう。では、今上天皇が崩御されたら、12月23日はどうなるのでしょう?それ以前に、大正天皇誕生日の8月31日は?大正時代はすばらしい時代だったと、私は思うのですが。

馬鹿みたいな妄想ですが、今後天皇が変わるたびに、休日は増えていくのでしょうかね。ローマ帝国みたいに、1年間の半分近くが休日になって、国が破綻していかなければ、と要らぬ心配をしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね…。恥ずかしながら、ぼくもこの法案について知りませんでした。もっと早くに知っていたら…と今更ながらに後悔しています。なんか、政府は鈍感なんだか、わざとやってるんだか…。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 13:18

5月15日付産経新聞朝刊(大阪発行)でワシントンポスト紙が、「みどりの日」を「昭和の日」とする祝日法改正が成立したことを批判的に取りたとじています。

同じ面でニューヨークタイムズも中国を持ち上げながら我が国の最近の動きを批判的に報じていると伝えています。(5月4日付け同紙社説)

昨年の米大統領選に際しての論調を思い出しても、アメリカのマスメディアは以前から民主党寄りです。これは日清戦争以後変わっていません。とくに連中が許せないのは次の点です。日本は戦後反省に反省を重ね、極東委員会のお教えのとおり平和国家の道を歩んできたことは認めるけれども、ナチスと結託したことに対する真摯な反省と謝罪(財政的な)がないと思いこんでいるからです。

これは何も海の向こうのマスメディアだけでなく、国内にもいます。海の向こうの連中は無知からでしょうが、国内は正に獅子身中の虫で情報操作をしながら世論を操ってきました。

昭和は20年で終わったわけではなく、64年1月までありました。63年余の時代を心を空しうして振り返る日が一年のうちに一日ぐらいあってもいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカの報道、イギリスの報道、両方とも、昭和天皇の写真を掲載するなどの報道をしていますね。でも、それが、海外からの正直な「見え方」なのかも知れません。中国の激しいデモに関しては海外でも報道されみんな知っているからこそ、なんで、わざわざこの時期に、大して重要な法案でもないのに、可決したのか、日本人でも疑問なのに、海外からしたらもっと疑問なのでは。。。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 13:14

>みなさんのご意見などを教えていただきたいです。



 との記述に、ルール違反かもしれないと思いつつ、意見表明中心の回答を。

 祝日法は、1948年7月に公布・施行されています。当時の衆院本会議の提案・趣旨説明では、祝祭日が「国民主権と自由平等と永久平和とを標榜(ひょうぼう)」する憲法のもとで改訂の必要に迫られたとのべています。そして祝日の選定基準に(1)新憲法の趣旨にそったもの(2)国民大衆をあげて容易に納得し、参加できる―の二点をあげています。
 この理念にたって、明治天皇の誕生日だった「明治節」は廃止して文化の日(十一月三日)に、皇室祭事である「新嘗(にいなめ)祭」(十一月二十三日)も勤労感謝の日となるなど、「宮廷中心の祝祭日」の名称は否定されました。
 私(もちろん日本国民です)は個人的には、歴史問題でアジア諸国から厳しい目が注がれてるこの時期に、昭和の日に変えるというのは、侵略戦争を美化する歴史教科書や閣僚の靖国参拝など歴史を逆行させる動きと軌を一にしたものであり、許せ無いと思っています。
 国民の休日がみどりの日に置き換わることで、振り替え休日の機会が増えて休日数は増えると思いますが、それを差し引いても、私(くどいようですが日本国民です)は納得できません。
 したがって『国民大衆をあげて容易に納得し、参加できる』日を、祝日と定めるという法の趣旨に反しており、天皇制を容認する人でも今回の法改正にはやはり問題があるという私の主張は理解されるものと思います。
 『これは右傾化ではない』と主張する人には、『貴方が右傾化しているだけではないですか?これは右傾化以外の何者でもありません』と言いたいです。

 外国との関係だけではなく、日本国民との関係でも問題があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。。。早急に決めなくてはならないことでもないのに、わざわざ、中国・韓国間との緊張が高まる今、可決する必要性がどこにあったのか、すごく疑問です。

ご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/15 13:09

常識的な回答ですが、中韓あるいは北朝鮮からわが日本国の政治についてとやかく言われる筋合いはありません。

主権国家なんですから、祝日を変えるのにいちいち「お伺い」を立てるなんて、それはまさしく属国です。

ですから日本が「昭和の日」を制定する事は何ら問題ありません。

それと一言しておきますが、これらの事を含めて、最近日本は「右傾化」していると言う人がいます。
右傾化している事とは憲法改正の本格化や弾道ミサイル防衛準備など、日本が戦争準備をしている。あるいは北朝鮮への経済制裁など。
全く的外れです。もちろん、平壌放送に日本が右傾化していると言われても、日本としては無視するしかないです。非常に困った話で、迷惑です。


御質問は昭和の日についてでしたが、あまり関係ない事を書きました。しかし、重要な事です。

ところで、質問者の方は御存知でしょうか。御質問は4月29日についてですが、私にとってはその一日前が、日本にとっては重要だと思います。4月28日です。祝日にしても良い位、それほど重要なのです。

では4月28日に一体何があったのか。それは御自分で調べて下さい。またはここの回答者の方が親切にも書いてくれるでしょう。

結論としては、昭和の日よりもその一日前のほうが重要なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4月28日はサンフランシスコ講和条約ですね。確かに、重要だと思います。新しく日本が歩み始めた日として。

本題なのですが、「お伺い」を立てるという訳ではないですが、『友好』なんて言ってるくらいなのですから、中国や韓国の方々がどんな風に感じるか、という事を考えても良いのでは、と思いました。たしかに、日本は主権国家ですが、他の国と仲良くしていくこともすごく重要なのでは、と思ったんです。

貴重なご意見、どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/15 02:21

先ほど、「世界がもし100人の村だったら3」という番組を観ました。


一家の生活を支える為に大量ゴミの山の中から、プラスチックや空き缶、ビニールなどのお金に換わるゴミを集め、生計をたてているマニラの12歳の少女。食事は3日に一度だけです。
アルゼンチンでは、様々な理由で家を飛び出し子供たちだけで助け合って住んでいるところがあり、13歳で出産し一人で子供を育てている少女。子供が病気になり、お金がありません。
ボリビアでは一家を支える為に学校へも行かず寿命を縮める粉塵の中、朝から何も食べずに10時間の重労働をする10歳、11歳の少年達。

日本が今、平和で今日食べる事に困る事もありません。子供達は皆学校へ行けます。
でも、これは当たり前ではないのだと思いました。
戦争の為に亡くなった方々、戦後一生懸命働いて下さった方々がいて、今日の日本があるのだと思いました。
日本のメリットとか、昭和天皇を讃えるという事よりも
『激動の昭和という時代を顧み、将来につなげる』その言葉の通りだと思います。
中国・韓国からの反発があったとしても
日本は何も悪い事をしていませんから、気にしなくてもいいと思います。

日本ユニセフ協会を通して、フィリピン、アルゼンチン、ボリビアの恵まれない子どもたちのための募金を実施しています。


FNSチャリティーキャンペーン
「世界がもし100人の村だったら3」
■募金形態 ダイヤルQ2
■募金金額 1回あたり315円の募金が電話料金に加算されます。
■通話料金 1回あたり8.5円
■募金ダイヤル 0990-588-885
■募金募集期間 5月14日(土)21:00~5月31日(火)24:00
■携帯電話からはかかりません。

http://www.fujitv.co.jp/index.html
このURLで子供たちの写真が見られます。

参考URL:http://www.fujitv.co.jp/index.html
    • good
    • 0

みどりの日は昭和天皇の誕生日です。


ですから、昭和64年(平成元年、1989年)まではこの日が「天皇誕生日」と呼ばれていたのです。
ですが、昭和天皇が崩御したため、この日は天皇誕生日ではなくなることになり、12月23日が新しい天皇誕生日となりました。

「みどりの日」は、昭和天皇が自然を愛したためにこの名前がついている、ということです。

前置きが長くなりましたが、4月29日の祝日には、こういう過去があるのです。ですから、昭和の日と改めることは、元の形に戻った、と言うべきでしょう。そういう意味では、英国の評も的外れでないと思います。

…一国民としては、今まであった休みがなくなってゴールデンウィークが短くなるのは嫌ですが。
4月29日を休みのまま残したのは、ゴールデンウィークの間の経済的な影響(観光、運輸など)も、考慮されていると思います。ですから、この日を昭和の日と変えてもほとんど実態は変わることがないと思います。「昭和」を知らない世代に、昭和天皇を讃えろと言うのも無理がありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

>…一国民としては、今まであった休みがなくなってゴールデンウィークが短くなるのは嫌ですが。

昭和の日も休日ですよね?今回の可決でみどりの日と国民の休日が入れ替わりますが、結果的には年間の休日数には変化はないという事で良いんですよね。

mikawayaさんのおっしゃる通り、実態は変わる事もないのだったら、わざわざ変更する意味が本当に分からないです。中国、韓国との関係悪化、という事も考えると、メリットよりもデメリットの方が多い気がするのですが。。。

お礼日時:2005/05/14 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!