限定しりとり

首都圏においてもバス路線の廃止が話題になっています。原因は運転士不足によるものと報道されています。
昨今、高齢者の運転免許証の返納も合わせて話題になっていますが返納した数年後にバス路線が廃止になり困っている方がいます。
首都圏においても安易に高齢者の運転免許証の返納は推進できませんね。

知り合いの70代後半の方はマイカーを手放しましたがバス路線廃止を心配し運転免許証は返納しないようです。

公共交通機関は民間に頼らず国営化(税金で運営)に戻し保証することも一つの手だと考えます。
高齢者の運転免許証の返納による自動車事故防止にも繋がりますが如何でしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

公明党は日本人に恨みであるのでしょう。



2024年問題でバスの運転手が不足しているのは国土交通大臣(公明党)の責任です。

日本の流通をダメにし対策なしに2024年問題を先に取り組んだお陰です。

さらに国土交通大臣が日本のGDPno金目でありますトヨタを含む複数の自動車メーカーの認証試験にもケチをつける始末で

なんであんな気持ちの悪い公明党が与党なのか、摩訶不思議です
    • good
    • 0

ライドシェアと月数回のタクチケで十分でしょう。


バスは無駄が多いし、自由度が低すぎて過疎地でわざわざ残す意味がないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございます。
過疎地の話しではありません!
横浜市のような都心部でも運転士不足は深刻な問題になっています。
現実を確認してから投稿ください。

お礼日時:2024/07/30 16:14

高齢者は自分勝手なんですよ



ねんきん定期便で数十年前から年金額が分かっていながら、受け取り期になると『年金が少ない』と騒ぎ立てたりと、今度は他人を傷つける恐れがあるから免許証の返納をお願いすると、バスが廃止だとか騒ぎ立てる、

なら・・

そんな廃止になるような過疎地に住まず、交通の便利な都心部に住めば問題ないはずなのですが、なぜかそんなことをせず文句ばかり言っておりますね

やはり選挙権は85歳までにしないと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。
バス廃止は過疎地でなく首都圏でも起きている事実です。現実を確認ください。
バス会社は赤字のためでなく運転士不足で運行路線が維持できないようです。
繰り返しになりますが横浜のような都心部でも運転士確保が困難で運転士は休日返上で休出して対応しています。※横浜市の市営バスに確認ください。

お礼日時:2024/07/30 16:08

国営化、大賛成です。


災害派遣される自衛隊や警察官のような緊急性はないにしても、国民生活にとって通院や通学に1時間に平均2本の割合で公共交通を提供することは国の義務だと思います。国営化してドライバーを集めれば話は早い。年収1000万、潤沢な退職金つきなら民間のバス会社はお手上げでしょうね。収支はもちろん赤字です。が、今はとにかく若い運転手を募集して育成していくことが国として国民に示すべきスジだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございます。
TT900Xさんのご意見に大賛成です。
バス路線が廃止されず確保されれば、高齢者は安心して運転免許証を返納できると思います。
闇雲に運転免許証返納ではなくバス路線の提供や確保をしたうえでお願いすべきですね!

お礼日時:2024/07/30 15:53

若者の非正規社員が40%を超え増え続けている


というニュースがあるのに、なぜ運転手不足なのか
理解できないですね
正社員として福利厚生もしっかりしているはずで
トラックの長距離運転手より遥かに厚遇だと思います

アメリカに行くと女性の運転手、特にバスの運転手が
多いと感じます

今の若者って貪欲さがないのかな?
ガッツリ稼いでマンションや戸建を買おうとか
車を買おうとかないの?

都営バスを国営バスにする意味があるのだろうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます。
横浜市営バスでも運転士不足が常態化し休日出勤にて運転士を確保し対応していると報道されています。
バスの運転士は、大手民間や公営でも人手不足で困っています。給料が安いことが理由では?

国は高齢者の運転免許証の返納をお願いする前に、これらの問題を把握し解決する必要がありますね!

お礼日時:2024/07/30 16:30

公営にしても変わりません。


何故なら運転士の給料がよくないからです。
人が足りないだけでなく、なりたい人が少ないのです。
かと言ってバス料金を今の倍にすれば利用者は減るだろうし、それを税金で賄おうとすれば住民の反発が起きるでしょう。

実際に赤字になってバス事業を廃止した自治体は数知れません。
国営にしても増税の元だとして反発が大きいでしょうし、国労が復活してストによる運休が絶えないでしょう。

根本から解決するには、自動運転技術をすぐに確立し、バス専用レーンを道路を整備して行くしかないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとございます。
バス運転士の給料は安いと考えます。給料は労働の対価と考えます。数10人〜100人超の乗客の安全かつ安心できる輸送を実現していますので給料は高くて当然です。
今のバス料金が安いので倍になっても不思議ではありません。おそらく日本では受益者負担と言う概念が乏しく理解されないことが問題だと考えます。

自動運転技術の確立は未来の話しで、早急な問題解決策としては現実的でないと考えます。

運転士不足の理由として今流行りの「高学歴」が影響していませんかね?

お礼日時:2024/07/30 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!