重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

担任に嫌われてますか?高1の女子です。入学してすぐに病んでしまい担任に悩み相談しました。親身になって聞いてくれました。それからもずっと病んでしまいスクールカウンセラーを予約しましたが日にちが空いてて待ちきれず、担任に相談しました。その時はかなりめんどくさそうに対応されました。また、授業中によくトイレに行くことがあるのですがそれも注意されました。

A 回答 (12件中1~10件)

生徒と担任の関係は「寄れば逃げ」「逃げれば寄る」関係です。


一番困る生徒は、寄りもしないし逃げもしない奴です。そんな生徒になりましょう。気分が楽で勉強に気が入ります。
学校は所詮学び舎に過ぎないと冷めた目で見れば新たな学園生活が見えて来ます。
    • good
    • 0

生徒の悩みに対して、理解が無い先生だと思いました。



何か悩みの原因が有ると思いますが、その原因の解決に向けて、
やはり担任も含めて学校の親身な対応が不可欠だと思います。

急を要する時は、やはり担任の先生に相談するべきだと思うのですが、
頼りにならないとなると、これは工夫が必要になるでしょう。


親御さんに相談して、放課後に担任の先生とスクールカウンセラーも交えて面談し、解決に向けて対応をして貰うのが第一段階でしょうか。

それでも改善が無ければ、親御さんと教頭先生や校長先生との面談が必要になるかなと思います。


ちなみに授業中のトイレについても、認めて貰う様にしなければなりません。トイレを我慢しろというのは、人権侵害ですので。
    • good
    • 0

嫌われてはいないと思いますけど、面倒だとは思っているかもしれません。


休み時間にトイレに行かないのですか?
休み時間にトイレに行っても、授業中また行くようなら
過活動膀胱、頻尿のおそれがあります。
精神的な面もあるかもしれませんが、泌尿器科か精神神経科、
それがハードル高いようならかかりつけの内科で構わないので
保護者に話して、きちんと病院にかかるようお勧めします。
    • good
    • 1

※この回答は長いので少しずつ読んでください。

負担になるなら曲名のところはとばしてもかまいません。

担任には嫌われていないと思います。質問者さんのことくらいでは嫌われるまでいかないと思います。悪口を言ったり、失礼なことをしなければ大丈夫です。病むのは仕方がないです。授業中にトイレに行くのはあまり良くないことだと思います。トイレは休み時間に済ませましょう。私は高校時代には休み時間にトイレに行っていました。あと、人に嫌われているかどうか悩むよりも好きな音楽を見つけた方が良いと思います。私も人に嫌われているか悩んだ時期もありました。しかし音楽が解決してくれました。

質問者さんは心が辛いのでしょう。心の傷を治すには音楽です。下にあげた音楽を可能なら全て聴いてみて下さい。とても量が多いので、無理しないで一日一曲ずつぐらいでも構いません。負担になるなら聴かなくても問題ありません。しかし世の中には質問者さんが知らないだけで素晴らしい音楽がたくさんあります。素晴らしくて涙が流れるほどの音楽もいくつもあります。そういう音楽を知らないで生きるのはもったいないです。日本でもアメリカでも音楽療法士という職業があるくらいです。音楽は魂を救います。

Dreams come true「LOVE LOVE LOVE」「やさしいキスをして」「何度でも」
フランシス・レイ13「白い恋人たち」←人生で一番、泣けます。涙を流すのはストレス発散に良いとニュース番組で放送していました。
岡本真夜「Tomorrow」←励まされます。
絢香「にじいろ」
いきものがかり「ありがとう」
フェイ・オン「Eyes on me」
白鳥英美子「Melodies of Life」
合唱「COSMOS」「Tomorrow」「Believe」「青葉の歌」「翼をください」
↑愛があります。
服部克久「ル・ローヌ」「恋風前線」「Emerald Morning」←心が浄化されます。
中島みゆき「時代」←歌詞が素晴らしいです。
乃木坂46「ハルジオンが咲く頃」「きっかけ」「それぞれの椅子」「透明な色」
乃木坂46は癒し系の歌がほとんどを占める歌手です。乃木坂46の音楽を色々と聴くと魂が救われると思います。
浜崎あゆみ「Voyage」「SEASONS」←歌詞が素晴らしいです。泣けます。
あいみょん「マリーゴールド」「裸の心」←素朴でいいです。
ZARD「負けないで」「マイフレンド」←励まされます。
カーペンターズ「SIng」「Yesterday Once More」←癒されます。
ゆず「栄光の架橋」「飛べない鳥」
初田悦子「きみのママより」←歌詞がいいです。
天空の城ラピュタ「君をのせて」
松任谷由美「春よ、来い」←悲しげですが美しいです。
Mr.Children「Innocent world」「CROSS ROAD」
「Tomorrow never knows」←ミスチルは素晴らしいです。
Kinki Kids「硝子の少年」←この歌のように、希望は必ず現れます。
イルカ「なごり雪」
KAN「愛は勝つ」←名言です。名曲です。
坂本九「上を向いて歩こう」←癒されます。
class「夏の日の1993」←底抜けに明るくて癒されます。
聖剣伝説Legend of Mana Original Soundtrack←Spotifyで聴けます。ゲームの音楽です。
あみん「待つわ」
FUNKY MONKEY BABYS「あとひとつ」←この歌の通りです。
SPEED(歌手名〉「ALIVE」←大事です。
Taylor Swift(歌手名〉「FEARLESS」(アルバム名です〉
モーツァルトの音楽全般 
例:交響曲 第40番 K.550から 第1楽章
AKB48「次の足跡」
STAR OCEAN「CALM TIME」「Innocence」
Every Little Thing(歌手名〉「fragile」「Time goes by」
上松美香の曲全般(アルパという竪琴に癒されます〉
TALES OF PHANTASIA(テイルズオブファンタジア、ゲーム名〉
「HARMONIOUS MOMENT」「HYDROPOLIS」「SERENE WEATHER」「MYSTIC FOREST」「LAKE OF YMIR」「AVIATORS」「EUCLID」
「RECOVERY」「TOMORROW IS A HOLIDAY」
「BRIGHT MOONLIGHT NIGHT」「OASIS」「MYSTERIOUS JAPON」
以上はテイルズオブファンタジアです。以下は映画音楽です。
マイ・フェア・レディ 「一晩中踊れたら」
ウェスト・サイド・ストーリー「トゥナイト」
サウンド・オブ・ミュージック「エーデルワイス」
ピノキオ「星に願いを」
ティファニーで朝食を「ムーン・リヴァー」
ここまで映画音楽です。
Perfume(歌手名〉「微かなカオリ」「FLOW」
以下、ドラゴンクエスト
憩いの街角「街の人々」「街の賑わい」「世界をまわる」「街でのひととき」「街角のメロディ」「木漏れ日の中で」「憩いの街角」「のどかな家並」「おおぞらをとぶ」「精霊の冠」「空飛ぶ絨毯
」「大海原へ」「空飛ぶベッド」「海原を行く」「海を越えて」「海図を広げて」
以上、ドラゴンクエスト
テイルズオブデスティニー「Unfinished world」
パッヘルベルのカノン
星のカービィ「グリーングリーンズ」
RPGツクール3「END1」「END2」「HOME」「OPEN2S」「SKY」「MO」(RPGツクール3 BGMで検索して1時間を超える動画の中にあります〉
Wave Race64「Milky Lake」
ポポロクロイス物語「ポポロクロイス城」「ポポロクロイス城下町」「タネキン村」「パーセラ」
森公美子「桜景」「四季のさくら」
井上陽水「少年時代」
東日本大震災復興ソング「花は咲く」←泣けます。
ここから下はYoutubeのhigh note Music Loungeのチャンネルで聴けます。
やさしさに包まれたなら - 荒井由実(松任谷由実)
AKB48「365日の紙飛行機」←泣けます。
Kiroro「未来へ」
天空の城ラピュタ「君をのせて」
竹内まりや「元気を出して」
イルカ「なごり雪」
米米CLUB「君がいるだけで」
どんなときも。 - 槇原敬之(フル)
浪漫飛行 - 米米CLUB(フル)
オレンジ - SMAP(フル)
世界が終るまでは・・・ - WANDS(フル)
恋しさとせつなさと心強さと - 篠原涼子 with t.komuro 歌詞付き フル
ゆず「栄光の架橋」
やさしさで溢れるように - JUJU(フル)
カイト - 嵐(フル)
以下、アイドルマスター
太陽のジェラシー、まっすぐ、i、空、眠り姫
Colorful days、蒼い鳥、my song、ALRIGHT
竈門炭治郎のうた - 椎名豪 featuring 中川奈美(フル)←泣けます
ひとりぼっちじゃない(ポケットモンスターのエンディング曲〉
スピッツ「チェリー」
SMAP「世界に一つだけの花」「夜空ノムコウ」
Kinki Kids「情熱」「ボクの背中には羽根がある」
Céline Dion - My Heart Will Go On
レミオロメン「3月9日」
アニメやゲームは曲「だけ」を楽しむに限ると思います。音楽は可能なら覚えてください。頭の中で流してください。救われます。私も暇なときは頭の中で音楽ばかり流しています。たとえば出勤途中とかです。本多信一さんは書いていました。「人間は自殺さえしなければ人生は合格だ」と。
おせっかいした上に非常なる長文たいへん失礼しました。
    • good
    • 1

現場を見て居ないので何ともね…ただ、怪訝そうな顔をするくらいだから止めておいた方が良さげ。

他を当たってみたら?
    • good
    • 0

追伸です。



相談するなら人を選んで下さい。

大学の数学を中学生に教えててと頼むのは酷ですよ。

答えられそうな人物かを見極めて下さい。

相手は教師です。プライドもありますがら、ごめん僕にはわからない。○○先生なら答えられるかもしれないよ。

みたいなことを言える教師ならば嫌な顔をしません。

あなたにミスがあるとしたら、答えられるようなスキルも知恵も器もない教師に相談したことです。

教師は自分の無能に向きあわざるえない屈辱を味わうことになったのです。

相手の能力に合った課題を与えなければなりません。それが優しさです。
    • good
    • 0

担任なんてただの他人。

給料もらう為に仕事しているふりしている教師もいます。あなたの相談をしても給料が上がることはないからねと考えているクズ教師も中にはいます。

つまり教師だろうか誰だろうか他人に気を遣うのを止めること。

気を遣うなら「自分に気を遣う」ことです。自分の気持ちを押し殺していませんか。

辛いなら辛いと。嫌いなら嫌い。怒っているなら怒っていると

自分で認めて下さい。だから殴ってはダメですよ。自分に正直になることです。

親や教師の目を気にして、我慢するのはやめて下さい。

あるがままの自分を丸ごと受け入れて、それをどうやって実現していきかを考えて下さい。

反対するもの、小馬鹿にしてくるクズやろうが山ほどいるかも知れませんが、それらをうまくかい潜り乗り越えていくか。

あなたの人生ゲームには様々な障害をクリアしてこその醍醐味があるのです。

嫌な顔をするようなクズ教師も卒業までの期限付き。あんなくだらない大人にならないようにサンプルとしてよく観察し今後の人生の教材と思って下さい。

繰り返しして言います。

気を遣うなら自分自身に気を遣え。

あなた自身を大切に!

嫌いなら嫌いと認めてよいのです。

一寸先は光!!
    • good
    • 0

少し身体とお話せず、


休めたら良いですね
    • good
    • 0

皆さんの仰る通り、ここで中退したらダメ!


一年間だけだし、担任が我慢できなかったら、担任を変えることもできるんだよ。

めまいがしやすいのかな?

もしそうなら、体内の血液不足が考えられる。
    • good
    • 0

なんか面倒だなって思ったのかもね。


でも気にしなくて良いよ。
どうせ卒業迄の、付き合いだし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!