それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください

わかる方教えてください。

今日台所にデカイゴキブリが、出ました。
昨年の夏に引っ越してきたのですが、昨年は出ませんでした。

今まで、マンションでゴキブリを、部屋の中で見たことはないのですが、確かに今のマンションは、築は古いです。
アパートは、よく繋がってて、排水口から入ってくると聞いたことはあります。
昔アパートに、住んでた時も、台所で、よくゴキブリをみました。

台所に出たってことは、排水口からとかなのでしょうか?

もし玄関から入ってきて、ゴキブリは台所に集まったりするのでしょうか?
あとは、人間にゴキブリがはりついたりとかで、部屋に侵入とかもあるのでしょうか?

でも台所にいたということは、どこから侵入したとかではなく、台所の何処からか入ってきたのでしょうか?

カブトムシぐらいデカイゴキブリだったので、どこから入ってきたのか怖くて…

わかる方教えてください。

A 回答 (14件中1~10件)

種類は、クロ、ゴキブリの種類


原因は、
過去から使用していたシンクの継ぎ目、引き出しの裏側、溝、キッチン台の下部全体の隙間
尚排水溝からの出入りの確率は低いです

要は前年に僅かな隙間に卵を産み付け、翌年春咲きに孵化するのです
米粒位で、こげ茶の卵哨(らんしょう)を見つける事がポイント
尚この卵哨1個に凡そ10匹以上のゴキ子供がいるのですね
参考に!

確率低下の方法・・・シンクの隙間、引き出し等が外せるなら全部の隙間に
「竹くし」等細い場所に入れ、擦りながら併用に掃除機で吸引し掃除するのがポイントです。

これを行えば翌年から粗姿は視ません!
とにかく・・・

バキュ-ム掃除で卵を吸い取る・・これが一番の対策です
    • good
    • 0

排水溝から上がってくると聞きました。



可能であれば天敵を飼うと良いかもしれません。
うちは元々「アシダカ蜘蛛」(手の平サイズの巨大蜘蛛)が棲み着いており、この間は玄関先でGをくわえていました。
その蜘蛛の子達が産まれ、駆除メンバーが増えました。
    • good
    • 0

床に開いている排水溝の隙間から&窓から(夜、雨戸・窓を閉める時に上手く入ってくる)ドアの隙間から等です。

一度洗濯ものに付いて来た事が、有ります。当家では、ゴキブリホイホイやコンバット等を、結構仕掛けていますが、根絶できません!戦いです。夏の夜など時々ですが、電柱の街灯のとこで飛んでるとき有ります、チョット恐怖ですね。
    • good
    • 0

どこからでも入ってきますね。

4,5ミリていどの小さいやつはドアの下の隙間から入ってきますし、大きいのは結構、飛翔力があって飛んできます。昔、五階に住んでた時、窓を開けて寝ていたら、突然、瞼の上にチカチカして目を覚ましたらゴキが張り付いていていて、ちょっと怖かった。
そのまた昔は兵舎の跡みたいな所に住んでた時は板壁に節穴が30cm間隔くらいに たくさんあって、夜、見ると節穴という節穴からゴキブリの触角がニョキニョキと出てました。今はどうか知りませんが、昔は北海道ではゴキブリは冬越しが出来ないので居なくて、本州に来て、ゴキブリを見て あ、可愛い、と感じた人もいました。
    • good
    • 0

排水管から這い出てくるモノもありますが、案外玄関や窓などからも入ってきます。

元来暗いところが好きな生き物なので日中はほどんど見かけません。越冬させないことが肝心です。
    • good
    • 0

デカいGが1回だけの出現なら基本的に外から入ってきた場合が多い


植木の土にも潜むのでベランダに植木を置くのはタブー

マンションでも古いとサッシも旧式で気密性が低いので隙間からでも普通に入ってくる(最近のマンションや高層階ならまず平気)
また隙間が一箇所でも存在する様なボロマンションも危険
年間に1回以上出現したらアウト
普通は意識の高い人間の家なら仮に出ても10年に1回有るか無いかのレベル
ちなみに排水口はトラップが着いているので直管でも無い限りほぼ考えられない

ただし棲みつかれたら最後
孵化した小さいゴキが湧き、もはや引越す他に手段は無い
コイツらはキッチンのステンレス天板と合板の僅かな隙間に入り込み大繁殖する

だいたい孤独死する人間の殆どがゴキかカビが原因
ゴキの湧いた部屋で暮らすと様々な重大疾患で早死にする

Gは万病の元 侮ってはいけない
    • good
    • 0

キッチンの裏


排水溝
冷蔵庫の裏

とにかく掃除です。
    • good
    • 0

湿気と変化の少ない温度、エサとなる汚れや食べかすが常時確保しやすいところを求め飛んででもやってきて繁殖します。



排水升の中、特にお湯を使うキッチンや浴槽のお湯が流れ込むマスはゴキブリを始め、ゲジゲジ、ムカデ、ナメクジ、ダンゴムシ、蚊(水中にはボウフラ)それらを獲物とするクモ・・・害虫の養殖場と化していることがよくあります。
排水管詰まりの配管掃除屋さんなどにとっては日常的な風景だそうで。
街中の下水道への進入口、あのマンホールを開けた途端に無数のゴキがバラバラ慌てて出てくる等、某・動画サイトでも目にします。

そこから家の中にトラップがなければ配管を伝って、そばの窓に隙間や換気扇などからも入って来やすいです。
    • good
    • 0

隙間がある所から入って来ます。


換気扇とかからも入って来たりすると、窓の隙間、玄関のドアなど。
「ゴキブリの侵入経路」で検索するとわかるかも。
    • good
    • 0

つまようじ一本の隙間から侵入するそうです。

排水管、換気扇、窓、ドア等々。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A