
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
社員なのに会社で何もやってないということは全く業務をしてないのでしょうか?会社が業務をしないでも何も言ってこなかったんでしょうか?もしそうなら、仕事を与えない会社側にも非はあるので退職させることは無理かと。
ただ、結果や実績を出さないと給与は永遠に上がらないと思います。また、経営者が変わったら今のままではいられないと思います。早急に転職活動してください。
No.4
- 回答日時:
結論
10年以上前から社内ニートとして勤めた現在に至り、役員からの呼び出しで「もう君は仕事ないよ」と言われても仕事をしてたとも思えないのですが、事実的な解雇に通告ととれるので証か不明ですが、会社は、仕事がなければ仕事を探して従業員に仕事を与える義務的責任があります。
仕事が減少した、運営上管理措置で従業員の早期退職を募のることで会社をも守ることになりますが、あなたの会社では仕事を充てえないで10年も放置してと今になって退職勧奨していると捉えといいのか分かりませんが、
これまでできた社内ニートを貫くこともできる様に思いますので、あなたの意志で貫くことです。
役員の言葉は無視する。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/07 11:12
やはりそうですよね。無視することにしました。こんだまた言ってきたら録音して弁護士や労基に相談してみます。この前録音しなかったのが失敗でした。
No.3
- 回答日時:
早期退職制度が利用できるなら、在職しながら転職活動をしてみると思います。
その結果、収入等の待遇を比較して残ったほうが得策であれば残ります。
あなたの損得をベースに考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嘘の退社
-
郵便局の期間雇用社員です。3月...
-
退職日が近くなると、 もう二度...
-
会社を辞める場合、1年後に退職...
-
離職票はPDFでも有効ですか
-
退職時、引越し費用を返還しな...
-
退職後の住所記入は絶対ですか??
-
会社都合なのに、自己都合退職...
-
私は派遣社員で1年半働いていた...
-
制服貸与と保証金
-
抑うつ状態の診断書を貰いまし...
-
職務経歴で以前勤務していた会...
-
会社を退職したいのですが保留...
-
退職したにも関わらず、出社し...
-
退職予定あと3日で、終わらない...
-
3ヶ月後の退職までもちません...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
至急回答お願いします。 今から...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局の期間雇用社員です。3月...
-
会社都合なのに、自己都合退職...
-
退職日が近くなると、 もう二度...
-
退職後の住所記入は絶対ですか??
-
退職予定あと3日で、終わらない...
-
3ヶ月後の退職までもちません...
-
退職前の社内行事参加すべきか
-
職務経歴で以前勤務していた会...
-
退職予定の会社に引越し先を聞...
-
制服貸与と保証金
-
私は派遣社員で1年半働いていた...
-
引き抜きされた会社に裏切られ...
-
嘘の退社
-
離職票はPDFでも有効ですか
-
退職したにも関わらず、出社し...
-
「退職後、前職案件の責任問題...
-
退職日前に入籍&転居したら?
-
退職代行を利用しといて、書類...
-
退職後の社宅の家賃について
-
退職届
おすすめ情報