
私は主にFXをメインに取引します。
元々トルコのスワップ投資をしていたため、為替介入から円高に方向転換しましたが、どこまで下げるかわからず、買い下がりに対して両建てで対処しています。下がりきったら、買いのポジションのみにしたいのですが、切るところを間違えると、また下降になり証拠金がどんどん減る一方。
3.9まで下がれば、売りポジション解消してもいいのかな。とも思うのですがもう少しかかりそうです。日銀の利上げが決まった前後、4時間足のMACDが下まで下がってるのに上を向く様子が見えず、
書いポジションを持っていいのか、まだ売りで両建てすべきか、判断がつきませんでした。週足で見ると、ようやくマイナスに転換しており、週足でマイナスをつけるとなると、どこまで深掘りするかわからないけど、1月くらい売りを持っていた方がいいのかな、とも思います。
普段は2時間足でトレード(最終確認を4時間足で。という感じ)ですが、判断する足って、どのくらいのところで見極めていますか?その時間軸と売り買いのポイントがまだまだ分かりにくいという意味です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トルコリラにチャートは通用しません。
基本的に売りだけです。月足・週足レベルでみれば一目瞭然です。
これから日本は金利を上げることはあっても下げることはないでしょう。
ということはトルコリラが泥舟だということを気づかないと終わるでしょうね。損失を出したくないという悪手をとって、ポジションをひたすら増やし続けるだけ。やめどきですよ。
あなたの取れる道は両建てではなく、損切りかポジションを減らす作業です。リバウンドであがったとしてもそれはあがるわけでなく叩き売られるポジションなので助かったと思ったらいつの間にか全部のポジションが真っ赤になっていることでしょう。
テクニカルの効かない通貨とにらめっこしても答えはでないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポジションマークについて
-
プログラムの変数について ypos...
-
リスクを教えてください。
-
食品の安全性
-
FXの税金
-
飲食店など商売全般に「3掛け」...
-
ブビンガを始めとしたバイナリ...
-
FXを勉強した上で始めたいと思...
-
取引数量とは??FXです。
-
レバレッジ次第で証拠金20万程...
-
外貨MMF+外貨預金口座+海外AT...
-
タイの通貨について
-
朝8時に電話はアリか
-
エクセル2010での通貨表示について
-
お進めのFX口座
-
ドバイでの土曜の終値はどこで...
-
岡三オンライン証券のくりっく...
-
FX の口座を開設して、200万円...
-
FXで証拠金以上の損失を出した...
-
株式会社ネクサスについてご存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポジションマークについて
-
バイトで私だけいつも同じポジ...
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
FXってどんどん追証入れるべき?
-
プログラムの変数について ypos...
-
南アフリカランド/円について。
-
FXの損切りについて
-
マクドナルドでアルバイトして...
-
円キャリー
-
FXについての初歩的な疑問
-
ポンドFXはIMMの大口のポジショ...
-
ショートを大量に組んでいたフ...
-
職場の業務について
-
FX は通貨を買ったらその後売っ...
-
FX スワップポイントで儲けると...
-
お知恵をお貸し下さい。 FXにつ...
-
平均取得単価の計算方法について
-
金融の質問
-
FX 塩漬け・・・もう売ってしま...
-
FX初心者ですがポジションが...
おすすめ情報