
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>そこで真空パックを利用し、通常の冷蔵して何日持ちますか ?
冷蔵保存で約5日間ですね
https://losszero.jp/blogs/column/news_766
5:00辺りから 1週間と言っている↓
何の魚かわかりませんが
醤油、塩に漬けたら もう少し伸びるのでは?
他に手間ですが、燻製(冷燻)
手作りの場合1週間から1ヶ月程度
(塩の量・燻す時間・保存方法で期間は変わる)
https://yosemite-lab.co.jp/post-50572#i-4
No.5
- 回答日時:
干物にするのは?
干物なら、
「開き」
にするので、
・冷凍庫のスペースを取りにくい。
・基本は焼くだけで良いので、近所等に配りやすい。
・冷蔵でも何日かは保つ。
というメリットがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 冷凍に入れるべき? 2 2024/01/20 19:54
- 食べ物・食材 馬刺しの解凍方法を間違えてしまいました 半解凍で切るのが良いとネットにかいてありますが 昨日の夜冷凍 5 2022/12/21 09:25
- レシピ・食事 サーモン柵レシピ教えて! 刺身用サーモン柵を冷凍保存して、うっかり月日が経過してしまいました。 多分 11 2024/02/24 14:31
- 食べ物・食材 冷凍 かつおのタタキ(真空パック)の食べ方 10 2023/05/10 20:57
- 食べ物・食材 アイスクリームを箱で買って冷凍庫に入れると、カチカチに凍ってしまい、食べられなくなります。やはり、箱 1 2022/12/11 22:46
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の買い替え時 4 2024/07/22 11:21
- 冷蔵庫・炊飯器 壊れた冷蔵庫の利用法 5 2023/06/02 14:51
- 化学 【化学】水道水を出来るだけ美味しく飲む方法を考えていて、発見したのは、水道水をペットボ 5 2024/06/13 18:08
- 食べ物・食材 カニ 1 2024/01/12 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子の大きなクーラーボックスが邪魔で車に乗れません。どかすように言ってもどかしてくれません。 魚釣り
釣り
-
釣りで坊主が続いています
釣り
-
銚子にウミガメっていますの?
釣り
-
-
4
釣った魚の賞味期間
釣り
-
5
釣ったマグロ
釣り
-
6
PE6号
釣り
-
7
県職員「夜間の富士登山は危険なのでやめてください」 登山客「それ法律ある?」・・・・・・この場合、
登山・トレッキング
-
8
竹炭を販売の申請は必要ですか?
バーベキュー・アウトドア料理
-
9
電車で行く。手ぶらな魚釣りて御座いますか。 初心者です
釣り
-
10
へらぶな釣りに使う道糸について へらぶな釣りに使う道糸は各社から沢山出ていますが、皆さんは何を使って
釣り
-
11
昔のロッドです。
釣り
-
12
釣りについて 詳しい方に質問です。 一番速くて強いノットを教えて下さい。何でも良いです。
釣り
-
13
明日、女性初心者を連れて海釣りに行くことになってしまいました。 特にお付き合いしている訳ではないので
釣り
-
14
コマセ真鯛釣りの竿
釣り
-
15
皆さんはショアジギングなどで青物を狙う時、大まかなルアーローテはどのようにされてますか? 私は日中は
釣り
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンナチェッタってなぁに?
-
ベーコンについて質問です ベー...
-
燻製販売について
-
キャンプで簡単で美味しいオス...
-
釣り魚の保存法
-
アウトドア
-
おんたま、くんたま
-
自家製ベーコンについて
-
ホタルイカ(生食用)をスーパ...
-
魚の調理に内臓を取り出さねば...
-
コナズ珈琲の店先においてある...
-
魚の煮物、内臓は捨てるもので...
-
卵焼き。 美味しそうですか?
-
きのこ炒めが、みずっぽくなっ...
-
小さい鯵でも下ごしらえで内臓...
-
これって変換間違いですよねー...
-
ベーコンを作るときチップとウ...
-
ハンダ付け作業で使うマスクを...
-
この貝は、食べれますか? ヤフ...
-
だし巻き玉子 甘い卵焼き どち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報