
いつもキャンプやバーベキュー、スキーや山登り、グループ旅行などして遊ぶママ友グループが大きめで社交的な人の集まりなんですが、何をするにも最低大人10人~プラス子供たちになります。
パパ達男性陣もフレンドリーな人ばかりでこちらはこちらで集まって飲んだり、キャンプやバーベキューにも夫婦で参加したりと皆さん仲良しです。
2ヶ月に1度は皆で集まり子供達が楽しめる企画をし、子供達に尽くしまくる日!というのがあります。予算の縛りや日帰りなどの縛りはなくこのイベントの企画を考える順番があるのですが次は我が家です。なにか案があればお願いしたいです!!なにかないでしょうか?
日にちは10月始めごろです。
年齢はほぼ全員30代で子供達は中学生~乳児まで。参加は大人が14人にプラス子供達の予定です。
全く思い付かず他の家は凄いなと主人と困ってます。お願いいたします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
野外炊飯で子供が楽しんでいる間に、大人は段ボールで作った燻製装置でハムやチーズなどの燻製を楽しんではどうですか?お奨めは桜チップの燻製です。
燻製装置を工作で子供たちに作らせる方法もありますよね。手伝い的な感じで…。
お酒が進んでしまいますが…。凝ってしまうかも。燻製装置の作り方は、ネットで探せば出てきます。
段ボール!めちゃめちゃいいですね。遊び方は無限大的ですよね!
お酒も飲みたいんですけどねー!
パパ達の飲み会は別として集まりの時は子供が多いのでリスクを減らすために全員ノンアルコールってルールがあるんですよ笑
ノンアルビールで乗りきってます!アイディア満載ですね!お誘いしたいところですが(笑)ベストアンサーにさせて頂きます。
No.1
- 回答日時:
今の季節に花火を購入して、バーベキューからの花火大会ってどうですか?
個人的に思った事ですが、人数が多すぎませんか?予定を考える際に人数ゆえにボツとなった企画ってありますよね。
あっ中学生ぐらいが参加するのであれば、野外炊飯でカレーって手がありますよ。親はバーベキュー&飲み会。どう?
ありがとうございます。主人と回答拝見してます!笑
そうなんですよねー。人数がネックなんですが子供達が仲良し過ぎて強制ではないんですが集まっちゃって楽しいんでしょうね。
ボツ企画かなりあります。
お盆前に地引き網からの海鮮バーベキューと花火と肝試しと海岸ごみ清掃(袋一杯でプレゼントあり)のイベントあったんですよ!
被ります( ´_ゝ`)
野外炊飯はいいですね!ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て ママ友グループLINE抜けたい 9 2022/05/30 10:09
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園他所は他所うちはうち、と言うけど‥ 5 2023/06/22 10:37
- 子育て 小1の友達親子、家に招く? 小学校に上がった娘には、幼稚園次代仲の良かった友達が3人いるのですが、み 3 2023/04/24 13:58
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 結婚式・披露宴 結婚式に招待されて一度承諾しましたが、 やっぱり断るか迷っています。 去年の10月に招待したいとLI 6 2023/01/21 23:49
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- その他(結婚) こんにちは。 結婚2年目27歳です。 結婚していても男女混合のお泊まり旅行に参加するのが普通ですか? 9 2023/07/18 15:26
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那の友達とバーベキューに参加しようかどうか迷っています。 私は24歳、旦那は28歳で先日籍を入れた 12 2023/04/20 00:29
- その他(行事・イベント) 子供は何歳まで親と遊んだり、一緒に出掛けますか? 4 2022/05/11 02:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
今年は三の酉まで!11月4日(金)から順次開催の、2022年酉の市の予定と楽しみ方
皆さんは「酉の市」をご存じだろうか? 耳にしたことはあるが、詳細を知らないという人は少なくないのではないか。「教えて!goo」にも、「酉の市で屋台の数が一番多いのはどこですか?」と質問が寄せられていた。...
-
イメージコンサルタントに聞いた!卒業や異動・退職における理想的なお別れの仕方
人生の中でしばしば訪れる別れのシーン。皆さんは、お世話になった人や友人との別れ際の振る舞いで、後悔した経験はないだろうか。「きちんと感謝の気持ちを伝えられなかった」、「何らかの形で交流を続けておけばよ...
-
お歳暮を贈る範囲とやめどき、辞退の仕方をマナー講師に聞いてみた
令和元年も、いよいよ残すところあと少しとなった。毎年この時期になると、お歳暮の準備に忙しくなる人もいるだろう。ところでお歳暮は、誰に贈るべきものなのだろうか。「教えて!goo ウォッチ」にも、「実家にお歳...
-
お歳暮、喪中はがきに年賀状…年末行事で失敗しないために知っておきたいこと3選
毎年思うのだが、「秋めいてきたな」と感じてから年の瀬までのスピードって速すぎないだろうか。 特に12月になると、仕事も年末進行になり、年末~年明けに向けて準備しないとならないこともたくさんあってとにかく...
-
猫のダヤンが冒険する不思議な世界を体感!人気絵本の原画展が楽しすぎる!
異次元にある不思議な世界「わちふぃーるど」を舞台に、地球からやってきた猫のダヤンがさまざまな冒険を繰り広げる「猫のダヤン」シリーズ。テレビアニメ化もされた人気ファンタジー小説・絵本の世界を体感できる「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションで燻製したい。
-
卵の殻の工作について 一度卵の...
-
ホタルイカ(生食用)をスーパ...
-
パイプタバコの味の感じ方
-
きのこ炒めが、みずっぽくなっ...
-
アメリカザリガニが脱皮と共に...
-
あじの塩焼きの内臓について
-
卵焼き 美味しそうですか?
-
小さい鯵でも下ごしらえで内臓...
-
出世魚ナカズミは漢字でどう書...
-
魚の調理に内臓を取り出さねば...
-
魚焼いた煙で苦情くるなら、焼...
-
コナズ珈琲の店先においてある...
-
ベーコンと肉。日持ちするのは?
-
卵焼きと目玉焼きどちらが好き...
-
焼き鳥食べる女子ってどう思い...
-
イワナとヤマメとアユはほとん...
-
ザリガニやエビは頭にウンコを...
-
なんの魚かわかる方教えてくだ...
-
一夜干しにする魚の鮮度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報