電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもキャンプやバーベキュー、スキーや山登り、グループ旅行などして遊ぶママ友グループが大きめで社交的な人の集まりなんですが、何をするにも最低大人10人~プラス子供たちになります。
パパ達男性陣もフレンドリーな人ばかりでこちらはこちらで集まって飲んだり、キャンプやバーベキューにも夫婦で参加したりと皆さん仲良しです。
2ヶ月に1度は皆で集まり子供達が楽しめる企画をし、子供達に尽くしまくる日!というのがあります。予算の縛りや日帰りなどの縛りはなくこのイベントの企画を考える順番があるのですが次は我が家です。なにか案があればお願いしたいです!!なにかないでしょうか?
日にちは10月始めごろです。
年齢はほぼ全員30代で子供達は中学生~乳児まで。参加は大人が14人にプラス子供達の予定です。
全く思い付かず他の家は凄いなと主人と困ってます。お願いいたします!

A 回答 (2件)

野外炊飯で子供が楽しんでいる間に、大人は段ボールで作った燻製装置でハムやチーズなどの燻製を楽しんではどうですか?お奨めは桜チップの燻製です。


燻製装置を工作で子供たちに作らせる方法もありますよね。手伝い的な感じで…。
お酒が進んでしまいますが…。凝ってしまうかも。燻製装置の作り方は、ネットで探せば出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

段ボール!めちゃめちゃいいですね。遊び方は無限大的ですよね!
お酒も飲みたいんですけどねー!
パパ達の飲み会は別として集まりの時は子供が多いのでリスクを減らすために全員ノンアルコールってルールがあるんですよ笑
ノンアルビールで乗りきってます!アイディア満載ですね!お誘いしたいところですが(笑)ベストアンサーにさせて頂きます。

お礼日時:2018/08/20 20:22

今の季節に花火を購入して、バーベキューからの花火大会ってどうですか?


個人的に思った事ですが、人数が多すぎませんか?予定を考える際に人数ゆえにボツとなった企画ってありますよね。
あっ中学生ぐらいが参加するのであれば、野外炊飯でカレーって手がありますよ。親はバーベキュー&飲み会。どう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。主人と回答拝見してます!笑
そうなんですよねー。人数がネックなんですが子供達が仲良し過ぎて強制ではないんですが集まっちゃって楽しいんでしょうね。
ボツ企画かなりあります。
お盆前に地引き網からの海鮮バーベキューと花火と肝試しと海岸ごみ清掃(袋一杯でプレゼントあり)のイベントあったんですよ!
被ります( ´_ゝ`)
野外炊飯はいいですね!ありがとうございます

お礼日時:2018/08/20 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!