都道府県穴埋めゲーム

高校まではピアス禁止の学校が多いですが、穴を開けるのも禁止してる学校が多いのはなぜでしょうか?
学校に付けてこなければ良いだけじゃないのでしょうか?

A 回答 (8件)

あと海外も意外と厳しいですよ。



フランスならビジャブ、スカーフは禁止、
男子のフードかぶるのも禁止ですし、守らなきゃ退学停学ですよ。
アメリカも底辺校でなければ、
緑や赤の髪色で停学になることもあり、
ギャングのようなずりさげたズボンや、タンクトップでは校内に入れなかったりします。
海外でも何でもかんでも自由ではないんですよ。

ピアスに限らず、ちゃんと責任取れるなら良いと思う。
でも茶髪やピアスやその他のことをする子は結果的にトラブルが多い、学力が低い、加えて、
普段は偉そうなこと言ってて、トラブルなったら、自分は悪くない!解決してくれ!
でやる親とか本人が多いですよ。
事前に誓約書でも書いてくれるなら、すきにしたらよいとおもいますけどね。
    • good
    • 0

先生側の人です。



トラブルが増えるし、その解決は先生がやらされるからです。
ピアスの穴があれば、つけることができます。
学校でつけないとなると、帰り道でつけたりしますよね。
(穴開けたけど、ピアスはつけないんだよ。みたいな話は聞きません、そんな人が何人もいる中で、個々の事情を聞いてるのも疲れます)


それ見て「どーいう教育をしてるんだ!」とキレて電話してくる近所の人とかあるわけです。
「は?意味わかんないし。関係ないじゃん」てなるかもだけど、
でも毎回、対応するのは先生なんですよね。
あなた代わりにやりますか?

行き帰りで「イキってる」とカツアゲされたり、ピアスちぎられたり、あるいは落としてしまって、盗まれてトラブルなる。
これ対応するのは全部先生ですよ?
それとも「校外のことは知らないから、とっとと警察に行ってください」とした方がいいですか?

野球なんか部活動でで、時々見つかってる喫煙や飲酒やいじめやわいせつ行為も、ほぼ100%先生がいない時に起こります。
結果的に先生が辞任したり、出場停止になって関係ない人たちが苦しむることになります。
責任があるからこそ、先生側が、子供達をある程度を「管理」しようとするのは普通だと思いますよ。

気に入らないなら先生は文句言わない代わりに、責任も持たないですが。
毎回警察突き出しでも良いけど、それで前科とかついて困るのは誰ですか?
(ピアスと犯罪は違うじゃん、ていうでしょうけど、ここで話してるのは「少人数で多くの子どもを管理する場合は、ルールを設けて、それを全員に守らせるのがラク」という話です。

ルールが曖昧だとルールの抜け道とか使う子も実際に出てくるし、それで自分に牙が剥くこともあるのですよ。
それで良いんですか? てことです。
(実際に少年少女が暴行受けた理由も、一年のくせに髪を染めた、とか、ノーヘルでバイクに乗ってた?とかが多いですよね。校則で違反にしておかないでやっても良いけど、それでトラブルになっても当然先生は助けませんよ。
自分で警察とか弁護士使って自分のことを自分で守れますか?)


冷たく校則とかで縛るかわりに、簡単に警察に突き出さず、退学にもせずに、
責任を持ってやってる日本の先生は偉いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ブラジル生まれの友達は生まれた時にピアス開けられたみたいです。
そういう国から来た人はピアス開いてるのどうすることも出来ません。

お礼日時:2024/08/08 13:32

社会に出ればわかることなんですが、基本的に大人たちは頭が悪いんです


そんな頭の悪い人間達が言うのは「風紀を守る為」
で、じゃあ「風紀って何?」って話ですけど、要は大人たちが勝手に一方的に作ったルールのことを云います
例えば生徒たちには酒やタバコを禁止しながら、自分たちは自宅では当然飲むし、場合によっては生徒たちに見つからないところで喫煙するでしょう
生徒には不純異性交遊を禁止するくせに大人たちは当たり前のように浮気はするわ不倫はするわ
要は校則の名の下に社会の理不尽さを教えているんです
ピアスが何故ダメなのか? そもそも穴を開けることすらどうして禁止するのか? 合理的理由は存在しません
でも社会に出るともっと不合理なことが当然のようにまかり通っています
例えばもっと頭の悪い校則で云えば、一定以上の長さの髪は結びなさい、とかね
結ばないといけない合理的な理由はありません
そういう風に大人たち自身は自分たちが頭が悪いことに気付いていないので、大学生になったり社会に出てからその反動で「はっちゃける」子が出てくるんです
ただ、一定以上の偏差値の高校では、事実上校則はありません
と言うのも、ある程度勉強が出来る子は、多少のことを認めても授業はきちんと受けるし試験のデキも良いからです
なのでピアス穴すら認めないっていうのは、要は「それだけレベルの低い生徒が集まる高校」だとレッテル貼ってるからです
なので冒頭で「大人は頭が悪い」と言いました
ちなみに私の母校は特にピアスを禁止したりはしてませんでしたし、何ならそもそもが私服校で、地域では「メチャクチャ優秀というには程遠いけどまぁ勉強はできるんだね」っていうところでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レベルの低い高校はそんな校則あっても不良達に破られるからそこまで厳しくなかったです。
普通レベルの高校が1番厳しかったです。

お礼日時:2024/08/06 19:31

それなら先生に直談判しましょう。

    • good
    • 0

学生時代からピアスを開けていた生徒に問題行動が多かったから、そのような校則ができました。


因果関係は不明ですがとりあえず何でもルール化してしまえば、逆らう人を退学にしやすいからですね。
    • good
    • 0

親からもらった体に傷つけるなんてもってのほかと言う考えの人が学校患部に多いからです。

貴方がよくお勉強をして校長になり、耳、鼻、へそのピアスを解禁してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも学校の先生は開いてる人が多いです。
担任は耳たぶに5個も開いていました。
学校患部がそういう考えなら教師も禁止する。

お礼日時:2024/08/06 19:00

あなたの学校は休日に金髪にしてもいいんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校に行く時に黒戻しすれば休日は自由でした。

お礼日時:2024/08/06 18:58

ピアス禁止の学校は休日も禁止なので。

(要は開けることが禁止)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ休日もダメなのでしょうか?

お礼日時:2024/08/06 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A