

子供の中学校の話です。
制服がありますが、寒いときはブレザーの下にセーターやカーディガンを
着ていいことになっています。
しかし、ブレザーなしで、セーターを着てはいけません。
つまり、「一番外側がセーターがダメ」ということです。
授業中とか休み時間とか教室ではブレザーを脱いでセーターが一番上でもOKです。
なのですが、教室を一歩でも出る場合は、ブレザーが一番上ではないといけません。
セーター姿で廊下を歩くのは校則違反です。
10分休みで10mさきのトイレに行くときは、セーターではダメです。
どういう理由だと思いますか。
合理的で適切なルールだと思いますか。
馬鹿げていて修正すべきルールだと思いますか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
中学生ぐらいの子供の時から、四角四面な規則で縛らなければならいのは、学校側の怠慢でしかないです。
規則は、理に適っていなけれ悪法でしかないですね。
子供達を縛り付けていれば、自由度を失って、ブレクスルーが出来なくなってしまいます。
その結果、日本得意の改善しか出来なくなって、飛躍的な進歩発展がなくなり、世界から置いて行かれます。
子供達を自由な発想が出来るように育てないと、日本は、昔来た道、二流国に戻ってしまいます。
>規則は、理に適っていなけれ悪法でしかないですね。
おっしゃるとおり、下の人もいうような
「ルールなのだから」
というのは全く理にかなっていません。
というか、身も蓋もないです。
だとしたら、政治家なんて不要で、ただただ現状のルール(法律)を
守ればよろしい、って言う話になっちゃいます。
ルールは常に目的とセットであるべきだと思います。
No.4
- 回答日時:
校服であるブレザーがその学校(の校風)を象徴するものになってる、と考え、それを大事に継承してきたんでしょ。
銀行の職員(とくに女性)は全員が指定の事務服を着ていて、見ただけで判りますよね。それと同じ意味があるのでは?
No.2
- 回答日時:
>どういう理由だと思いますか。
学校が指定した制服を着用するというルールだからでしょう。
>合理的で適切なルールだと思いますか。
はい。
セーターの着用が許されているのは、制服だけでは寒いと感じる生徒への配慮でしょうね。
教室の中は空調が効いているでしょうから本来はセーターを脱いでブレザーを着用するべきですが、イチイチその手間を考慮して省いているのでしょう。
よく配慮されているルールだと思います。
>馬鹿げていて修正すべきルールだと思いますか。
馬鹿げている部分が見当たりませんでした。
何でも自由にするとじゃあ制服も着なくていいんじゃない?などと際限がなくなるでしょう。
高校の一部の進学校で制服がないところもよくありますが、色々な生徒がいる学校では一定のルールを作らないと難しいと思います。
回答ありがとうございます。
こういう話って、その人自身の「保守的さ」で
回答が決まる気がします。
保守的度が高い人は、ルールの中身や状況よりも
「現状そういうルール」
ということに重きを置いて、それを肯定する立場に立つ傾向が
あると思う。
「このルールは正しい、変更するのが間違っているに違いない」
という深層心理を背景に物事をフラットに見えていないのでは
ないでしょうか。
明らかにおかしなルールであり、実を言うとこのルールは、
生徒側・保護者側からの
「こんなルール意味不明すぎる」
という要望が多くあって、少し前に撤廃されました。
少なくとも撤廃される程度は不要であるにもかかわらず、貴方は
「全く合理的であり、不合理さは一切見当たらない」
わけですよね。
人間と言うのは面白いなあ、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学校でスカートを短くしていた...
-
中学2年生です。 もしピアスと...
-
校則で、登下校の寄り道禁止と...
-
夏休みに入る前に、学校で抜き...
-
今日、抜き打ちの服装検査をや...
-
髪型の校則
-
靴下が何種類か用意されている
-
私っておかしいですよね
-
公立の中学校には、停学処分や...
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
-
お風呂
-
中々電話に出ない友達がうざい...
-
社会人がイーストボーイを使っ...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
小学校は、男子と女子のクラス...
-
友達との旅行計画が思うように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学2年生です。 もしピアスと...
-
高3です。 今日急に身だしなみ...
-
校則で、登下校の寄り道禁止と...
-
反省文10枚 居眠りの罰として、...
-
中学で家庭謹慎(停学)ってあ...
-
私っておかしいですよね
-
中2女です。今日生徒指導にメイ...
-
私立高校の校則違反者の取り扱...
-
靴下が何種類か用意されている
-
公立の中学校には、停学処分や...
-
①制服のスカートベルトについて...
-
バイク事故による停学について
-
わたしは嘘をつきました。すご...
-
約束みたいなのを守れなかった...
-
性同一性障害です。 学校で別室...
-
高校まではピアス禁止の学校が...
-
女子高生ミスコンの自薦で、学...
-
今日、抜き打ちの服装検査をや...
-
髪の毛を染めて、反省文を書き...
-
高校生です。 席替えが列ごと(...
おすすめ情報