
No.6
- 回答日時:
昔は本当に悲壮感ありましたが、今はただ自分がやりたいことの高みを目指し楽しむというスポーツ本来の姿が見られるようになって良かったと思います。
が、旧来の「国の名誉を背負う」「代表の使命」「補助金使っているんだから」のような感覚の持ち主はまだまだいて、そういう人が報道すると「悲願の」のような通りいっぺんの文言を押しつけてしまうんでしょう。
さらに、涼しい家で一杯ひっかけながらの観戦で期待に沿わない結果を出した選手を口汚く罵る無責任なウジ虫もわいてくるのです。
まあ、中には優勝が悲願でそれのみ目的で頑張る選手もいるでしょうが、それについても外野からわあわあ言うのは本当にみっともない行為ですよね。
オリンピックでしか競技見ない輩がそういうことしていたりしますね。
自分たちがとてもできないことをやっている人に対するリスペクトが持てないって何なのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
似合わないくないですわ。
私は学生時代は陸上とバスケに取り組み、自分でもバカじゃ
ないの?、と言うくらい “死ぬ程練習” 致しましたわ。
けど、そんな辛い状況でもくじけず続けられたのは、「もっと
上手くなりたい、速くなりたい、強くなりたい」と言う気持ち
があったからですわ。
この気持ちこそ、スポーツに取り組んでいる人が誰しも抱いて
いるモチベーションですわ。
高2の時、バスケでは市大会で敗退、チームの悲願は「来年は
きっと県大会に行こう」でしたわ。
それで、チーム一丸となって過酷な練習に取り組んで、翌年は
県大会進出、ベスト8まで勝ち上がりましたわ。
この結果を見出したのは文字通り「悲願」があったからですわ。
県大会レベルとは比較にならない超々一流のオリンピアン達が
高見を目指すのは当然の事ですわ。
「楽しむ」と言うのは、レベルが高く、プレッシャーが激強の
試合に臨む際に自分自身をリラックスさせる為に言い聞かせる
方便であり、「悲願」は自分を高める為のモチベーションだと
私は思いますわ。
ホントですわ(感涙)!!
No.1
- 回答日時:
多額の税金を使って強化練習し送り出しているんだから、
期待して当然です
国民と、オリンピックに行きたくて行けなかった選手の思いを
忘れてほしくない
楽しみにやるなら趣味やったらいい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問です。 中学から始めた部活...
-
高1バスケ部. 本当にスポーツっ...
-
Hすると一日ぼーっとしてしまう
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われ...
-
朝の7時から外でバスケのドリブ...
-
スポ小の保護者の輪の中に入れ...
-
初心者高校生が習い事でバスケ...
-
足の親指の付け根付近にできる...
-
バスケにおいて ファウルドロー...
-
屋外用バスケットボールのお手...
-
中学バスケと高校バスケの違い
-
高校三年です。大学からバスケ...
-
バスケ部っぽいとよく言われる...
-
大学からバスケをはじめたい!
-
習い事かけもち、指導者の言う...
-
小学6年ミニバスをしている娘を...
-
神奈川県相模原の高校バスケを...
-
なんでバスケってチノパンなん...
-
漫画「花より男子」花沢類の心...
-
バスケ用語の、エンプティとは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
練習試合で、先生がスタートの...
-
部活のキャプテンになりこれか...
-
高校生のスカウト
-
高1バスケ部. 本当にスポーツっ...
-
日曜日に練習をしない強豪校
-
練習試合の日に体調不良で部活...
-
バスケ部マネ 何をしたら良いか...
-
バスケ部 強豪校 高校受験
-
クラブチーム
-
黒子のバスケとスラムダンクが...
-
スポ少の保護者負担。教えてく...
-
高校1年生女子バスケ部。 私は...
-
高一バスケ部。わたしはほかの1...
-
質問です。 中学から始めた部活...
-
バスケ部の人教えて下さい!
-
18:00 バスケ 近所迷惑と言われ...
-
漫画「花より男子」花沢類の心...
-
スポ小の保護者の輪の中に入れ...
-
朝の7時から外でバスケのドリブ...
-
Hすると一日ぼーっとしてしまう
おすすめ情報